差分

697 バイト追加 、 2022年3月21日 (月) 17:37
58行目: 58行目:  
;[[刹那・F・セイエイ]]
 
;[[刹那・F・セイエイ]]
 
:初登場時は彼のピンチを救う。好みのタイプとの事で、トレミーで対面した際はいきなりキスをするも、刹那に拒絶された。2ndシーズンでも一度対面しているが、その時も「イイ男になった」と発言している。刹那の方はネーナを「ガンダムマイスター」と認めていない事もあり、終始敵視していた。
 
:初登場時は彼のピンチを救う。好みのタイプとの事で、トレミーで対面した際はいきなりキスをするも、刹那に拒絶された。2ndシーズンでも一度対面しているが、その時も「イイ男になった」と発言している。刹那の方はネーナを「ガンダムマイスター」と認めていない事もあり、終始敵視していた。
;[[ルイス・ハレヴィ]]
+
;[[ティエリア・アーデ]]
:彼女の家族と左腕を奪い、ガンダムへの憎悪を抱かせる原因となった。後にネーナへの刺客として送り込まれ、彼女の手によって引導を渡される事に。2ndシーズンの舞台版ではネーナがイノベイター側についている為対面を果たしており、ルイスにガンダムの接近を伝えた(この時点ではまだルイスはネーナが仇敵であることを知らない)。
+
:プトレマイオスを詮索中にヴェーダにアクセスしている所を彼に見つかり何者か問われるも「ナーイショ♪」と返した。1stシーズン舞台版では最終決戦でティエリアと対峙しており、接戦するも返り討ちにされてしまう。
 
=== イノベイド ===
 
=== イノベイド ===
 
;[[リボンズ・アルマーク]]
 
;[[リボンズ・アルマーク]]
69行目: 69行目:  
;[[イース・イースター]]
 
;[[イース・イースター]]
 
:舞台版オリジナルキャラ。好戦的な戦闘タイプのイノベイドで度々ネーナを「下位互換」「出来損ない」呼ばわりして見下している。
 
:舞台版オリジナルキャラ。好戦的な戦闘タイプのイノベイドで度々ネーナを「下位互換」「出来損ない」呼ばわりして見下している。
 
+
=== アロウズ ===
 +
;[[ルイス・ハレヴィ]]
 +
:彼女の家族と左腕を奪い、ガンダムへの憎悪を抱かせる原因となった。後にネーナへの刺客として送り込まれ、彼女の手によって引導を渡される事に。2ndシーズンの舞台版ではネーナがイノベイター側についている為対面を果たしており、ルイスにガンダムの接近を伝えた(この時点ではまだルイスはネーナが仇敵であることを知らない)。
 +
;[[カティ・マネキン]]
 +
:2ndシーズン舞台版ではネーナはイノベイター側に所属している為アロウズに集結した際に対面している。堂々と現れるネーナにかつての仲間達に対する被害を訴えるカティをシワが増える=おばさん呼ばわりして皮肉った。
 +
;[[パトリック・コーラサワー]]
 +
:2ndシーズン舞台版でアロウズに集結した際に対面。カティを皮肉るネーナに激昂するも逆に睨みを利かせて一瞬で黙らせた。
 +
;[[ビリー・カタギリ]]
 +
:本編では関りはないが、劇場版でネーナと同じ遺伝子を持つミーナ・カーマインと結ばれる事になった。2stシーズン舞台版ではカーテンコールでネーナがビリーの手を引っ張って登場すると言う一種のファンサービスを行っている。
 
=== その他 ===
 
=== その他 ===
 
;[[ミーナ・カーマイン]]
 
;[[ミーナ・カーマイン]]
83行目: 91行目:  
;[[アレハンドロ・コーナー]]
 
;[[アレハンドロ・コーナー]]
 
:1stにおける上司であったが、兄共々彼に都合のいいように利用された挙句、最終的に切り捨てられてしまった。
 
:1stにおける上司であったが、兄共々彼に都合のいいように利用された挙句、最終的に切り捨てられてしまった。
;[[カティ・マネキン]]
  −
:2ndシーズン舞台版ではネーナはイノベイター側に所属している為アロウズに集結した際に対面している。堂々と現れるネーナにかつての仲間達に対する被害を訴えるカティをシワが増える=おばさん呼ばわりして皮肉った。
  −
;[[パトリック・コーラサワー]]
  −
:2ndシーズン舞台版でアロウズに集結した際に対面。カティを皮肉るネーナに激昂するも逆に睨みを利かせて一瞬で黙らせた。
   
;[[フォン・スパーク]]
 
;[[フォン・スパーク]]
 
:「機動戦士ガンダム00F」でGNドライヴとOガンダム接収の為に兄達と共に対面。元犯罪者であるフォンに対して、皮肉たっぷりに嘲笑した。
 
:「機動戦士ガンダム00F」でGNドライヴとOガンダム接収の為に兄達と共に対面。元犯罪者であるフォンに対して、皮肉たっぷりに嘲笑した。