差分

14,948 バイト追加 、 2022年5月12日 (木) 05:51
ページの作成:「{{登場人物概要 | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | 外国語表記 = <!-- 外国語表記 --> | 登場作品 = *機動戦士Vガンダム…」
{{登場人物概要
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
| 外国語表記 = <!-- 外国語表記 -->
| 登場作品 =
*[[機動戦士Vガンダム外伝]]
*[[機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート]]
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
| 声優 = 矢尾一樹(Gジェネ)<!-- 声優 -->
| デザイナー = 長谷川祐一<!-- デザイナー名 -->
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->

{{登場人物概要
| タイトル = プロフィール
| 種族 = 人間([[スペースノイド]])
| 性別 = 男
| 生年月日 =
| 年齢 =
| 没年月日 =
| 出身 =
| 身長 =
| 体重 =
| 血液型 =
| 職業 = ハインライン船長
| 所属 = ヘリウム船団
| 所属組織 =
| 所属部隊 =
| 異名 = 木星じいさん
| 階級 =
| 主な搭乗機 = [[ガンプ]]
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->

== 概要 ==
自ら「木星じいさん」と名乗る[[木星]]と地球を往復するヘリウム船団のリーダー。16歳で木星船に乗り込み、以来60年もの間、地球へ水素やヘリウム3といった重要物資の運搬に携わってきた。自身も「木星帰り」の[[ニュータイプ]]であり、大型[[モビルスーツ]]「[[ガンプ]]」を長年改修しながら乗り続けている。

宇宙世紀0153年、戦争続きの地球圏に嫌気が差し、有志を募って[[スペースコロニー]]を2基接続した恒星間航行船「[[ダンディ・ライオン]]」を建造。太陽系外の恒星系プロキシマ・ケンタウリへの植民計画を実行した。

なお、「グレイ・ストーク」というのは映画「ターザン」に登場する主人公ターザンの本名であり、偽名である事が示唆されている。

== 登場作品と役柄 ==
;[[機動戦士Vガンダム外伝]]
:初登場作品。戦闘中に宇宙を漂流した[[ウッソ・エヴィン]]と[[カムイ・ギアン]]を救助し、彼らをダンディ・ライオンへと招待した。その後、ダンディ・ライオンを[[コロニーレーザー]]だと誤認した[[ゴールデン・エッグス]]の攻撃を受け、応戦。心で嘘がつける[[スケイル・サーブリス]]の能力に苦戦するウッソ達を援護するべくガンプのハイメガキャノンで援護を行った。その後、愛機を失いながらもダンディ・ライオンへと帰還すると、ウッソと別れを告げ、ダンディ・ライオンで外宇宙へと旅立っていった。
;[[機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート]]
:『最終兵士』に登場。[[ブラックロー運送]]こと[[宇宙海賊クロスボーン・バンガード]]に[[木星帝国]]残党によって強奪された[[アムロ・レイ]]の戦闘データの奪還を依頼。同データを完全学習したバイオ脳を搭載した[[アマクサ]]と交戦し窮地に立たされながらも[[トビア・アロナクス]]と共闘し、これを撃墜した。同作では、[[木星帝国]]及びその残党とは敵対関係にある事が語られた。

== 人間関係 ==
=== 機動戦士Vガンダム外伝 ===
;[[ウッソ・エヴィン]]
:ダンディ・ライオンへの帰投中に回収した[[リガ・ミリティア]]の少年。コロニーを襲撃したザンスカール部隊を撃退する為に共闘したが、「地球に残っている人類」にまだ絶望をしていないウッソはストークの誘いを断り、仲間たちの下へと帰還していった。
;[[カムイ・ギアン]]
:ウッソと共に回収したザンスカールのパイロットの少女。部隊を離反し、ダンディ・ライオンへ参加した。
;[[スケイル・サーブリス]]
:コロニーを襲撃したザンスカールの指揮官。心で嘘をつける能力でウッソ達を翻弄するが、ストークはその能力がより進化したニュータイプの証拠に過ぎないと語り、彼を計画に誘ったが、スケイル自身が抱く大人に対する不信感から、伸ばした手は振り払われる事になった。
=== 機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート ===
;[[トビア・アロナクス]]
:彼の下に「誘拐されたアムロ・レイの奪還」を依頼。共に木星帝国残党の秘密基地へと乗り込み、そこに現れたアマクサと交戦。協力してこれを撃破した。
== 名台詞 ==
=== 機動戦士Vガンダム外伝 ===
;「わしは…”木星じいさん”」<br/>「はっはっ 名前はグレイ・ストーク ま、この船の船長というか…ぬしみたいなもんじゃよ」
:ハインラインで目覚めたウッソと対面して。
;「――悪いとは思ったがな 時間がなかったんでね、…実はおめえが気を失っている間にお前さんの”夢”を覗かせてもらった」<br/>「だからよくわかってるつもりさ おまえさんのことも カサレリアのこともね」
:ウッソ達をダンディ・ライオンに招待し、彼と食卓を囲んでる最中の言葉。「夢を覗く」といった事を簡単にやってのける辺り、ニュータイプとしての年季の違いを感じさせる。
;ウッソ「…そうかあなただけじゃない! このコロニーは…このコロニーにいる人は!」<br/>「そうよ! このコロニーのほとんど全ての人間がニュータイプなのだ!」<br/>「われらニュータイプが中心となってつくりあげた街!」<br/>「だが正確には…この”ダンディ・ライオン”は……コロニーではない!」<br/>「宇宙船――なのだ!」
:ザンスカールの襲撃を受け、それを一旦退けた際、ウッソとカムイに対してダンディ・ライオンの正体を語る。
;ウッソ「宇宙船? ですって? だ、だけど? いったいどこへっ どこへ行くんです?? こんな巨大なコロニーごと?」<br/>「プロキシマ…ケンタウリだ!」<br/>ウッソ「え…? え?」<br/>「惑星じゃねえっ! ”星”だっ!」<br/>「地球からおよそ40兆kmの彼方! それでも…地球から一番近いとなりの恒星系…別の太陽系だ!」
:直後、外宇宙へ逃げ出そうとする自身の目的地を語る。それは、光の速さであっても4年と70日あまりの時を要する、あまりにも壮大な計画であった。
;ウッソ「ど、どうして…どうしてそんな…遠くに?」<br/>「逃げ出すのよ この”地球圏”からなっ!」<br/>「…ジオン ティターンズ ネオジオン! クロスボーン・バンガード! そして今度はザンスカール!」<br/>「戦争! 戦争! 戦争だ! いつまでたってもかわりゃしねぇ! なにもだ! もう…うんざりだっ!」<br>「だから――おれ達は地球のまわりでごちゃごちゃやってるやつらを――すてちまうのさ!」<br/>「連邦もザンスカールもねえ! 手のとどかねえ、とらわれもしねえ! そんな所で――」<br/>「ちがう世界を――あらそわなくてすむ世界を…おれ達の手で! 造りあげるんだ」
:その後、地球圏での争いの日々に嫌気が差した本音をウッソたちにぶつける。60年もの間、戦争ばかり続けてきた地球圏を俯瞰してきた彼だからこその結論と言える。
;「――地球は…たしかに人類にとって”おふくろさん”だろう…」<br/>「――だがな人類は”コロニー”という人工環境を手に入れたときにその”母なる大地”から自立できる力を手に入れたんだ!」<br/>「いつまでも――甘えるように母親のひざもとにいちゃいけない」<br/>「もう――おれ達はどこへだっていける! どこにだって住むことが…できるんだから…」
:プロキシマ・ケンタウリへコロニーを造り植民する事をウッソ達に語って。そこで生きる人々はコロニーしか生きる場所を知らない事を憂い、地球人じゃないみたいだと語るウッソに「光栄だね」と笑いながら持論を語る。
;「心を…そんなことに使うでないっ よいかっ! おまえがうそをつけるのはな より進化したニュータイプの証拠というにすぎ~ん…」<br/>「人間は”言葉”を手に入れることで他の動物よりはるかにうまく団体行動をとれるようになった…それは進化といえる! だが言葉を手に入れたと同時に――人間は”うそ”をつくことも手に入れ それが人類に新たな混乱と戦乱をもたらして来た!」<br/>「人の中からNTという新しい進化がおこりはじめている今 それと同じことがおきようとしているにすぎん!」<br/>「だが、それは”心の同調”という”新しい言葉”をよりうまく使っているということでもある…進化の必然なのじゃ!」<br/>「わしらと共に来い! スケイルっ!」
:スケイルの乗る[[ジョング]]と交戦して。これまでウッソ達を苦しめてきた「心で嘘をつく」能力のネタを暴露し、その上でスケイルを仲間に引き入れようとしたが……。
;「60年間も…おれなんぞにつき合ってくれてありがとうよ おめえはついだりはったりでもともわかんねえほど形もかわっちまったがな…最後のひとふんばりだ! たのむぜ…兄弟え」
:ハイメガキャノンの使用を決意し、愛機との別れを覚悟して。60年もの間、改修を繰り返して来た機体なだけに、その愛着は人一倍であった事がうかがえる。直後、ガンプの頭部カバーがパージされ、遂にその素顔が露わになる!
=== 機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート ===
;「海賊どもの…生き残りの住み家はここかい?」<br/>「ちょいとヤバイ仕事を……あんたらに頼みたいんだがね」<br/>「わしの名は……グレイ・ストーク まあ”木星じいさん”でとおっとる」
:『最終兵士(前)』より。[[ブラックロー運送]]でトビアと対面した際に。自分を「木星じいさん」と名乗るのはこの時からの習わしらしい。
;「アムロ・レイを さらわれたアムロ・レイを奪還してほしい」
:同話。自分たちは真っ当な企業であるとしらを切るトビアに対して、「さらわれたアムロの奪還」という興味をそそるワードで彼(と読者)の関心を引く。
;「奴らが奪ったのは正確には……ある場所に補完されていた[[コア・ファイター|コアファイター]]の戦闘記録……[[教育型コンピュータ|学習型コンピュータ]]にきざまれた最強のニュータイプの戦闘データ! そのマスターじゃ!」<br/>「むろんこのデータだけではたいして役には立たん じゃが奴らの狙いは アムロ・レイのコピーを作る事なのじゃ」<br/>トビア「な?」<br/>「そうだ!かつて[[クラックス・ドゥガチ|ドゥガチ]]総統が自分のコピーを造ったように……あれと同じ…バイオ脳を使って!」
:同話。海賊軍の面々に、木星残党が行おうとしている計画の概要を説明して。最強のNTのコピーを作るという恐ろしい計画に、トビアは思わず顔色を変えた。
;「そうだ! しかもこいつに”心”はないっ 戦闘データだけのコピーなのだから!」<br/>「最強のニュータイプの反応速度を持ち! 何のためらいもなく 引き金を引くッ!」<br/>「最終兵器ならぬ……最終兵士じゃ!」
:同話。ここに来て、サブタイトルとなる「最終兵士」の意味が明らかになる。
;「……まいったね」<br/>「どうやら……もう動き出しちまった奴が……いるみたいだ!」
:同話。既に完成していたバイオ脳を搭載し、動き出した[[アマクサ]]の姿に冷や汗をかきながら。
;「なあ、こんな話を知っているかい? トビア…」<br/>「アムロ・レイはな…・かつて…」<br/>「燃えさかる[[ア・バオア・クー]]から[[ホワイトベース]]のクルーを”心の声”で導き…脱出艇を誘導したっていうぜ へ 伝説だがね」
:『最終兵士(後)』より。崩壊が迫る要塞に閉じ込められるという窮地を、バイオ脳に誘導され九死に一生を得た体験を、アムロが一年戦争で見せた伝説に重ねながら。

== 搭乗機体・関連機体 ==
;[[ガンプ]]
:グレイ・ストークが60年間乗り続けてきた大型モビルスーツ。様々な機体のパーツでレストアし続けた結果、ベース機が判別出来ないまでに継ぎ接ぎだらけの機体となったが、ストーク自身が「兄弟」と呼ぶまでに愛着を持っているまさに愛機と呼べる機体。

== 余談 ==
*『Vガンダム外伝』作中で彼の名前が偽名である事が示唆されている。愛機ガンプの素顔が[[ΖΖガンダム]]である事、10代で木星船に乗り込んだ事などから、その正体は[[ジュドー・アーシタ]]ではないかと言われており、ゲーム『SDガンダム GGENERATION SPIRITS』でジュドー役の矢尾一樹がストークを演じた事からもその説が補強されている。
**ただし、Gジェネシリーズでは同一人物を複数同時にプレイヤー部隊へ配属出来ないルールがあるが、システム上ではジュドーとストークは別人として扱われている。

<!-- == 商品情報 == -->
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
== リンク ==
*[[登場人物]]

<!-- == 脚注 == -->
<!-- <references /> -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->

{{DEFAULTSORT:くれい すとおく}}<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 -->
[[Category:登場人物か行]]
[[Category:機動戦士Vガンダム外伝]]
[[Category:機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート]]
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->
5,670

回編集