46行目:
46行目:
:本機のメインウェポンとなる重機関砲。優れた制圧能力を発揮する他、銃身下部には近接戦闘用のブレードが装備されている。
:本機のメインウェポンとなる重機関砲。優れた制圧能力を発揮する他、銃身下部には近接戦闘用のブレードが装備されている。
;アームズシールド
;アームズシールド
−
:左腕に装備する防御兵装。ダブルオークアンタのGNシールドを改造した装備。裏側に大口径キャノン砲が組み込まれている他、両端にはコンバットナイフを収納している。
+
:左腕に装備する防御兵装。ダブルオークアンタのGNシールドを改造した装備。裏側に大口径のキャノン砲が組み込まれている他、両端にはコンバットナイフを収納している。
:;コンバットナイフ
:;コンバットナイフ
::アームズシールドに収められた二振りのナイフ。全ての装備をパージしていき、軽装状態となった本機が手にする最後の牙である。
::アームズシールドに収められた二振りのナイフ。全ての装備をパージしていき、軽装状態となった本機が手にする最後の牙である。
−
:;キャノン砲
+
:;ビームキャノン
−
::シールド裏側に搭載された実体弾砲。
+
::シールド裏側に1門搭載されているビーム砲。
;コマンドソード
;コマンドソード
:バックパックにマウントされた大型の実体剣。刀剣としての斬撃だけでなく、鉈のような切削にも使用出来る。
:バックパックにマウントされた大型の実体剣。刀剣としての斬撃だけでなく、鉈のような切削にも使用出来る。
61行目:
61行目:
;覚醒
;覚醒
:ガンプラバトルシミュレーターのブラックボックス化したシステム。『ブレイカー3』の覚醒システムに相当する機能であり、一時的に機体性能や攻撃能力を格段に向上させる。これを使用出来る者はタクマの他、[[ウィル]]や[[ミスターガンプラ]]などの限られた者のみである。
:ガンプラバトルシミュレーターのブラックボックス化したシステム。『ブレイカー3』の覚醒システムに相当する機能であり、一時的に機体性能や攻撃能力を格段に向上させる。これを使用出来る者はタクマの他、[[ウィル]]や[[ミスターガンプラ]]などの限られた者のみである。
+
+
=== その他 ===
+
;シールドバルカン
+
:『ガンダムブレイカーモバイル』でアームズシールドにEXskillとして実装されている武装。シールドに収納されているとの事だが、元々の機体設定に存在せず、砲口自体も確認できないためゲームオリジナルの武装と思われる。
== 対決・名場面 ==
== 対決・名場面 ==