1行目:
1行目:
−
== キオ・アスノ(Kio Asuno) ==
+
{{登場人物概要
+
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
+
| 外国語表記 = Kio Asuno
+
| 登場作品 =
+
*[[機動戦士ガンダムAGE]]
+
*[[機動戦士ガンダムAGE トレジャースター]]
+
*[[機動戦士ガンダムAGE UNKNOWN SOLDIERS]]
+
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
+
| 声優 =
+
*山本和臣
+
*樋口智透 (エピローグ)
+
| デザイナー = <!-- デザイナー名 -->
+
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
−
*登場作品:[[機動戦士ガンダムAGE]]
+
{{登場人物概要
−
<!-- **続編、或いは個別作品に出演した作品のみ。 -->
+
| タイトル = プロフィール
−
<!-- ** -->
+
| 種族 = 人間 ([[Xラウンダー]])
−
*声優:山本和臣、樋口智透(エピローグ)
+
| 性別 = 男
−
*種族:人間([[Xラウンダー]])
+
| 生年月日 = [[A.G.]]151年
−
*性別:男
+
| 年齢 = 13歳 (キオ編・三世代編) → 50歳 (エピローグ)
−
*生年月日:[[A.G.]]151年
+
| 没年月日 =
−
*年齢:13歳(第三部、第四部)→50歳(エピローグ)
+
| 出身 =
−
<!-- *身長:---cm -->
+
| 身長 = 150cm
−
<!-- *体重:--kg -->
+
| 体重 =
−
<!-- *血液型: -->
+
| 血液型 =
−
*所属:民間人→アビス隊(但し、正式に軍人となった訳ではない)
+
| 職業 = 学生 → 軍人 (非正規)
−
<!-- *階級: -->
+
| 所属 =
−
*役職・称号など:[[MS]]パイロット
+
| 所属組織 = 民間人 → [[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]] (非正規)
−
*主な搭乗機:[[ガンダムAGE-3 ノーマル]]、[[ガンダムAGE-3 フォートレス]]、[[ガンダムAGE-3 オービタル]]、[[ガンダムAGE-FX]]
+
| 所属部隊 = [[アビス隊]]
−
<!-- *キャラクターデザイン: -->
+
| 称号 =
+
| 階級 =
+
| 主な搭乗機 =
+
*[[ガンダムAGE-3 ノーマル]]
+
*[[ガンダムAGE-FX]]
+
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
−
地球の都市・[[オリバーノーツ]]に住む少年。[[フリット・アスノ]]の孫であり、[[アセム・アスノ]]を父に持つ。<br />茶髪と翠眼が特徴で、早期から[[Xラウンダー]]としての高い資質を見せている。<br />生まれて間もなくアセムが行方不明となり、その後の13年間をフリットや[[ロマリー・ストーン|ロマリー]]、[[ユノア・アスノ|ユノア]]達に育てられていた。とりわけ祖父であるフリットを慕っていて、フリットの開発したガンダムを最強のMSとして強い憧れを抱いている。ガンダムパイロットを勤める主人公としては[[ウッソ・エヴィン|ウッソ]]と並びシリーズ最年少の13歳。<br />2期終盤から眠りについていた[[ゼハート・ガレット|ゼハート]]の覚醒により活発化したヴェイガンに対抗する為、祖父の導くまま戦いに参戦する。戦争を経験するにはあまりに幼く、またゲーム感覚でモビルスーツを扱えるよう意図したフリットの教育と重なり、当初は敵の撃破が同じ人間を殺害する行為である実感が無かった。その為、[[ディーヴァ]]乗艦後に知り合った[[シャナルア・マレン|シャナルア]]から、彼女の指導で身に付けた技能で敵機を撃墜したことを嬉しそうに報告し叱咤された。<br />育ちが良かったためか誰に対しても礼儀正しく、敵方である[[フェザール・イゼルカント|イゼルカント]]の恩義(取引でもあったが)に対しては素直に礼を返していた。また、[[ルウ・アノン|ルウ]]と出会った時は年相応の子供らしい側面も見せている。<br />その素直さは、自分を良く思っていない[[ウットビット・ガンヘイル|ウットビット]]の意図に気付かず怒らせる、スパイである[[シャナルア・マレン|シャナルア]]説得の為「自分に出来る事なら何でもする」と発言する等、後述の不殺を貫く行為も含め、自身の想いを曲げない強い性格から来るものでもある。
+
== 概要 ==
+
地球の都市・[[オリバーノーツ]]に住む少年。[[フリット・アスノ]]の孫であり、[[アセム・アスノ]]を父に持つ。茶髪と翠眼が特徴で、早期から[[Xラウンダー]]としての高い資質を見せている。
−
火星圏では[[ヴェイガン]]の実情と共にイゼルカントの真の目的を知る。
+
生まれて間もなくアセムが行方不明となり、その後の13年間をフリットや[[ロマリー・ストーン|ロマリー]]、[[ユノア・アスノ|ユノア]]達に育てられていた。とりわけ祖父であるフリットを慕っていて、フリットの開発したガンダムを最強のMSとして強い憧れを抱いている。ガンダムパイロットを勤める主人公としては[[ウッソ・エヴィン|ウッソ]]と並びシリーズ最年少の13歳。
+
+
アセム編終盤から眠りについていた[[ゼハート・ガレット|ゼハート]]の覚醒により活発化した[[ヴェイガン]]に対抗する為、祖父の導くまま戦いに参戦する。戦争を経験するにはあまりに幼く、またゲーム感覚で[[モビルスーツ]]を扱えるよう意図したフリットの教育と重なり、当初は敵の撃破が同じ人間を殺害する行為である実感が無かった。その為、[[ディーヴァ]]乗艦後に知り合った[[シャナルア・マレン|シャナルア]]から、彼女の指導で身に付けた技能で敵機を撃墜したことを嬉しそうに報告し叱咤された。
+
+
育ちが良かったためか誰に対しても礼儀正しく、敵方である[[フェザール・イゼルカント|イゼルカント]]の恩義(取引でもあったが)に対しては素直に礼を返していた。また、[[ルウ・アノン|ルウ]]と出会った時は年相応の子供らしい側面も見せている。その素直さは、自分を良く思っていない[[ウットビット・ガンヘイル|ウットビット]]の意図に気付かず怒らせる、スパイである[[シャナルア・マレン|シャナルア]]説得の為「自分に出来る事なら何でもする」と発言する等、後述の不殺を貫く行為も含め、自身の想いを曲げない強い性格から来るものでもある。
+
+
[[火星]]圏では[[ヴェイガン]]の実情と共にイゼルカントの真の目的を知る。
火星圏から戻ってからは、ヴェイガンと倒すのではなく互いに分かり合い共存する道を模索する。ルナベース奪還作戦では敵MSの頭部を切り離し敵兵を殺さないように戦い、[[フラム・ナラ|フラム]]や[[ジラード・スプリガン|ジラード]]といった[[Xラウンダー]]に分かり合う為に戦闘中に積極的な対話を試みているがいずれも拒絶されている。
火星圏から戻ってからは、ヴェイガンと倒すのではなく互いに分かり合い共存する道を模索する。ルナベース奪還作戦では敵MSの頭部を切り離し敵兵を殺さないように戦い、[[フラム・ナラ|フラム]]や[[ジラード・スプリガン|ジラード]]といった[[Xラウンダー]]に分かり合う為に戦闘中に積極的な対話を試みているがいずれも拒絶されている。
27行目:
51行目:
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
−
<!-- :[[作品名]]:解説 -->
+
;[[機動戦士ガンダムAGE]] (キオ編)
−
;[[機動戦士ガンダムAGE]](第三部)
:オリバーノーツを襲撃してきた[[ヴェイガン]]に対抗すべく、フリットと共に[[ガンダムAGE-3 ノーマル|ガンダムAGE-3]]に乗り込んで多数の[[ダナジン]]や[[ゼハート・ガレット]]の[[ギラーガ]]と戦う。<br />ヴェイガン打倒の為に[[ディーヴァ]]に乗り込み、砂漠で襲ってきた[[ファントム3]]を退けつつ[[ロストロウラン基地]]に到着するが、そこで姉のように慕っていた[[シャナルア・マレン]]が敵のスパイだった事が発覚し、脱走した彼女を追いかけるも遭遇した敵機との戦闘で自身を庇って戦死してしまい、悲しみに暮れる。<br />宇宙に上がると「キャプテン・アッシュ」を名乗って[[宇宙海賊ビシディアン]]の頭領となっていた[[アセム・アスノ]]と再会し、[[EXA-DB]]の情報が入ったメッセージカプセルを託される。その後、ヴェイガンとの戦闘で[[ザナルド・ベイハート]]によって[[ガンダムAGE-3 オービタル]]が鹵獲され、自身も捕虜となる。[[セカンドムーン]]の[[フェザール・イゼルカント]]の元へ連行されたキオは、そこでヴェイガンの実情を知るのだった。
:オリバーノーツを襲撃してきた[[ヴェイガン]]に対抗すべく、フリットと共に[[ガンダムAGE-3 ノーマル|ガンダムAGE-3]]に乗り込んで多数の[[ダナジン]]や[[ゼハート・ガレット]]の[[ギラーガ]]と戦う。<br />ヴェイガン打倒の為に[[ディーヴァ]]に乗り込み、砂漠で襲ってきた[[ファントム3]]を退けつつ[[ロストロウラン基地]]に到着するが、そこで姉のように慕っていた[[シャナルア・マレン]]が敵のスパイだった事が発覚し、脱走した彼女を追いかけるも遭遇した敵機との戦闘で自身を庇って戦死してしまい、悲しみに暮れる。<br />宇宙に上がると「キャプテン・アッシュ」を名乗って[[宇宙海賊ビシディアン]]の頭領となっていた[[アセム・アスノ]]と再会し、[[EXA-DB]]の情報が入ったメッセージカプセルを託される。その後、ヴェイガンとの戦闘で[[ザナルド・ベイハート]]によって[[ガンダムAGE-3 オービタル]]が鹵獲され、自身も捕虜となる。[[セカンドムーン]]の[[フェザール・イゼルカント]]の元へ連行されたキオは、そこでヴェイガンの実情を知るのだった。
−
;[[機動戦士ガンダムAGE]](第四部)
+
;[[機動戦士ガンダムAGE]] (三世代編)
:火星圏から戻り、ヴェイガンと共存の道を探すために[[ガンダムAGE-FX]]で戦いながら、敵を殺さずに無力化しフラムやジラードに戦いを止めるように呼び掛ける。ルナベース奪還後にルナベースにてフリットとアセムの口論の場に出くわして、ヴェイガンの殲滅し救世主とならんとするフリットを否定する。<br />ラ・グラミス攻略作戦の前に[[セリック・アビス|セリック]]に敵を殺さない戦い方をやめるように言われるが、敵も味方も救う戦い方を貫きラ・グラミス攻略作戦に出撃する。その戦闘中に火星圏で出会った少年、[[ディーン・アノン|ディーン]]と再会、交戦しディーンを戦闘不能に持ち込んで、互いに分かり合うことに成功するも、その直後に[[ザナルド・ベイハート|ザナルド]]によってディーンが殺される。怒りのままFXバーストモードを起動させ、明確な殺意を持ってザナルドを殺そうとするも、直前で我に返り乗機の[[ザムドラーグ]]を大破させるにとどめた。<br />その後、ディーヴァの付近で囮のフラムと交戦し、フラムの気迫で圧倒されるが、アセムとフリットに助けられる。フラムと[[レイル・ライト|レイル]]によりディグマゼノン砲の射線上にガンダムをとどめられるも、[[オブライト・ローレイン|オブライト]]と[[ジョナサン・ギスターブ|ジョナサン]]の捨て身の援護もあってディグマゼノン砲を逃れる。<br />ディーヴァ撃沈後はフリットとアセムと共に[[ゼラ・ギンス|ゼラ]]の[[ヴェイガンギア]]と交戦する。フリットがプラズマダイバーミサイルでセカンドムーンごとラ・グラミスを破壊しようとした時には、身を挺してアセムと共にフリットを説得する。フリットの説得後はラ・グラミスの結合部を破壊してセカンドムーンを救おうとする。その時に[[ヴェイガンギア・シド]]と交戦し、ゼラを救出してヴェイガンギア・シドを破壊する。それから37年後にはアセムと共にブルーシアのガンダム記念博物館の前のフリットの銅像に全てが終わった事を告げた。
:火星圏から戻り、ヴェイガンと共存の道を探すために[[ガンダムAGE-FX]]で戦いながら、敵を殺さずに無力化しフラムやジラードに戦いを止めるように呼び掛ける。ルナベース奪還後にルナベースにてフリットとアセムの口論の場に出くわして、ヴェイガンの殲滅し救世主とならんとするフリットを否定する。<br />ラ・グラミス攻略作戦の前に[[セリック・アビス|セリック]]に敵を殺さない戦い方をやめるように言われるが、敵も味方も救う戦い方を貫きラ・グラミス攻略作戦に出撃する。その戦闘中に火星圏で出会った少年、[[ディーン・アノン|ディーン]]と再会、交戦しディーンを戦闘不能に持ち込んで、互いに分かり合うことに成功するも、その直後に[[ザナルド・ベイハート|ザナルド]]によってディーンが殺される。怒りのままFXバーストモードを起動させ、明確な殺意を持ってザナルドを殺そうとするも、直前で我に返り乗機の[[ザムドラーグ]]を大破させるにとどめた。<br />その後、ディーヴァの付近で囮のフラムと交戦し、フラムの気迫で圧倒されるが、アセムとフリットに助けられる。フラムと[[レイル・ライト|レイル]]によりディグマゼノン砲の射線上にガンダムをとどめられるも、[[オブライト・ローレイン|オブライト]]と[[ジョナサン・ギスターブ|ジョナサン]]の捨て身の援護もあってディグマゼノン砲を逃れる。<br />ディーヴァ撃沈後はフリットとアセムと共に[[ゼラ・ギンス|ゼラ]]の[[ヴェイガンギア]]と交戦する。フリットがプラズマダイバーミサイルでセカンドムーンごとラ・グラミスを破壊しようとした時には、身を挺してアセムと共にフリットを説得する。フリットの説得後はラ・グラミスの結合部を破壊してセカンドムーンを救おうとする。その時に[[ヴェイガンギア・シド]]と交戦し、ゼラを救出してヴェイガンギア・シドを破壊する。それから37年後にはアセムと共にブルーシアのガンダム記念博物館の前のフリットの銅像に全てが終わった事を告げた。
+
;[[機動戦士ガンダムAGE トレジャースター]]
+
:
+
;[[機動戦士ガンダムAGE UNKNOWN SOLDIERS]]
+
:
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==
133行目:
160行目:
<!-- :[[機体名]]:説明 -->
<!-- :[[機体名]]:説明 -->
<!-- キャラクターが大きく関わった(開発した、搭乗した)機体を記述してください。 -->
<!-- キャラクターが大きく関わった(開発した、搭乗した)機体を記述してください。 -->
−
;[[ガンダムAGE-3 ノーマル]]<br />[[ガンダムAGE-3 フォートレス]]<br />[[ガンダムAGE-3 オービタル]]
+
;[[ガンダムAGE-3 ノーマル]] / [[ガンダムAGE-3 フォートレス]] / [[ガンダムAGE-3 オービタル]]
−
:第三部での搭乗機。火星圏での戦闘でキオの反応速度に付いて来れなくなった。
+
:キオ編での搭乗機。火星圏での戦闘でキオの反応速度に付いて来れなくなった。
;[[ガンダムAGE-FX]]
;[[ガンダムAGE-FX]]
−
:第四部での搭乗機。
+
:三世代編での搭乗機。
+
;[[ガンダムAGE-FX[Aファンネル装備型]]]
+
:『UNKNOWN SOLDIERS』にて搭乗。
+
<!-- == テーマ曲 == -->
+
<!-- ;曲名 -->
+
<!-- :説明 -->
+
<!-- キャラクターソングやゲーム作品での専用戦闘BGM等がある場合、任意で記述してください。 -->
+
<!-- == 余談 == -->
+
<!-- *説明 -->
+
<!-- == 商品情報 == -->
+
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
+
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
−
== 商品情報 ==
+
== リンク ==
−
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
+
*[[登場人物]]
−
== 話題まとめ ==
+
<!-- == 脚注 == -->
−
<!-- *[[namazu:キオ・アスノ]] (全文検索結果) -->
+
<!-- <references /> -->
+
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
−
== 資料リンク ==
+
{{DEFAULTSORT:きお あすの}}<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 -->
−
<!-- *[[一覧:キオ・アスノ]] -->
+
[[Category:登場人物か行]]
−
+
[[Category:機動戦士ガンダムAGE]]
−
== リンク ==
+
[[Category:機動戦士ガンダムAGE トレジャースター]]
−
*[[登場人物]]
+
[[Category:機動戦士ガンダムAGE UNKNOWN SOLDIERS]]
+
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->