差分

329 バイト除去 、 2022年3月10日 (木) 08:06
編集の要約なし
54行目: 54行目:  
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
;[[機動戦士Ζガンダム]]
 
;[[機動戦士Ζガンダム]]
:パイロットは[[クワトロ・バジーナ]]。大破した[[リック・ディアス]]に代わる乗機としてアーガマに配備され、[[ティターンズ]][[MS]]を多数撃破した。しかし、終盤になると徐々に他の高性能機に押され始め、最後は[[ハマーン・カーン]]の[[キュベレイ]]との戦闘で大破した。
+
:初登場作品。[[リック・ディアス]]に代わる[[クワトロ・バジーナ]]の乗機として[[アンマン]]でアーガマに配備され、[[ティターンズ]]のMSを多数撃破した。しかし、終盤になると徐々に後発の高性能機に押され始め、最後は[[ハマーン・カーン]]の[[キュベレイ]]との戦闘で大破した。
 
;[[機動戦士Ζガンダム]](小説版)
 
;[[機動戦士Ζガンダム]](小説版)
 
:[[アポリー・ベイ]]が一度だけ搭乗している。
 
:[[アポリー・ベイ]]が一度だけ搭乗している。
71行目: 71行目:  
;耐ビームコーティング
 
;耐ビームコーティング
 
:全身に渡って施されている金色の耐ビームコーティング。重合素材の薄膜ラミネート層をして「超強化プラスチック装甲」と定義される場合もある。
 
:全身に渡って施されている金色の耐ビームコーティング。重合素材の薄膜ラミネート層をして「超強化プラスチック装甲」と定義される場合もある。
:資源衛星で発見された特殊な材料をベースに調合された皮膜材を使用しているが、耐弾性については当時のレベルを大幅に超えるものではなく、視認性も非常に高いので本機やその系列機以外に採用される事はなかった<ref>ちなみに「[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY|SEED DESTINY]]」の[[オオワシアカツキ|アカ]][[シラヌイアカツキ|ツキ]]に搭載された「ヤタノカガミ」とは違ってビームを反射する事は出来ない。</ref>
+
:資源衛星で発見された特殊な材料をベースに調合された皮膜材を使用しているが、耐弾性については当時のレベルを大幅に超えるものではなく、視認性も非常に高いので本機やその系列機以外に採用される事はなかった。
 
:また、オリジナルレシピによるコーディングはロールアウト直後のみで、以後完璧に再現する事は不可能だったと言われている。
 
:また、オリジナルレシピによるコーディングはロールアウト直後のみで、以後完璧に再現する事は不可能だったと言われている。
 
;マルチプル・ディスチャージャー
 
;マルチプル・ディスチャージャー
:指の付け根に内蔵されている装備。トリモチランチャーや消火剤、ワイヤーなどを発射可能。[[リック・ディアス]]と同型同規格の物。
+
:指の付け根に内蔵されている装備。トリモチランチャーや消火剤、ワイヤーなどを発射可能。[[リック・ディアス]]と同規格の物。
 
;分離
 
;分離
 
:フレキシブルバインダーを分離可能。バックパックごと射出する事もできる。
 
:フレキシブルバインダーを分離可能。バックパックごと射出する事もできる。
82行目: 82行目:  
:頭部に左右一対2門内蔵。主に牽制などに使用されたが、至近距離であればMSに対しても有効であった。
 
:頭部に左右一対2門内蔵。主に牽制などに使用されたが、至近距離であればMSに対しても有効であった。
 
;BR-M-87ビーム・ライフル
 
;BR-M-87ビーム・ライフル
:本機の主兵装であるEパック方式のライフル。[[ジム・スナイパーII]]のビーム・ライフルを改造した物。アビオニクスの流用や出力の強化といった改修により、威力が向上しているが、反面連射性能に若干の難が有った模様。非使用時には背部にマウント可能。Eパックはリック・ディアスと同一のエゥーゴ規格スネイルタイプを使用する。
+
:本機の主兵装であるEパック方式のライフル。[[ジム・スナイパーII]]のビーム・ライフルを改造した物。アビオニクスの流用や出力の強化といった改修により、威力が向上しているが、反面連射性能に若干の難が有った模様。非使用時には背部にマウント可能。Eパックはリック・ディアスと同じスネイルタイプを使用する。
:第一次ネオ・ジオン抗争時に運用されたマイナーチェンジ品(型式番号BR-M-87BB)は銃口からビーム・サーベルを形成する「ロング・ビームサーベル」機能を使用する事も可能。
+
:第一次ネオ・ジオン抗争時に運用されたマイナーチェンジ品(型式番号BR-M-87BB)はΖガンダムと同じくロング・ビームサーベル機能を有する。
 
;ビーム・サーベル
 
;ビーム・サーベル
 
:腰部に2基マウントされている。[[リック・ディアス]]や[[ネモ]]の物と同型だが、本体同様にエマルジョン塗装が施されている。
 
:腰部に2基マウントされている。[[リック・ディアス]]や[[ネモ]]の物と同型だが、本体同様にエマルジョン塗装が施されている。
 
;AE/ZIM.C-BAZ-531クレイ・バズーカ
 
;AE/ZIM.C-BAZ-531クレイ・バズーカ
 
:エゥーゴの汎用バズーカ。これもリック・ディアスの物と同型で、敵機そのものの破壊ではなく内部メカの破損等を目的としており、様々な弾頭を発射できる。通常弾も発射可能。非使用時にはフックを用いてバックパックに懸架される。
 
:エゥーゴの汎用バズーカ。これもリック・ディアスの物と同型で、敵機そのものの破壊ではなく内部メカの破損等を目的としており、様々な弾頭を発射できる。通常弾も発射可能。非使用時にはフックを用いてバックパックに懸架される。
;FHA-02MIメガ・バズーカ・ランチャー
+
;FHA-02MI[[メガ・バズーカ・ランチャー]]
:移動砲台式の大型ビーム砲。巡航形態から射撃形態へ変形でき、高出力ビームを発射可能。その威力は戦艦を一撃で撃沈できる程だが、それに比例してチャージ時間が長く、消費エネルギー量も多い。
+
:移動砲台式の大型ビーム砲。巡航形態から射撃形態へ変形でき、高出力ビームを発射可能。その威力は戦艦を一撃で撃沈できる程だが、それに比例してチャージ時間が長く、エネルギー消費量も多い。
:本機のみでは1発しか撃てないが、随伴させた別のモビルスーツ(TV版では[[ゲルググ]]、劇場版では[[メタス]])によるエネルギー供給アシストを行う事で複数回発射できる。
+
:本機のみでは1発しか撃てないが、随伴させた別のモビルスーツ(TV版では[[ゲルググ]]、劇場版では[[メタス]])によるエネルギー供給を行う事で複数回発射できる。
 
:グリプス戦役で喪失し、運用実績から鑑みた使い勝手があまり良くなかった事もあり、[[第一次ネオ・ジオン抗争]]時に再生産はされず、[[サブ・フライト・システム|SFS]]と機能を統合した[[メガライダー]]が代わって配備された。
 
:グリプス戦役で喪失し、運用実績から鑑みた使い勝手があまり良くなかった事もあり、[[第一次ネオ・ジオン抗争]]時に再生産はされず、[[サブ・フライト・システム|SFS]]と機能を統合した[[メガライダー]]が代わって配備された。
 
;シールド
 
;シールド
6,146

回編集