1行目:
1行目:
−
== YG-111+BPMF-01 G-セルフ (パーフェクトパック装備型)(G-Self[Perfect Pack Equipment Type]) ==
+
{{登場メカ概要
−
*登場作品:[[ガンダム Gのレコンギスタ]]
+
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
−
*デザイナー:安田朗
+
| 外国語表記 = G-Self Perfect Pack
−
*分類:試作型[[モビルスーツ]]
+
| 登場作品 = [[ガンダム Gのレコンギスタ]]
−
*装甲材質:[[インビジブル・チタニウム]]
+
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
−
*全高:18.0m、15.6m(パーフェクトパック)
+
| デザイナー = 安田朗
−
*重量:31.1t、13.1t(パーフェクトパック)
+
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
−
*主動力:[[フォトン・バッテリー]]
+
−
*開発組織:[[トワサンガ]]・[[レイハントン家]](G-セルフ)、[[メガファウナ]]メカニック(パーフェクトパック)
+
{{登場メカ概要
−
*所属:[[アメリア軍]]([[海賊部隊]])
+
| タイトル = スペック
−
*主なパイロット:[[ベルリ・ゼナム]]
+
| 分類 = 試作型[[モビルスーツ]]
+
| 生産形態 = 試作機 / 換装形態
+
| 型式番号 = YG-111+BPMF-01
+
| 頭頂高 =
+
| 全高 = 18.0m<br/>15.6m (パーフェクトパック本体)
+
| 本体重量 = 31.1t<br/>13.1t (パーフェクトパック本体)
+
| 全備重量 =
+
| 主動力 = [[フォトン・バッテリー]]
+
| ジェネレーター出力 =
+
| スラスター総推力 =
+
| 装甲材質 = [[インビジブル・チタニウム]]
+
| センサー有効半径 =
+
| 素体 = [[G-セルフ]]
+
| 開発 = [[メガファウナ]]メカニッククルー
+
| 所属 = [[海賊部隊]]
+
| 所属組織 =
+
| 所属部隊 =
+
| 母艦 = [[メガファウナ]]
+
| 主なパイロット = [[ベルリ・ゼナム]]
+
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
== 概要 ==
== 概要 ==
−
[[メガファウナ]]が保有する[[モビルスーツ]]。[[G-セルフ]]にパーフェクトパックを装着した姿である。装着時には機体本体にもフォトン・バランサーを内蔵したアーマーを肩部と腰部に追加する。機体カラーはモード変換時に応じて変化する。<br>パーフェクトパックは[[メガファウナ]]のメカニックたちが[[ビーナス・グロゥブ]]の資材を用いて開発されたG-セルフ専用バックパックで、これまでG-セルフが装着した全てのバックパックの機能を兼ね備えている。ビーナス・グロゥブの技術者の協力とパーツを用いているため公にはこの装備はビーナス・グロゥブ製ということになっている。シルエット自体は[[G-セルフ (宇宙用パック装備型)|宇宙用パック]]に似ているがスラスターユニットの可動域は広く、より高い機動性を発揮できる。また、このパック独自の兵装も装備されている。
+
[[メガファウナ]]が保有する[[モビルスーツ]]。[[G-セルフ]]にパーフェクトパックを装着した姿である。装着時には機体本体にもフォトン・バランサーを内蔵したアーマーを肩部と腰部に追加する。機体カラーはモード変換時に応じて変化する。
+
+
パーフェクトパックは[[メガファウナ]]のメカニックたちが[[ビーナス・グロゥブ]]の資材を用いて開発されたG-セルフ専用バックパックで、これまでG-セルフが装着した全てのバックパックの機能を兼ね備えている。ビーナス・グロゥブの技術者の協力とパーツを用いているため公にはこの装備はビーナス・グロゥブ製ということになっている。シルエット自体は[[G-セルフ (宇宙用パック装備型)|宇宙用パック]]に似ているがスラスターユニットの可動域は広く、より高い機動性を発揮できる。また、このパック独自の兵装も装備されている。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
28行目:
49行目:
=== 武装・必殺攻撃 ===
=== 武装・必殺攻撃 ===
+
==== G-セルフ本体側 ====
;バルカン砲
;バルカン砲
−
:頭部に2門内蔵されている。
+
:頭部に左右一対2門内蔵されている射撃兵装。
−
;ビーム・ライフル(トワサンガ製)
+
;[[ビーム・ライフル]] ([[トワサンガ]]製)
−
:基本装備となる携行式のビーム砲。[[宇宙世紀]]の物と同様、メガ粒子を弾丸として発射する。威力はかなり高い。
+
:基本装備となる携行式のビーム砲。[[宇宙世紀]]の物と同様、[[メガ粒子砲|メガ粒子]]を弾丸として発射する。威力はかなり高い。
−
;ビーム・サーベル
+
;[[ビーム・サーベル]]
−
:襟元に2基マウントしている接近戦用の武器。こちらも宇宙世紀時代と同じくメガ粒子を磁場で剣状に収束している。刀身は細身だが伸縮が可能で、切断力はかなり高い。マニピュレーターに持たせたままで高速回転させれば[[ビームシールド|ビーム・シールド]]としても機能する。
+
:襟元に2本マウントしている接近戦用の武器。こちらも宇宙世紀時代と同じくメガ粒子を磁場で剣状に収束している。刀身は細身だが伸縮が可能で、切断力はかなり高い。マニピュレーターに持たせたままで高速回転させれば[[ビーム・シールド]]としても機能する。
+
;フォトン装甲シールド (コピペシールド)
+
:パーフェクトパックと共に開発された専用シールド。リフレクターパックの技術が応用されており、ビーム・プレーンを放出して敵のビーム攻撃を無効化・吸収する。
+
+
==== パーフェクトパック側 ====
;フォトン・トルピード
;フォトン・トルピード
−
:パーフェクトパック基部から散布される反物質を閉じ込めた結晶。この結晶に触れた対象は低温対消滅によって球体に削り取られるように消滅する。この際に発生した光は光子エネルギーとして本体に吸収・還元することが可能。これを使用すればバッテリー消費に困ることはない。<br>劇中ではベルリが試しに使用したが、敵部隊が壊滅するほどの破壊力を目の当たりにしてその後は使用していない。
+
:パーフェクトパック基部から散布される反物質を閉じ込めた結晶。この結晶に触れた対象は低温対消滅によって球体に削り取られるように消滅する。この際に発生した光は光子エネルギーとして本体に吸収・還元することが可能。これを使用すればバッテリー消費に困ることはない。<br/>劇中ではベルリが試しに使用したが、敵部隊が壊滅するほどの破壊力を目の当たりにしてその後は使用していない。
;フォトン・サーチャー
;フォトン・サーチャー
:パーフェクトパック基部からセンサー粒子を放出し、広範囲の光を吸収することでフォトン・エネルギーの位置を特定する機能。G-セルフのコックピットからは黒煙状に見えるが、外からは不可視である。この際の光も吸収・還元できる。
:パーフェクトパック基部からセンサー粒子を放出し、広範囲の光を吸収することでフォトン・エネルギーの位置を特定する機能。G-セルフのコックピットからは黒煙状に見えるが、外からは不可視である。この際の光も吸収・還元できる。
−
;トラフィック・フィン(トラック・フィン)
+
;トラフィック・フィン (トラック・フィン)
:パーフェクトパック左右上部に2基装備されている遠隔操作端末。[[G-セルフ (トリッキーパック装備型) |トリッキーパック]]の技術が応用されている。
:パーフェクトパック左右上部に2基装備されている遠隔操作端末。[[G-セルフ (トリッキーパック装備型) |トリッキーパック]]の技術が応用されている。
:;トラクター・ビーム
:;トラクター・ビーム
50行目:
76行目:
;格闘
;格闘
:素手で格闘を行う。この際強化された部位のみが緑色に変化する。[[G-セルフ (高トルクパック装備型)|高トルクパック]]を由来とする。
:素手で格闘を行う。この際強化された部位のみが緑色に変化する。[[G-セルフ (高トルクパック装備型)|高トルクパック]]を由来とする。
−
;フォトン装甲シールド(コピペシールド)
−
:パーフェクトパックと共に開発された専用シールド。リフレクターパックの技術が応用されており、ビーム・プレーンを放出して敵のビーム攻撃を無効化・吸収する。
== 対決・名場面 ==
== 対決・名場面 ==
59行目:
83行目:
;[[G-セルフ]]
;[[G-セルフ]]
:素体。
:素体。
−
;[[G-セルフ (大気圏内用パック装備型)|大気圏内用パック]]、[[G-セルフ (宇宙用パック装備型)|宇宙用パック]]、[[G-セルフ (リフレクターパック装備型)|リフレクターパック]]、[[G-セルフ (トリッキーパック装備型)|トリッキーパック]]、[[G-セルフ (高トルクパック装備型)|高トルクパック]]、[[G-セルフ (アサルトパック装備型)|アサルトパック]]
+
;[[G-セルフ (大気圏内用パック装備型)|大気圏内用パック]] / [[G-セルフ (宇宙用パック装備型)|宇宙用パック]] / [[G-セルフ (リフレクターパック装備型)|リフレクターパック]] / [[G-セルフ (トリッキーパック装備型)|トリッキーパック]] / [[G-セルフ (高トルクパック装備型)|高トルクパック]] / [[G-セルフ (アサルトパック装備型)|アサルトパック]]
−
:今までG-セルフが装着したパックパック。
+
:他にG-セルフが装着したパック。
−
;[[G-アルケイン]]、[[G-ルシファー]]、[[ジャイオーン]]、[[ジャスティマ]]、[[ジロット]]、[[カバカーリー]]、[[G-フェネクス]]
−
:他のG系統の機体。
<!-- == 余談 == -->
<!-- == 余談 == -->
<!-- *説明 -->
<!-- *説明 -->
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==
+
=== [[ガンプラ]] ===
<amazon>B00YGEKDVM</amazon>
<amazon>B00YGEKDVM</amazon>
+
+
== リンク ==
+
*[[登場メカ]]
+
<!-- == 脚注 == -->
<!-- == 脚注 == -->
<!-- <references /> -->
<!-- <references /> -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
−
== リンク ==
+
{{DEFAULTSORT:G-せるふ はあふえくとはつくそうひかた}}<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 -->
−
*[[登場メカ]]
−
−
{{DEFAULTSORT:G-せるふ はあふえくとはつくそうひかた}}
[[Category:登場メカ英数字・記号]]
[[Category:登場メカ英数字・記号]]
[[Category:ガンダム Gのレコンギスタ]]
[[Category:ガンダム Gのレコンギスタ]]
+
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->