差分

43 バイト除去 、 2022年11月4日 (金) 20:07
編集の要約なし
36行目: 36行目:  
反地球連邦組織討伐部隊 第13艦隊所属の[[エイブラム]]に所属しているパイロットで、当初は[[ジェガン]]を乗機としていた。度重なる[[オールズモビル]]との戦闘で乗機を損傷させてしまい、艦内待機せざるを得なくなるが、直後の戦闘で窮地に陥る味方を黙って見ている事ができず、移送中だったF90へ半ば強引に搭乗。その戦闘で敵部隊の撃破に成功する。その後、戦力が不足していた事もあり、オールズモビル討伐本隊へ合流するまでの間、F90の暫定的なパイロットに任命される。
 
反地球連邦組織討伐部隊 第13艦隊所属の[[エイブラム]]に所属しているパイロットで、当初は[[ジェガン]]を乗機としていた。度重なる[[オールズモビル]]との戦闘で乗機を損傷させてしまい、艦内待機せざるを得なくなるが、直後の戦闘で窮地に陥る味方を黙って見ている事ができず、移送中だったF90へ半ば強引に搭乗。その戦闘で敵部隊の撃破に成功する。その後、戦力が不足していた事もあり、オールズモビル討伐本隊へ合流するまでの間、F90の暫定的なパイロットに任命される。
   −
度重なるオールズモビルとの戦闘でパイロットとしての頭角を現していくと共に、F90も本来のデータ以上の性能を発揮。その結果、本隊合流時にF90の正規パイロットに任命された。その後、様々な換装システムを用いてオールドモビルスーツ相手に多大な戦果を上げると共に仲間の死や宇宙から地上での戦いを経て、それまでのF90のデータをベースに製造された新型機[[ガンダムF91|F91]]のパイロットに任命される。(この時点のF91はバイオコンピューターが起動しない状態でゲームでも60%程の出力と技師から言われる)
+
度重なるオールズモビルとの戦闘でパイロットとしての頭角を現していくと共に、F90も本来のデータ以上の性能を発揮。その結果、本隊合流時にF90の正規パイロットに任命された。その後、様々な換装システムを用いて多大な戦果を上げると共に仲間の死や宇宙から地上での戦いを経て、それまでのF90のデータをベースに製造された新型機[[ガンダムF91|F91]]<ref>この時点のF91は最終調整が未了の状態であり、ゲーム内でもサイド4のサナリィで調整を受けなければ100%性能を発揮できないとブラウンが説明している</ref>のパイロットに任命される。
   −
新たなる敵デナン・ゾンやベルガ・ダラス等を率いる[[クロスボーン・バンガード]]を加えたオールズモビルの戦いに味方が新型機の[[ヘビーガン]]や[[Gキャノン]]で苦戦する中、互角以上の戦いを行いオールドモビルの大将であるシャルル専用ゲルググを撃墜することで終止符を打った。
+
その後、クロスボーン・バンガードの参戦により激しさを増す戦いにおいても勝利を重ね、クロスボーン・バンガードの宇宙要塞における最終決戦では軽く負傷しつつも勝利し、長きに亘るオールズモビルとの戦いに終止符を打った。
    
最終決戦後は、F90及びF91が[[サナリィ]]のある[[フロンティアI]]へ搬入されるのに伴い、ガンダムのパイロットを退任。激戦を潜り抜けた愛機との別れを惜しんだ。
 
最終決戦後は、F90及びF91が[[サナリィ]]のある[[フロンティアI]]へ搬入されるのに伴い、ガンダムのパイロットを退任。激戦を潜り抜けた愛機との別れを惜しんだ。
   −
その後の動向は今のところ不明であり、漫画『[[機動戦士ガンダム クライマックスU.C. 紡がれし血統]]』で[[ワイブル・ガードナー]]の口から僅かながら彼の事が出る程度である。いずれにせよ、F90や未完成のF91で多大な撃墜数をほこっておりニュータイプかは不明だが当時の連邦軍パイロットの中でも稀有な存在の若き優秀なパイロットであった事に違いはないだろう。
+
その後の動向は今のところ不明であり、漫画『[[機動戦士ガンダム クライマックスU.C. 紡がれし血統]]』で[[ワイブル・ガードナー]]の口から僅かながら彼の事が出る程度である。いずれにせよ、F90や調整中のF91で多大な撃墜数を誇っており、当時の連邦軍パイロットの中でも稀有な存在の若き優秀なパイロットであった事に違いはないだろう。
    
余談だが、髪色はゲーム説明書だと黒髪もしくは青髪なのに対し、ゲーム内では茶髪になっている。
 
余談だが、髪色はゲーム説明書だと黒髪もしくは青髪なのに対し、ゲーム内では茶髪になっている。
48行目: 48行目:  
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
;[[機動戦士ガンダムF91 フォーミュラー戦記0122]]
 
;[[機動戦士ガンダムF91 フォーミュラー戦記0122]]
:初登場作品。表紙には茶色と黒が混じった髪のベルフとF91が描かれている。
+
:初登場作品。主人公としてF90やF91と共に第二次オールズモビル戦役を戦い抜いていく。
:乗り込んだF90でオールドモビルを圧倒するシーンから始まり、大気圏突入後も多大な戦果を上げたことが描かれている。また、ゲームでは大気圏離脱時に襲い掛かってくるモビルスーツがデナン・ゾンではなくシャルル専用ゲルググに代わっており仲間を撃墜される等ベルフとシャルルの因縁を描いている。また、クロスボーンとは戦う描写はないもののラフレシアに乗った鉄仮面が本軍を率いて[[フロンティアI]]の方向に向かっている姿を目撃する等F91との繋がりも描かれている。
+
;[[機動戦士ガンダムF91 フォーミュラー戦記0122]] (ゲームマガジン版)
 +
:原作ゲームと同様、F90やF91に搭乗。漫画ではゲームとは異なりワイルダーを撃墜した機体がデナン・ゾンではなくシャルル専用ゲルググに変更されているため、ゲームには無かったベルフとシャルルの因縁が描かれている。また、クロスボーンとは戦う描写はないものの、ラフレシアに乗った鉄仮面が部隊を率いて[[フロンティアI]]の方向に向かっている姿を目撃する等、ゲームとは異なる形で『F91』との繋がりも描かれている。
 
;[[機動戦士ガンダムF90FF]]
 
;[[機動戦士ガンダムF90FF]]
 
:『フォーミュラー戦記』のシナリオをモチーフとする各プロローグ編で登場。F90の各ミッションパックを使いこなしオールズモビルのMS部隊を次々と屠っていくなど、漫画化により原作ゲームでの活躍ぶりがより精密に描かれている。
 
:『フォーミュラー戦記』のシナリオをモチーフとする各プロローグ編で登場。F90の各ミッションパックを使いこなしオールズモビルのMS部隊を次々と屠っていくなど、漫画化により原作ゲームでの活躍ぶりがより精密に描かれている。