差分

編集の要約なし
1行目: 1行目:  
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
| 外国語表記 = Gundam Astray Red Frame
+
| 外国語表記 = GUNDAM ASTRAY RED FRAME
 
| 登場作品 =  
 
| 登場作品 =  
 
*[[機動戦士ガンダムSEED ASTRAY]]
 
*[[機動戦士ガンダムSEED ASTRAY]]
11行目: 11行目:  
| タイトル = スペック
 
| タイトル = スペック
 
| 分類 = 汎用試作型[[モビルスーツ]]
 
| 分類 = 汎用試作型[[モビルスーツ]]
 +
| 生産形態 = 試作機
 
| 型式番号 = MBF-P02
 
| 型式番号 = MBF-P02
 
| 全高 = 17.53m
 
| 全高 = 17.53m
| 重量 = 49.8t
+
| 本体重量 = 49.8t
 +
| 全備重量 =
 
| 主動力 = [[バッテリー]]
 
| 主動力 = [[バッテリー]]
 
| 装甲材質 = 発泡金属装甲
 
| 装甲材質 = 発泡金属装甲
26行目: 28行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[オーブ連合首長国]]が連合の試作MS(ストライク等)開発を請け負った陰で、その技術を盗用し開発した自国防衛用MSのプロトタイプ5機の内の1機。レッドフレームは、[[ナチュラル]]用量産モデルの試作機として開発されている。後に開発された[[M1アストレイ]]はこの機体の仕様を変更して量産された機体である。但し、肝心のナチュラル用OSは不完全であるため、操縦の際には、操縦者であるロウ・ギュールの相棒である非量子型コンピュータ(AI)・ハチがサポートしている。
+
[[オーブ連合首長国]]が[[地球連合軍|連合]]の試作MS([[ストライクガンダム|ストライク]]等)開発を請け負った陰で、その技術を盗用し開発した自国防衛用MSのプロトタイプ5機の内の1機。レッドフレームは、[[ナチュラル]]用量産モデルの試作機として開発されている。後に開発された[[M1アストレイ]]はこの機体の仕様を変更して量産された機体である。但し、肝心のナチュラル用OSは不完全であるため、操縦の際には、操縦者である[[ロウ・ギュール]]の相棒である非量子型コンピュータ(AI)・ハチがサポートしている。
   −
ビームサーベルを固定武装として装備しているが、破壊力が大きすぎるのと電力消費が馬鹿にならないため、後に実剣(日本刀)「ガーベラストレート」を装備するようになった。それに合わせて、モーションパターンも手が加えられている。元々拡張性が高い機体であった事もあり、ロウ・ギュールの手によって様々な装備が作られ、運用されている。
+
[[ビームサーベル]]を固定武装として装備しているが、破壊力が大きすぎるのと電力消費が馬鹿にならないため、後に実剣(日本刀)「ガーベラ・ストレート」を装備するようになった。それに合わせて、モーションパターンも手が加えられている。元々拡張性が高い機体であった事もあり、ロウ・ギュールの手によって様々な装備が作られ、運用されている。
    
なお、オーブでは運用用途を機体色によって分けており、ナチュラル用は「赤」、[[コーディネイター]]用は「青」、特別仕様(特別試験機など)は「金」となっている。
 
なお、オーブでは運用用途を機体色によって分けており、ナチュラル用は「赤」、[[コーディネイター]]用は「青」、特別仕様(特別試験機など)は「金」となっている。
34行目: 36行目:  
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
;[[機動戦士ガンダムSEED ASTRAY]]
 
;[[機動戦士ガンダムSEED ASTRAY]]
:[[ロウ・ギュール]]が操縦。
+
:初出作品。[[ロウ・ギュール]]が操縦。
 
;[[機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY]]
 
;[[機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY]]
 
:
 
:
43行目: 45行目:     
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
   
=== 特殊機能 ===
 
=== 特殊機能 ===
 
;換装
 
;換装
 
:頭部やバックパック等を換装可能。
 
:頭部やバックパック等を換装可能。
 
;パワーシリンダー
 
;パワーシリンダー
:[[ジャン・キャリー]]が開発した強化型駆動システム。小型化したことによりノーマル状態に組み込まれた。
+
:[[ジャン・キャリー]]が開発した強化型駆動システム。後に小型化したことによりノーマル状態に組み込まれた。
    
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
;75mm対空自動バルカン砲塔システム「イーゲルシュテルン」
 
;75mm対空自動バルカン砲塔システム「イーゲルシュテルン」
 
:頭部に2門内蔵されている。主に牽制に用いられる。
 
:頭部に2門内蔵されている。主に牽制に用いられる。
;ビームライフル
+
;[[ビームライフル]]
 
:プロトタイプアストレイシリーズ専用のもの。
 
:プロトタイプアストレイシリーズ専用のもの。
;ビームサーベル
+
;[[ビームサーベル]]
 
:連合製のものとほぼ同性能のもの。エネルギー消費が激しいからか、あまり使用しない。
 
:連合製のものとほぼ同性能のもの。エネルギー消費が激しいからか、あまり使用しない。
 
;ガーベラ・ストレート
 
;ガーベラ・ストレート
62行目: 63行目:  
;対ビームシールド
 
;対ビームシールド
 
:GAT-Xシリーズに使用されている物と同一デザインの盾。内側の面が黒、突起部が赤のカラーリングになっている。
 
:GAT-Xシリーズに使用されている物と同一デザインの盾。内側の面が黒、突起部が赤のカラーリングになっている。
 +
;タクティカルアームズΩ
 +
:[[ロウ・ギュール]]と蘊・奥がレアメタルΩを加工して作り上げた複合武装。[[ロードアストレイΩ]]に対抗するために開発された武装で、ゴールドとシルバーの二つが存在する。
    
== 対決・名場面 ==
 
== 対決・名場面 ==
68行目: 71行目:     
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
 +
=== 装備バリエーション・別形態 ===
 
;[[ガンダムアストレイ レッドフレーム サルベージタイプ]]
 
;[[ガンダムアストレイ レッドフレーム サルベージタイプ]]
 
:即席の潜水用装備を装着した姿。
 
:即席の潜水用装備を装着した姿。
82行目: 86行目:  
;[[ガンダムアストレイ レッドフレーム改]]
 
;[[ガンダムアストレイ レッドフレーム改]]
 
:ロウの持つ技術を詰め込んだ姿。
 
:ロウの持つ技術を詰め込んだ姿。
 +
 +
=== 系列機・派生機 ===
 
;[[ガンダムアストレイ レッドフレーム レプリカ]]
 
;[[ガンダムアストレイ レッドフレーム レプリカ]]
 
:ライブラリアンが再生産した機体。
 
:ライブラリアンが再生産した機体。
 +
;[[ガンダムアストレイ レッドドラゴニクス]]
 +
:「[[オルタナティブ・プロジェクト]]」で再製造された機体にネオカレトヴルッフを3基装備した機体。
 +
;[[ガンダムアストレイ ターンレッド]]
 +
:ロウへの対抗としてヴァレリオが「[[アクタイオン・プロジェクト]]」で製造された機体の予備パーツで制作した機体。レッドフレームの配色を反転させている。
 +
 +
=== [[ガンダムアストレイ|プロトアストレイ]]シリーズ ===
 
;[[ガンダムアストレイ ゴールドフレーム]]
 
;[[ガンダムアストレイ ゴールドフレーム]]
 
:プロトアストレイ1号機。
 
:プロトアストレイ1号機。
90行目: 102行目:  
;[[ガンダムアストレイ グリーンフレーム]]
 
;[[ガンダムアストレイ グリーンフレーム]]
 
:プロトアストレイ4号機。
 
:プロトアストレイ4号機。
;[[ガンダムアストレイ ミラージュフレーム]]
+
;アストレイ5号機
:プロトアストレイ5号機。
+
:プロトアストレイ5号機。詳細は不明。後に[[ライブラリアン]]が改造機「[[ガンダムアストレイ ミラージュフレーム|ミラージュフレーム]]」として完成させた。
;[[ガンダムアストレイノワール]]
+
 
:「[[アクタイオン・プロジェクト]]」によって製造された機体。
+
=== その他 ===
;[[ガンダムアストレイ ターンレッド]]
  −
:ロウへの対抗としてヴァレリオが「アクタイオン・プロジェクト」で製造された機体の予備パーツで制作した機体。
  −
;[[ロードアストレイ]]
  −
:オーブがアストレイを再設計した機体。
  −
;[[M1アストレイ]]
  −
:本機ベースの量産機。
  −
;[[シビリアンアストレイDSSDカスタム]] / [[シビリアンアストレイJGカスタム]]
  −
:本機ベースの民間機。
   
;[[戦国アストレイ頑駄無]]
 
;[[戦国アストレイ頑駄無]]
 
:『[[ガンダムビルドファイターズ]]』に登場するガンプラ。侍をモチーフとしており、射撃武装を持たない。
 
:『[[ガンダムビルドファイターズ]]』に登場するガンプラ。侍をモチーフとしており、射撃武装を持たない。
4,339

回編集