55行目:
55行目:
『[[MSV]]』の1つ。画集「機動戦士ガンダム 原典継承 大河原邦男 画集」(2009年3月発行)にフルアーマーガンダム、ジムキャノン (宇宙戦闘用)、ザクG型、ドム寒冷地仕様の4点が描き下ろし収録されたのを初めとし、漫画誌「[[月刊ガンダムエース]]」においてガンダム30周年を記念した新規MSV企画として2009年6月号から2013年8月号まで連載された。
『[[MSV]]』の1つ。画集「機動戦士ガンダム 原典継承 大河原邦男 画集」(2009年3月発行)にフルアーマーガンダム、ジムキャノン (宇宙戦闘用)、ザクG型、ドム寒冷地仕様の4点が描き下ろし収録されたのを初めとし、漫画誌「[[月刊ガンダムエース]]」においてガンダム30周年を記念した新規MSV企画として2009年6月号から2013年8月号まで連載された。
−
登場機体が[[一年戦争]]期の物のみに限定されているのが特徴で、『[[M-MSV]]』と同様、過去に『MSV』で文字設定のみ存在していた機体も画稿が新規にデザインされている。また、[[リアルタイプガンダム]]など既にカラーバリエーションとして存在している機体に関しても、新たに設定が設けられた上で本企画に組み込まれている。
+
登場機体が[[一年戦争]]期の物のみに限定されているのが特徴で、『[[M-MSV]]』と同様、過去に『MSV』で文字設定のみ存在していた機体も画稿が新規にデザインされている。また、リアルタイプガンダムなど既にカラーバリエーションとして存在している機体に関しても、新たに設定が設けられた上で本企画に組み込まれている。
本企画に登場する機体群は、[[宇宙世紀]]0089年に[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]が[[一年戦争]]終結10周年の区切りとして過去の資料・文献の調査を[[FSS|FSS社]]に依頼し、その結果存在や詳細が明らかになった機体という設定になっている。
本企画に登場する機体群は、[[宇宙世紀]]0089年に[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]が[[一年戦争]]終結10周年の区切りとして過去の資料・文献の調査を[[FSS|FSS社]]に依頼し、その結果存在や詳細が明らかになった機体という設定になっている。
−
<!-- == 登場人物 == -->
+
== 登場人物 ==
−
<!-- ;[[名前]]:説明 -->
+
=== [[ジオン公国軍]] ===
−
<!-- *[[名前]](説明無し用) -->
+
*[[ギュンター・バル]]
+
*[[ユーマ・ライトニング]]
+
*[[ジャコビアス・ノード]]
+
*[[ジーメンス・ウィルヘッド]]
+
*[[エメ・ディプロム]]
+
*[[デビッド・チェイスマン]]
+
*[[コシンスキー]]
+
+
=== [[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]] ===
+
*[[ハジメ・シモダ]]
+
== 登場メカ ==
== 登場メカ ==
=== [[ジオン公国軍]] ===
=== [[ジオン公国軍]] ===
+
*[[ザクIQ型]]
+
*[[ザクI (ノリス・パッカード少佐機)]]
*[[ザクIIA型]]
*[[ザクIIA型]]
−
*[[黒い三連星専用ザクII]]
+
*[[ザクII (マツナガ小隊機)]]
−
*[[ジョニー・ライデン専用ザクII]]
+
*[[ザクII (シン・マツナガ中尉機)]]
−
*[[ロバート・ギリアム専用ザクII]]
+
*[[ザクII (エリック・マンスフィールド少佐機)]]
−
*[[ギャビー・ハザード専用ザクII]]
+
*[[ザクII (黒い三連星・ガイア中尉機)]]
−
*[[陸戦高機動型ザク]]
+
*[[ザクII (ジョニー・ライデン大尉機)]]
−
*[[シン・マツナガ専用高機動型ザクII (カスタムタイプ)]]
+
*[[ザクII (ロバート・ギリアム中佐機)]]
−
*[[アナベル・ガトー専用高機動型ザクII]]
+
*[[ザクII (ギャビー・ハザード少佐機)]]
−
*[[ユーマ・ライトニング専用高機動型ザクII]]
+
*[[ザク・デザートタイプ (ガリボルディ隊所属機)]]
+
*[[ザクキャノン (イアン・グレーデン中尉機)]]
+
*[[ザクキャノン|ザクキャノン (ガトリング砲装備型)]]
*[[ザクハーフキャノン]]
*[[ザクハーフキャノン]]
−
*[[ザクキャノン (ガトリング砲装備型)]]
−
*[[ザク・デザートタイプ (ガリボルディ隊所属機)]]
*[[ザクタンク (ワイルドボア)]]
*[[ザクタンク (ワイルドボア)]]
−
*[[ザクI (ノリス少佐機)]]
+
*[[陸戦高機動型ザク]]
+
*[[陸戦高機動型ザク (ギュンター・バル中尉機)]]
+
*[[高機動型ザクII (シン・マツナガ大尉機・カスタムタイプ)]]
+
*[[高機動型ザクII (アナベル・ガトー大尉機)]]
+
*[[高機動型ザクII (ユーマ・ライトニング少尉機)]]
*[[グフ・ヴィジャンタ]]
*[[グフ・ヴィジャンタ]]
*[[グフ戦術強攻型]]
*[[グフ戦術強攻型]]
84行目:
100行目:
*[[ドム高速実験型]]
*[[ドム高速実験型]]
*[[リック・ドム (ドズル・ザビ中将専用機)]]
*[[リック・ドム (ドズル・ザビ中将専用機)]]
−
*[[ユーマ・ライトニング専用高機動型ゲルググ]]
+
*[[高機動型ゲルググ (ユーマ・ライトニング中尉機)]]
*[[高機動型ゲルググ改]]
*[[高機動型ゲルググ改]]
+
*[[高機動型ゲルググ改 (ジーメンス・ウィルヘッド大尉機)]]
+
*[[高機動型ゲルググ改 (エメ・ディプロム中尉機)]]
+
*[[高機動型ゲルググ改 (デビッド・チェイスマン少佐機)]]
*[[ゲルググキャノン1A型]]
*[[ゲルググキャノン1A型]]
+
*[[ゲルググキャノン (ジャコビアス・ノード大尉機)]]
*[[ゲルググG]]
*[[ゲルググG]]
*[[ギャン・エーオース]]
*[[ギャン・エーオース]]
*[[アゾック]]
*[[アゾック]]
+
*[[ジュリック]]
*[[ラムズゴック]]
*[[ラムズゴック]]
−
*[[ジュリック]]
*[[グラブロ試作水中ビット搭載型]]
*[[グラブロ試作水中ビット搭載型]]
+
*[[ブラレロ]]
*[[ビグ・ルフ]]
*[[ビグ・ルフ]]
−
*[[ブラレロ]]
*[[ルナタンク]]
*[[ルナタンク]]
−
*[[ザンジバル級]] ([[キマイラ隊|キマイラ艦隊]]旗艦)
+
*[[ド・ダイGA]]
+
*[[ゴブル]]宇宙戦闘攻撃機
+
*[[ザンジバル改級]][[キマイラ]]
*[[ガガウル級]]MS運用駆逐艦
*[[ガガウル級]]MS運用駆逐艦
−
*[[ゴブル]]宇宙戦闘攻撃機
−
*[[ド・ダイGA]]
=== [[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]] ===
=== [[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]] ===
−
*[[プロトタイプガンダム (ロールアウトタイプ1)]]
+
*[[プロトタイプガンダム|プロトタイプガンダム (ロールアウトタイプ1)]]
−
*[[リアルタイプガンダム]]
*[[フルアーマーガンダム陸戦タイプ]]
*[[フルアーマーガンダム陸戦タイプ]]
*[[フルアーマーガンダム (タイプB)]]
*[[フルアーマーガンダム (タイプB)]]
*[[ヘビーガンダム (2号機)]]
*[[ヘビーガンダム (2号機)]]
*[[ガンナーガンダム]]
*[[ガンナーガンダム]]
+
*[[局地制圧型ガンタンク]]
*[[ガンキャノン重装型タイプD]]
*[[ガンキャノン重装型タイプD]]
−
*[[局地制圧型ガンタンク]]
+
*[[プロトタイプ ジム・キャノン]]
+
*[[ジム・キャノン (空間突撃仕様)]]
+
*[[ジム・スナイパーカスタム (シモダ小隊仕様)]]
+
*[[ジム・インターセプトカスタム]]
*[[ジム・ガードカスタム]]
*[[ジム・ガードカスタム]]
−
*[[ジム・インターセプトカスタム]]
−
*[[ジム・スナイパーカスタム (シモダ小隊仕様)]]
*[[ジム・スループ]]
*[[ジム・スループ]]
*[[ジム・ナイトシーカー]]
*[[ジム・ナイトシーカー]]
*[[ジム・ナイトシーカーII]]
*[[ジム・ナイトシーカーII]]
−
*[[ジム・キャノン (空間突撃仕様)]]
−
*[[プロトタイプ ジム・キャノン]]
*[[ボールF型]]
*[[ボールF型]]
*[[ボールM型]]
*[[ボールM型]]
−
*[[強襲型ガンペリー]]
+
*[[Gファイター爆撃型]]
−
*[[リアルタイプGファイター]]
+
*[[Gファイター宇宙型]]
*[[Gファイター強襲揚陸型]]
*[[Gファイター強襲揚陸型]]
−
*[[Gファイター宇宙用]]
−
*[[Gファイター武装変更型]]
*[[プロトタイプ・コア・ファイター]]
*[[プロトタイプ・コア・ファイター]]
*[[コア・ブースタープラン004]]
*[[コア・ブースタープラン004]]
*[[レイヴン・ソード]]
*[[レイヴン・ソード]]
+
*[[強襲型ガンペリー]]
*[[ロックウッド級]]潜水艦
*[[ロックウッド級]]潜水艦
*[[ネルソン級 (MSV-R)|ネルソン級]]MS軽空母
*[[ネルソン級 (MSV-R)|ネルソン級]]MS軽空母
−
<!-- == スタッフ == -->
<!-- == スタッフ == -->
<!--
<!--