28行目:
28行目:
[[ナギツジ・タクマ]]が[[ダブルオークアンタ]]に[[コマンドガンダム]]の要素を加えてカスタマイズした[[ガンプラ]]。追加装甲による防御力の向上だけでなく、遠近両方に対応した数多くの新武装により、全局面での運用が可能。
[[ナギツジ・タクマ]]が[[ダブルオークアンタ]]に[[コマンドガンダム]]の要素を加えてカスタマイズした[[ガンプラ]]。追加装甲による防御力の向上だけでなく、遠近両方に対応した数多くの新武装により、全局面での運用が可能。
−
実体兵器にこだわり、バックパックにサブエネルギータンクを増設するなど、単独での継戦能力を特に重視した設計が行われている。使用済みの兵装はパージしていく事で機動力を増していき、最終的にはコンバットナイフのみでも作戦を冠水するバトルスタイルを取る。
+
実体兵器にこだわり、バックパックにサブエネルギータンクを増設するなど、単独での継戦能力を特に重視した設計が行われている。使用済みの兵装はパージしていく事で機動力を増していき、最終的にはコンバットナイフのみでも作戦を完遂するバトルスタイルを取る。
タクマがガンプラバトルシミュレーターのブラックボックスシステムである「覚醒」を使える事もあり、高い性能を発揮する。
タクマがガンプラバトルシミュレーターのブラックボックスシステムである「覚醒」を使える事もあり、高い性能を発揮する。