30行目:
30行目:
| 所属部隊 =
| 所属部隊 =
| 母艦 =
| 母艦 =
−
| 主なパイロット = [[ボッシュ]]
+
| 主なパイロット = [[ボッシュ・ウェラー]]
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
44行目:
44行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
;[[機動戦士ガンダムF90]]
;[[機動戦士ガンダムF90]]
−
:初出作品。第7~8話で登場した。オールズモビルに寝返った[[ボッシュ]]が搭乗し、オリンポス基地内で[[シド・アンバー|シド]]の乗る[[ギラ・ドーガ改 (シド・アンバー機)|ギラ・ドーガ改]]や[[ジェガン]]部隊を迎撃。その後[[ガンダムF90]] 1号機と交戦し、右腕と左足を破壊されながらも1号機の頭部と左腕を破壊するが、トップアタックを仕掛けた際に胸部に[[ビーム・ライフル]]の直撃を受け大破した<ref>奇しくもこの時のシチュエーションは[[ア・バオア・クー]]戦での[[ガンダム]]と[[ジオング]]の[[ラストシューティング|最後の攻撃]]の再現となった。漫画では撃墜シーンが描かれていないものの、『SDガンダム GGENERATION-F』の1号機との対決ムービーではビーム・ライフルで胴部を撃ち抜かれるシーンが描かれた。</ref>。
+
:初出作品。第7~8話で登場した。オールズモビルに寝返った[[ボッシュ・ウェラー|ボッシュ]]が搭乗し、オリンポス基地内で[[シド・アンバー|シド]]の乗る[[ギラ・ドーガ改 (シド・アンバー機)|ギラ・ドーガ改]]や[[ジェガン]]部隊を迎撃。その後[[ガンダムF90]] 1号機と交戦し、右腕と左足を破壊されながらも1号機の頭部と左腕を破壊するが、トップアタックを仕掛けた際に胸部に[[ビーム・ライフル]]の直撃を受け大破した<ref>奇しくもこの時のシチュエーションは[[ア・バオア・クー]]戦での[[ガンダム]]と[[ジオング]]の[[ラストシューティング|最後の攻撃]]の再現となった。漫画では撃墜シーンが描かれていないものの、『SDガンダム GGENERATION-F』の1号機との対決ムービーではビーム・ライフルで胴部を撃ち抜かれるシーンが描かれた。</ref>。
:大破した機体はパーツの6割を喪失していたものの、[[地球連邦軍_(UC)|地球連邦軍]]に回収され、[[サナリィ]]によって[[ガンダムF90II]]へと再改修された。
:大破した機体はパーツの6割を喪失していたものの、[[地球連邦軍_(UC)|地球連邦軍]]に回収され、[[サナリィ]]によって[[ガンダムF90II]]へと再改修された。
;[[機動戦士ガンダムF90FF]]
;[[機動戦士ガンダムF90FF]]