54行目:
54行目:
:第2話に右脚と右手の一部が映るコマ([[ベルナデット・ドゥガチ|ベル]]が「外惑星探査船の中で育ったから」と話すコマ)がある。[[サイド3]][[ズムシティ]]の[[ズム特別戦争博物館]]に展示されているのが確認できる。
:第2話に右脚と右手の一部が映るコマ([[ベルナデット・ドゥガチ|ベル]]が「外惑星探査船の中で育ったから」と話すコマ)がある。[[サイド3]][[ズムシティ]]の[[ズム特別戦争博物館]]に展示されているのが確認できる。
;[[機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク]]
;[[機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク]]
−
:[[マルコシアス隊]]総隊長[[ダグ・シュナイド]]大尉の乗機が登場。パーソナルカラーである紫色に染め上げられたイフリートは、彼の戦闘スタイルにあわせてカスタマイズされている。後にこの機体は度重なる改修を受け、[[フレッド・リーバー]]によって[[イフリート・シュナイド]]と名付けられる。
+
:[[マルコシアス隊]]総隊長[[ダグ・シュナイド]]大尉の乗機として調整された5号機が登場。パーソナルカラーである紫色に染め上げられたイフリートは、彼の戦闘スタイルにあわせてカスタマイズされている。後にこの機体は度重なる改修を受け、[[フレッド・リーバー]]によって[[イフリート・シュナイド]]と名付けられる。
;[[機動戦士ガンダム バトルオペレーション Code Fairy]]
;[[機動戦士ガンダム バトルオペレーション Code Fairy]]
:[[ノイジー・フェアリー隊]]部隊員[[ヘレナ・ヘーゲル]]の乗機が登場。ゲーム中表記は「イフリート (HH)」。彼女が第6話で乗機の[[ザクII[狙撃型](HH)|ザクII[狙撃型]]]を損傷させてしまったため、続く第7話で彼女用に急遽調整を施した上で配備された。機体の外見は改修機であるヘンリー機と同一であるが、ゲーム中の[[イフリート・イェーガー]]の解説では「通常仕様」という扱いになっている。その後、[[オデッサ]]で行われていた[[イフリート・ナハト|イフリートの改修プラン]]を流用する形で最終的な改修が行われ、第8話でイフリート・イェーガーとして完成した。
:[[ノイジー・フェアリー隊]]部隊員[[ヘレナ・ヘーゲル]]の乗機が登場。ゲーム中表記は「イフリート (HH)」。彼女が第6話で乗機の[[ザクII[狙撃型](HH)|ザクII[狙撃型]]]を損傷させてしまったため、続く第7話で彼女用に急遽調整を施した上で配備された。機体の外見は改修機であるヘンリー機と同一であるが、ゲーム中の[[イフリート・イェーガー]]の解説では「通常仕様」という扱いになっている。その後、[[オデッサ]]で行われていた[[イフリート・ナハト|イフリートの改修プラン]]を流用する形で最終的な改修が行われ、第8話でイフリート・イェーガーとして完成した。
78行目:
78行目:
==== ダグ・シュナイド機 ====
==== ダグ・シュナイド機 ====
−
;ヒート・ランス
+
;ヒート・ランサー
−
:長斧状の格闘武装。非使用時は折りたたんで腰部にマウントされる。
+
:長斧状の格闘武装。非使用時は折りたたんで腰部にマウントされる。<br/>シュナイド機はこの兵装のテスト用改修機であるともされる<ref>[https://twitter.com/tokuyan_wd/status/565012275732295680 参照ツイート]</ref>。
;ショットガン
;ショットガン
:ケンプファーと同型の多目的自動ショットガン。
:ケンプファーと同型の多目的自動ショットガン。