23行目:
23行目:
| 開発組織 = [[アナハイム・エレクトロニクス社]]
| 開発組織 = [[アナハイム・エレクトロニクス社]]
| 所属 = [[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]
| 所属 = [[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]
+
| 所属部隊 = [[α任務部隊]]
| 母艦 =
| 母艦 =
+
*[[ペガサスIII]]
+
*[[サラミス改級]]
| 主なパイロット =
| 主なパイロット =
*[[チュン・ユン]]
*[[チュン・ユン]]
29行目:
32行目:
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
== 概要 ==
== 概要 ==
−
[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]の量産型[[モビルスーツ]]。λガンダムの上半身と[[Sガンダム]]の下半身の設計を組み合わせて製造された機体。系統としては[[ジムシリーズ|ジム系]]に位置する機体である。
+
[[グリプス戦役]]後期に[[アナハイム・エレクトロニクス社]]が独自開発した[[ネモ]]に続く[[ジムシリーズ|ジム系]]第2世代[[モビルスーツ]]。アナハイム製のガンダムタイプMSの設計を色濃く受け継いだ高級量産機で、λガンダムの上半身とιガンダム([[Sガンダム]])の下半身の設計を組み合わせており、チューニング次第ではカタログスペック以上の高性能を発揮出来た。
−
汎用性の高い機体で、両肩に[[ムーバブルフレーム]]式の多目的ラッチを備えており、予備兵装や追加武装を装備できる他、外殻ユニットを外して別のオプションを装備することが可能となっていた。ジェネレーターは高出力の物を搭載しており、胸部に大型の排熱ダクトが4基備えられている。バックパック側面と脚部にはプロペラントタンクの取付用ラッチが備わっており、最大で6基装備可能。
+
可変MSであるλガンダムと合体可変機であるιガンダムの技術を継承した機体だが、ネロ自体は非可変の第2世代機となっている。大型化傾向にあった時代のMSのため、量産MSながら全高は20mを越える一方、ネモに比して本体重量は軽減され、ペイロードが大きく増加するなど、運用性の向上が図られている。[[ムーバブルフレーム]]は拡張性を重視した設計で、バックパックと脚部にプロペラント・タンク用のマウント・ラッチを複数設けるなど、換装や機体拡張が容易。ジェネレーターも大型・高出力の物を搭載し、多重化した胸部排熱ダクトに繋がっている。
−
高性能な反面高級な機体でもあったため、次期主力機を担うまでには至らなかった。
+
高度な拡張性を盛り込まれ、改修によるバリエーション展開も容易な高性能機である反面、高級な機体でもあったため、次期主力機を担うまでには至らなかった。そのため、ネモと比較して生産数は少ないが、[[α任務部隊]]だけで(バリエーションを含み)40機、地球本星艦隊全体で80機が配備されている。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
;[[ガンダム・センチネル]]
;[[ガンダム・センチネル]]
−
:
+
:初出作品。[[α任務部隊]]及び地球本星艦隊に主力機として運用された。[[エアーズ]]での戦闘で月面降下しようとした部隊が[[教育型コンピュータ|IMPC]]に仕掛けられていた論理爆弾によって行動不能に陥る事態も見られた。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
=== 特殊機能 ===
=== 特殊機能 ===
;換装
;換装
−
:両肩を換装可能。
+
:両肩にムーバブルフレーム方式の多目的ラッチを有し、予備兵装や追加武装の装備が可能。また、頭部側面にはバルカン・ポッドを装着可能なラッチを有する。プロペラント・タンクも、バックパック側面と脚部に最大6基装備可能。
=== 武装・必殺攻撃 ===
=== 武装・必殺攻撃 ===
;[[ビーム・ライフル]]
;[[ビーム・ライフル]]
−
:本機用のビーム・ライフル。センサー部分は[[Sガンダム]]のビーム・スマートガンと同型ものを使用している。
+
:本機用のビーム・ライフル。側面に配されたセンサーは[[Sガンダム]]のビーム・スマートガンと同型の物を使用している。
;[[ビーム・サーベル]]
;[[ビーム・サーベル]]
−
:両膝部のボックス・ユニットに2基格納されている。
+
:両膝部のボックス・ユニットに2基格納されている近接格闘兵装。出力0.9MW。
;バルカン・ポッド
;バルカン・ポッド
−
:オプション装備で作戦に応じて頭部に装着される。
+
:バルカン砲と弾倉を一体化したオプション装備。作戦に応じて頭部に装着される。
== 対決・名場面 ==
== 対決・名場面 ==
59行目:
62行目:
:両肩をオプションのバインダーに換装した機体。
:両肩をオプションのバインダーに換装した機体。
;[[EWACネロ]]
;[[EWACネロ]]
−
:偵察機仕様。
+
:ネロの偵察機仕様。
;λガンダム
;λガンダム
:上半身の設計元。文字設定のみ。
:上半身の設計元。文字設定のみ。