23行目:
23行目:
:正史とアナザーの同時収録作品。世界観を共有しているのか、操作パートやアニメパートにおいて双方の機体やキャラクター・設定が混在している場合がある。
:正史とアナザーの同時収録作品。世界観を共有しているのか、操作パートやアニメパートにおいて双方の機体やキャラクター・設定が混在している場合がある。
;[[機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島]]
;[[機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島]]
−
:バンダイナムコエンターテインメントの藤原孝史CGO(チーフガンダムオフィサー)曰く「(1stの)第15話を改めて描く」との事で、タイトルは『機動戦士ガンダム』名義だが、作品自体は『THE ORIGIN』に準じた内容、メカ・キャラデザインとなっている。ただ、[[ジャブロー]]戦が大きく前倒しとなっている『THE ORIGIN』原作コミック本編の知名度が高くないためか、ネット上では[[スレッガー・ロウ|スレッガー]]と[[ジム (THE ORIGIN版)|ジム]]の登場に困惑する反応が多く見られる。
+
:バンダイナムコエンターテインメントの藤原孝史CGO(チーフガンダムオフィサー)曰く「(1stの)第15話を改めて描く」との事で、タイトルは『機動戦士ガンダム』名義だが、作品自体は『THE ORIGIN』に準じた内容、メカ・キャラデザインとなっている。ただ、[[ジャブロー]]戦が大きく前倒しとなっている『THE ORIGIN』原作コミック本編の知名度が高くないためか、ネット上では[[スレッガー・ロウ|スレッガー]]と[[ジム (THE ORIGIN版)|ジム]]の登場に困惑する反応が多く見られた。
+
;[[機動戦士ガンダム ラストホライズン]]
+
:正史の機体以外にも第2話に『THE ORIGIN』の[[ザクII C-5型]]が登場している。
== 関連用語 ==
== 関連用語 ==