差分

37 バイト追加 、 2022年1月13日 (木) 18:30
編集の要約なし
62行目: 62行目:  
=== 特殊機能 ===
 
=== 特殊機能 ===
 
;[[サイコフレーム]]
 
;[[サイコフレーム]]
:コクピットフレーム部に採用された構造材。サイコミュと同程度の性能を持つサイコチップが金属粒子レベルのサイズで封入されていて、サイコミュシステムの小型化や機体の追従性の向上等といった恩恵を得る事ができる。
+
:コクピットフレーム部に採用された構造材。サイコミュ機能を持つサイコチップが金属粒子レベルのサイズで封入されていて、サイコミュシステムの小型化や機体の追従性の向上等といった恩恵を得る事ができる。
:開発担当者のオクトバーはアムロと[[チェーン・アギ|チェーン]]に当初「アナハイムの材料開発部から流れてきた情報を元にした」と説明していたが、後にチェーンに対して「ネオ・ジオンから提供された」という内容の手紙を渡している。これは[[νガンダム (テスト時)|本機の当]][[νガンダム (ファーストロット)|初の設計図]]を見たシャアが「対等の条件でアムロと決着をつけたい」と考え、ジオン側機体も生産しているAEグラナダ工場を介しわざと横流しした為である。
+
:開発担当者のオクトバーはアムロと[[チェーン・アギ|チェーン]]に当初「アナハイムの材料開発部から流れてきた情報を元にした」と説明していたが、後にチェーンに対して「ネオ・ジオンから提供された」という内容の手紙を渡している。これは[[νガンダム (テスト時)|本機の当]][[νガンダム (ファーストロット)|初の設計図]]を見たシャアが「対等の条件でアムロと決着をつけたい」と考え、ジオン側機体も生産しているAE[[グラナダ]]工場を介しわざと横流しした為である。
 
:サイコフレームに人の意思が集中しすぎてオーバーロードを起こした際に[[サイコフィールド]]を発生させ、地球に落下するアクシズを押し返す程の力を秘めている。
 
:サイコフレームに人の意思が集中しすぎてオーバーロードを起こした際に[[サイコフィールド]]を発生させ、地球に落下するアクシズを押し返す程の力を秘めている。
 
:;フル・サイコフレーム
 
:;フル・サイコフレーム
84行目: 84行目:  
:バーストセレクターを搭載し、通常の単射と圧縮したビームを断続的に発射するマシンガン状の速射に切り替えが可能<ref>これはアムロの変則的な操作とする説がある。</ref>。また、最大出力時は当時の戦艦の主砲と同等の威力を発揮しており、実際に遠距離からの射撃が艦砲と誤認される例もあった。
 
:バーストセレクターを搭載し、通常の単射と圧縮したビームを断続的に発射するマシンガン状の速射に切り替えが可能<ref>これはアムロの変則的な操作とする説がある。</ref>。また、最大出力時は当時の戦艦の主砲と同等の威力を発揮しており、実際に遠距離からの射撃が艦砲と誤認される例もあった。
 
:;グレネード・ランチャー
 
:;グレネード・ランチャー
::ビーム・ライフルの銃身上部同軸装備として装填されている。
+
::ビーム・ライフルの銃身上部同軸装備として装填されている。劇中未使用。
 
;カスタムタイプ・[[ビーム・サーベル]]
 
;カスタムタイプ・[[ビーム・サーベル]]
 
:バックパックの右側にマウントされている接近戦時の主兵装。本機専用のカスタムタイプで、刀身の形や形成をバイアスやアレンジできるようにエミッターや増幅装置が独自設計されている。また、柄尻からも小型のビーム刃を形成可能。
 
:バックパックの右側にマウントされている接近戦時の主兵装。本機専用のカスタムタイプで、刀身の形や形成をバイアスやアレンジできるようにエミッターや増幅装置が独自設計されている。また、柄尻からも小型のビーム刃を形成可能。
99行目: 99行目:  
::「ビーム・ガン」と表記される事も。シールドの裏側に1門装備されており、専用ジェネレーターからエネルギー供給を受ける。出力は[[一年戦争]]時に使用されていたビーム・ライフルと同程度の7,8mw。
 
::「ビーム・ガン」と表記される事も。シールドの裏側に1門装備されており、専用ジェネレーターからエネルギー供給を受ける。出力は[[一年戦争]]時に使用されていたビーム・ライフルと同程度の7,8mw。
 
:;ミサイル
 
:;ミサイル
::シールドの裏面ビームキャノンの砲身先端部近くに2基ずつ計4基装備されている。
+
::シールドの裏面ビームキャノンの砲身先端部近くに左右2基ずつ計4基装備されている。
 
;[[ファンネル|フィン・ファンネル]]
 
;[[ファンネル|フィン・ファンネル]]
 
:バックパック左側に6基装備された無線式の誘導攻撃端末。パイロットの感応波により、サイコミュを通してコントロールされる。小型ジェネレーターと開放型のメガ粒子加速帯を内装した3つのブロックで構成され<ref>ジェネレーターを搭載している為に本来ならば「ファンネル」と言うより「ビット」と呼ばれるべき代物だが、慣例に倣って「ファンネル」と称されている。</ref>、それ自体がファンネルの[[AMBAC]]ユニットとして機能する。
 
:バックパック左側に6基装備された無線式の誘導攻撃端末。パイロットの感応波により、サイコミュを通してコントロールされる。小型ジェネレーターと開放型のメガ粒子加速帯を内装した3つのブロックで構成され<ref>ジェネレーターを搭載している為に本来ならば「ファンネル」と言うより「ビット」と呼ばれるべき代物だが、慣例に倣って「ファンネル」と称されている。</ref>、それ自体がファンネルの[[AMBAC]]ユニットとして機能する。
143行目: 143行目:  
:小説『ベルトーチカ・チルドレン』の世界観におけるνガンダム。『[[CCA-MSV]]』ではνガンダムの発展型という設定。
 
:小説『ベルトーチカ・チルドレン』の世界観におけるνガンダム。『[[CCA-MSV]]』ではνガンダムの発展型という設定。
 
;[[量産型νガンダム]]
 
;[[量産型νガンダム]]
:量産試作機。
+
:本機を原型とする量産試作機。
 
;[[ナラティブガンダム]]
 
;[[ナラティブガンダム]]
 
:本機の前に開発されていたサイコフレームの試験機。本機との繋がりはほとんどないが、パーツの形状が一部共通しているため本機の開発の際パーツが流用された可能性がある。
 
:本機の前に開発されていたサイコフレームの試験機。本機との繋がりはほとんどないが、パーツの形状が一部共通しているため本機の開発の際パーツが流用された可能性がある。
匿名利用者