10行目:
10行目:
| タイトル = スペック
| タイトル = スペック
| 分類 = 地上用量産型[[モビルスーツ]]
| 分類 = 地上用量産型[[モビルスーツ]]
+
| 生産形態 = 量産機 / 換装形態
| 型式番号 = JDG-009X (JDG-00X)
| 型式番号 = JDG-009X (JDG-00X)
| 頭頂高 =
| 頭頂高 =
27行目:
28行目:
[[デスアーミー]]の陸戦用バリエーション機。脚部を背部に折り畳んで、下半身に4脚型の歩行ユニットを装備した形態である。
[[デスアーミー]]の陸戦用バリエーション機。脚部を背部に折り畳んで、下半身に4脚型の歩行ユニットを装備した形態である。
−
地上の中でも不整地に使用される機体であり、全高と安定性が向上している。4脚は集中させることでホバーユニットとしても機能する。武装は長距離射撃用のマシンライフルを装備している。
+
地上の中でも不整地に使用される機体であり、全高と安定性が向上している。4脚は垂直に立てて重ね合わせる事でホバーユニットとしても機能する。武装は長距離射撃用のデスライフルを装備している。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
39行目:
40行目:
=== 武装・必殺攻撃 ===
=== 武装・必殺攻撃 ===
−
;マシンライフル
+
;デスライフル
−
:長距離射撃用の実弾ライフル。ディンプル付きの鉄球または棘付き鉄球を発射する。『Gガン』作中では東方不敗に'''素手で弾丸を受け止められる'''、'''弾丸を踏み台にされる'''など彼の超人ぶりを象徴する武装となっている。
+
:長距離射撃用の実弾ライフル。マガジン式でデスアーミーの胴体以上の長い砲身を持つ。弾丸のサボに取り付けられているディンプル付きの鉄球または棘付き鉄球を発射する。『Gガン』作中では東方不敗に'''素手で弾丸を受け止められる'''、'''弾丸を踏み台にされる'''など彼の超人ぶりを象徴する武装となっている。
== 対決・名場面 ==
== 対決・名場面 ==
52行目:
53行目:
<!-- == 余談 == -->
<!-- == 余談 == -->
<!-- *説明 -->
<!-- *説明 -->
−
<!-- == 商品情報 == -->
+
−
<!-- === [[ガンプラ]] === -->
+
== 商品情報 ==
<!-- === フィギュア === -->
<!-- === フィギュア === -->
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
+
=== [[ガンプラ]] ===
+
<amazon>B08D6QZSYY</amazon>
== リンク ==
== リンク ==
64行目:
67行目:
<!-- <references /> -->
<!-- <references /> -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
+
{{DEFAULTSORT:てすひいすと}}
{{DEFAULTSORT:てすひいすと}}
[[Category:登場メカた行]]
[[Category:登場メカた行]]
[[Category:機動武闘伝Gガンダム]]
[[Category:機動武闘伝Gガンダム]]
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->