15行目:
15行目:
| タイトル = スペック
| タイトル = スペック
| 分類 = 量産型[[可変モビルスーツ]]
| 分類 = 量産型[[可変モビルスーツ]]
+
| 生産形態 = 量産機
| 型式番号 =
| 型式番号 =
*AMX-003
*AMX-003
47行目:
48行目:
作業用の機体を戦闘用に再設計した為、機体性能は[[エゥーゴ]]や[[ティターンズ]]の可変機程に高くは無い。また、アクシズはパイロットを養成する設備や機関が設立されておらず、搭乗パイロットの練度不足の問題もあり、それを補う目的で砲撃戦による集団戦術を想定し、高出力ビーム砲「ナックル・バスター」と、それを稼働させる為の高出力ジェネレーターが搭載されている。また、砲撃支援を目的としている為白兵・格闘戦には向かず、機体構造も脆弱。エゥーゴが鹵獲した機体を調査した際には技術者から「三回の出撃で機体が分解する」と言われた程であった<ref>[[ガンプラ]]旧キット「1/144 [[ガ・ゾウム]]」組立説明書より</ref>。
作業用の機体を戦闘用に再設計した為、機体性能は[[エゥーゴ]]や[[ティターンズ]]の可変機程に高くは無い。また、アクシズはパイロットを養成する設備や機関が設立されておらず、搭乗パイロットの練度不足の問題もあり、それを補う目的で砲撃戦による集団戦術を想定し、高出力ビーム砲「ナックル・バスター」と、それを稼働させる為の高出力ジェネレーターが搭載されている。また、砲撃支援を目的としている為白兵・格闘戦には向かず、機体構造も脆弱。エゥーゴが鹵獲した機体を調査した際には技術者から「三回の出撃で機体が分解する」と言われた程であった<ref>[[ガンプラ]]旧キット「1/144 [[ガ・ゾウム]]」組立説明書より</ref>。
−
コクピットは[[リニアシート]]・[[全天周囲モニター]]が採用されているが、これはアナハイムとの技術的取引によって得られたものである<ref>タイミング的にはリック・ディアス開発以前、[[ドワス改]]の供出時に交換された可能性が高い。</ref>。
+
コクピットは[[リニアシート]]・[[全天周囲モニター]]が採用されているが、これは[[アナハイム・エレクトロニクス社|アナハイム]]との技術的取引によって得られたものである<ref>タイミング的にはリック・ディアス開発以前、[[ドワス改]]の供出時に交換された可能性が高い。</ref>。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
56行目:
57行目:
;[[機動戦士Ζガンダム A New Translation]]
;[[機動戦士Ζガンダム A New Translation]]
:2~3作目で登場。基本的な活躍はTV版と同様。2作目のラストシーンにはハマーンの専用機として、[[キュベレイ]]と同様のカラーリングの機体が一度だけ登場した。
:2~3作目で登場。基本的な活躍はTV版と同様。2作目のラストシーンにはハマーンの専用機として、[[キュベレイ]]と同様のカラーリングの機体が一度だけ登場した。
+
;[[ガンダム・センチネル]]
+
:
+
;[[機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還]]
+
:MATERIAL-C011にネオ・ジオン残党の機体が登場。[[サイド5]]宙域で連邦軍の[[ジムIII]]部隊と交戦していたが、突如現れた[[キマイラ隊]]のゲルググにジムIIIもろとも撃破された。
;[[機動戦士ガンダムUC]]
;[[機動戦士ガンダムUC]]
:[[袖付き]]所属の機体が登場。袖付きの所属を表す装飾が施されており、機体カラーも緑色に改められている。
:[[袖付き]]所属の機体が登場。袖付きの所属を表す装飾が施されており、機体カラーも緑色に改められている。
62行目:
67行目:
;[[機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト]]
;[[機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト]]
:第27話にザクやネモと共に[[宇宙海賊クロスボーン・バンガード|ブラックロー運送]]が所有するレストアMSの1機として登場。目がモノアイではなく複数のセンサーになっている。[[マリア・シティ]]のザンスカール軍に作業用MSとして売り込んでいる。実は偽装としてガザCの外装を取り付けた[[クロスボーン・ガンダムX-0]]であり、第30話で偽装を解き、[[サーカス]]と交戦している。
:第27話にザクやネモと共に[[宇宙海賊クロスボーン・バンガード|ブラックロー運送]]が所有するレストアMSの1機として登場。目がモノアイではなく複数のセンサーになっている。[[マリア・シティ]]のザンスカール軍に作業用MSとして売り込んでいる。実は偽装としてガザCの外装を取り付けた[[クロスボーン・ガンダムX-0]]であり、第30話で偽装を解き、[[サーカス]]と交戦している。
+
;[[機動戦士ガンダム ヴァルプルギス]]
+
:
+
;[[機動戦士ガンダムF90FF]]
+
:
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
129行目:
138行目:
[[Category:機動戦士Ζガンダム]]
[[Category:機動戦士Ζガンダム]]
[[Category:機動戦士ガンダムΖΖ]]
[[Category:機動戦士ガンダムΖΖ]]
+
[[Category:ガンダム・センチネル]]
+
[[Category:機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還]]
[[Category:機動戦士ガンダムUC]]
[[Category:機動戦士ガンダムUC]]
+
[[Category:機動戦士ガンダムUC 『袖付き』の機付長は詩詠う]]
+
[[Category:機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト]]
+
[[Category:機動戦士ガンダム ヴァルプルギス]]
+
[[Category:機動戦士ガンダムF90FF]]
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->