差分

5,439 バイト追加 、 2022年3月1日 (火) 19:23
ページの作成:「{{登場メカ概要 | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | 外国語表記 = JUPITRIS<!-- 公式名を優先とします。 --> | 登場作品 = *…」
{{登場メカ概要
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
| 外国語表記 = JUPITRIS<!-- 公式名を優先とします。 -->
| 登場作品 =
*[[機動戦士Ζガンダム]]
*[[機動戦士Ζガンダム A New Translation]]
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
| デザイナー = <!-- デザイナー名 -->
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->

{{登場メカ概要
| タイトル = スペック
| 分類 = 大型資源採掘艦
| 艦級 = ジュピトリス級
| 艦籍番号 =
| 全長 = 2000m
| 全高 =
| 全幅 =
| 翼長 =
| 翼幅 =
| 本体重量 =
| 全備重量 =
| 推進機関 = [[核パルス・エンジン]]
| 最高速度 =
| 出力 =
| 推力 =
| 装甲材質 =
| 搭載可能MS数 =
| カタパルト数 =
| 開発組織 =
| 所属 =
| 所属組織 = [[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]] → [[ティターンズ]]
| 所属部隊 =
| 就役 =
| 戦没 =
| 乗員人数 =
| 主な艦長 = [[パプテマス・シロッコ]]
| 主な搭乗員 =
*[[ハイファン]]
*[[サラ・ザビアロフ]]
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->

== 概要 ==
[[パプテマス・シロッコ]]の指揮する惑星間航行能力を有する超巨大輸送艦。[[木星]]で採掘したヘリウム3を地球まで輸送する役目を担う木星船団の旗艦である。ジュピトリス級のネームシップであり、本艦の同型艦が複数就航している。

全長2000mにも及ぶ巨大な船体を有し、数ヶ月に及ぶ惑星間航行に必要な重力ブロックや、[[モビルスーツ]]を独自に開発・製造出来る規模の工場ブロックを備える。道中での[[ジオン残党]]や宇宙海賊への自衛を目的に武装も備えているが、本格的な戦闘艦程ではない。

[[宇宙世紀]]0087年、シロッコに率いられ地球圏へと帰還。シロッコは[[ティターンズ]]へと入隊するが、ジュピトリスに関しては原隊復帰の原則を理由として編入を拒否。以降はシロッコ独自の拠点として動いていた。

== 登場作品 ==
;[[機動戦士Ζガンダム]]
:初登場作品。第21話より登場。第28話で[[レコア・ロンド]]が潜入し、彼女が乗る[[ゲルググ]]が豆粒に見える程の巨大さを印象づけた。最終話で[[カミーユ・ビダン]]とシロッコとの最終決戦の場となり、シロッコの乗る[[ジ・O]]に巻き込まれ艦体の一部が損傷したが、その後の消息については不明。続く『[[機動戦士ガンダムΖΖ]]』第1話では[[ブライト・ノア]]が航海日誌に「沈めた」と記している。
;[[機動戦士Ζガンダム A New Translation]]
:ジ・Oが[[Ζガンダム]]特攻を受けた際にヘリウム3運搬用タンクに引火・爆発。TV版とは異なり、明確に轟沈した描写が描かれた。
== 装備・機能 ==
=== 特殊機能 ===
;ヘリウム3運搬用タンク
:艦の中央部に20基設置されたヘリウム3を貯蔵するタンク。艦体の左右にH字状に配置され、これ一つで通常の艦艇を超えるサイズを誇る。

== 艦内設備 ==
;ブリッジ
:艦の先端部に艦橋を有する。このブロックだけでも通常艦艇並みのサイズを有する。
;重力ブロック
:遠心力によって重力を生み出す居住区画。長期間の惑星間航行では必須と呼べる設備。
;工場ブロック
:艦の中央部に存在する工場区画。[[モビルスーツ]]を独自に開発・製造するだけの設備を有する。
;アンブロージア
:ジュピトリス内の秘密区画。グリプス戦役終盤、爆発に紛れる形でパージされ消息不明となったが……。

== 搭乗員 ==
;[[パプテマス・シロッコ]]
:艦長。後にティターンズへ入隊。
;[[ハイファン]]
:シロッコの副官。彼が不在の際には艦の指揮を執る。
== 艦載機 ==
;[[メッサーラ]]
:
;[[パラス・アテネ]]
:
;[[ボリノーク・サマーン]]
:
;[[ジ・O]]
:
;[[ハイザック]]
:
== 対決・名場面 ==
<!-- ;内容:説明 -->

== 関連艦 ==
;ジュピトリスII / コバヤシ丸
:同型艦。
;[[ジュピトリス9]]
:同型艦。外観は大きく異なっている。
;ツィオルコフスキー
:『[[機動戦士ガンダムSEED]]』に登場。[[ジョージ・グレン]]が設計し、自ら乗り込んで木星へ旅立った艦。デザインはジュピトリスの流用。
<!-- == 余談 == -->
<!-- *説明 -->

== 商品情報 ==
<!-- === [[ガンプラ]] === -->
<!-- === フィギュア === -->
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->

== リンク ==
*[[艦船一覧]]

<!-- == 脚注 == -->
<!-- <references /> -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->

{{DEFAULTSORT:しゆひとりす}}<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 -->
[[Category:艦船さ行]]
[[Category:機動戦士Zガンダム]]
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->
5,596

回編集