差分

961 バイト追加 、 2013年4月17日 (水) 22:09
編集の要約なし
22行目: 22行目:  
なお、イージス自爆時にキラが生存した最大の理由がセーフティーシャッター1枚だったことで「装甲全部をセーフティーシャッターにすればいい」などの冗談がファンの間で囁かれた。
 
なお、イージス自爆時にキラが生存した最大の理由がセーフティーシャッター1枚だったことで「装甲全部をセーフティーシャッターにすればいい」などの冗談がファンの間で囁かれた。
   −
また、外伝などで同じシリーズの機体である[[ストライクノワール]]が主役を張るなど、その人気は非常に高い。
+
セーフティーシャッターが搭載された理由として装甲をPS装甲に依存し、軽量化する事で機体の運動性能を向上させたが、その反面PS装甲の展開していない状態のディアクティブモードでのパイロットの安全性が低下した為に緊急時にパイロットを守る事を目的に搭載された。
 +
 
 +
それが結果としてキラの命を守る事に繋がった。
 +
 
 +
また、それによって本機は初期のGATシリーズの中で最も運動性能が高くなっている。
 +
 
 +
外伝などで同じシリーズの機体である[[ストライクノワール]]が主役を張るなど、その人気は非常に高い。
    
=== [[ストライカーパックシステム]] ===
 
=== [[ストライカーパックシステム]] ===
81行目: 87行目:  
:5機のG兵器の中で唯一、強奪を免れた機体であり、[[マリュー・ラミアス]]と[[キラ・ヤマト]]が搭乗。当初はマリューが操縦していたが、[[アスラン・ザラ|アスラン]]の銃撃で腕を負傷し、[[ナチュラル]]である上にパイロットですらない彼女では[[MS]]の操縦など出来る訳もなく、さらに当初はOSが未完成だったため、歩くことすらもままならなかったが、工業カレッジの学生であったキラが強引に操縦を代わり、瞬時にOSを書き換えた事で、標準装備でありながらも驚異的な性能を発揮して、[[ミゲル・アイマン]]の駆る[[ジン]]を撃破した。だが、書き換えられたOSは[[ナチュラル]]のパイロットでは到底扱える物ではなく、そのまま、なし崩し的にキラは本機のパイロットとして戦う事となった。それ以後、ジンはもちろん、敵に強奪された4機のGとも対等以上に渡り合い、ミゲルを皮切りに、[[アンドリュー・バルトフェルド]]、[[マルコ・モラシム]]、そして奪われたGの1機であるブリッツを奪取した[[ニコル・アマルフィ]]など、エースパイロットを次々と撃破するという高い戦果をあげている。が、ニコルの死に激昂した[[アスラン・ザラ|アスラン]]の駆るイージスと戦闘になり、自爆攻撃に巻き込まれて大破する。その後、本機は[[オーブ軍]]に回収され、[[ナチュラル]]用OSを搭載した上で修復され、地球軍を離反した[[アークエンジェル]]がオーブに寄港した際に引き渡された。その後は[[ムウ・ラ・フラガ]]がパイロットとなり、オーブ開放作戦において、[[ストライクダガー]]や[[カラミティガンダム]]を相手に初心者と思えない戦いぶりを見せ、オーブが陥落した後も[[核ミサイル]]の撃破などの高い戦果を挙げるが、第二次ヤキン・ドゥーエ攻防戦にて[[ラウ・ル・クルーゼ]]の[[プロヴィデンスガンダム]]と交戦、善戦するが、中破する。最後は[[アークエンジェル]]に向けて放たれた[[ドミニオン]]のローエングリンを身を挺して防ぎ、機体は爆散・消滅した。なお、ナチュラル用OSが搭載される以前に、一度だけ[[サイ・アーガイル]]が動かそうとしたことがあったが、擱座しただけで歩かせることすらままならなかった。
 
:5機のG兵器の中で唯一、強奪を免れた機体であり、[[マリュー・ラミアス]]と[[キラ・ヤマト]]が搭乗。当初はマリューが操縦していたが、[[アスラン・ザラ|アスラン]]の銃撃で腕を負傷し、[[ナチュラル]]である上にパイロットですらない彼女では[[MS]]の操縦など出来る訳もなく、さらに当初はOSが未完成だったため、歩くことすらもままならなかったが、工業カレッジの学生であったキラが強引に操縦を代わり、瞬時にOSを書き換えた事で、標準装備でありながらも驚異的な性能を発揮して、[[ミゲル・アイマン]]の駆る[[ジン]]を撃破した。だが、書き換えられたOSは[[ナチュラル]]のパイロットでは到底扱える物ではなく、そのまま、なし崩し的にキラは本機のパイロットとして戦う事となった。それ以後、ジンはもちろん、敵に強奪された4機のGとも対等以上に渡り合い、ミゲルを皮切りに、[[アンドリュー・バルトフェルド]]、[[マルコ・モラシム]]、そして奪われたGの1機であるブリッツを奪取した[[ニコル・アマルフィ]]など、エースパイロットを次々と撃破するという高い戦果をあげている。が、ニコルの死に激昂した[[アスラン・ザラ|アスラン]]の駆るイージスと戦闘になり、自爆攻撃に巻き込まれて大破する。その後、本機は[[オーブ軍]]に回収され、[[ナチュラル]]用OSを搭載した上で修復され、地球軍を離反した[[アークエンジェル]]がオーブに寄港した際に引き渡された。その後は[[ムウ・ラ・フラガ]]がパイロットとなり、オーブ開放作戦において、[[ストライクダガー]]や[[カラミティガンダム]]を相手に初心者と思えない戦いぶりを見せ、オーブが陥落した後も[[核ミサイル]]の撃破などの高い戦果を挙げるが、第二次ヤキン・ドゥーエ攻防戦にて[[ラウ・ル・クルーゼ]]の[[プロヴィデンスガンダム]]と交戦、善戦するが、中破する。最後は[[アークエンジェル]]に向けて放たれた[[ドミニオン]]のローエングリンを身を挺して防ぎ、機体は爆散・消滅した。なお、ナチュラル用OSが搭載される以前に、一度だけ[[サイ・アーガイル]]が動かそうとしたことがあったが、擱座しただけで歩かせることすらままならなかった。
 
;[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]
 
;[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]
:ストライクそのものは登場しないが、エターナル救援のために[[キラ・ヤマト]]が[[ストライクルージュ]]に搭乗した際、VPS装甲の電圧設定をストライクと同じにしたため、わずかな間だが「ストライクとほぼ同じ外見のストライクルージュ」が登場している。
+
:ストライクそのものは登場しないが、エターナル救援のために[[キラ・ヤマト]]が[[ストライクルージュ]]に搭乗した際、PS装甲の電圧設定をストライクと同じにしたため、わずかな間だが「ストライクとほぼ同じ外見のストライクルージュ」が登場している。
 
;[[機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER]]
 
;[[機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER]]
 
:設計図を元にアクタイオン・インダストリー社によって再製造され、後に[[ストライクE]](ストライクノワール)に改修される2機目のストライクが存在。こちらは[[スウェン・カル・バヤン]]の専用機体となっている。
 
:設計図を元にアクタイオン・インダストリー社によって再製造され、後に[[ストライクE]](ストライクノワール)に改修される2機目のストライクが存在。こちらは[[スウェン・カル・バヤン]]の専用機体となっている。
95行目: 101行目:  
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
;75mm対空自動バルカン砲塔システム「イーゲルシュテルン」
 
;75mm対空自動バルカン砲塔システム「イーゲルシュテルン」
:頭部に2門装備された近接防御機関砲。敵機への威嚇や牽制、ミサイル迎撃などに使われる。MSのカメラ程度なら破壊する攻撃力があるが、装甲にダメージを与える程の威力はなく、あくまで牽制用としての武装である。
+
:頭部に2門装備された近接防御機関砲。敵機への威嚇や牽制、ミサイル迎撃などに使われる。ザフトの戦闘ヘリやMSのカメラ程度なら破壊する攻撃力があるが、装甲にダメージを与える程の威力はなく、あくまで牽制用としての武装である。名前の由来は「ハリネズミの陣」
 
;コンバットナイフ「アーマーシュナイダー」
 
;コンバットナイフ「アーマーシュナイダー」
:両腰部に格納された折りたたみ式のナイフ。内蔵された電源と超振動モーターによって高周波振動させた刀身でPS装甲以外のほとんどの装甲を切断できる。キラがSEEDを発現させると多用しているイメージが強い。パック非装着時のストライクの標準装備だが、[[ミゲル・アイマン|ミゲル]]や[[アンドリュー・バルトフェルド|バルトフェルド]]といった、名だたるパイロットを撃破した武器でもある。
+
:両腰部に格納された折りたたみ式のナイフ。内蔵された電源と超振動モーターによって高周波振動させた刀身でPS装甲以外のほとんどの装甲を切断できる。キラがSEEDを発現させると多用しているイメージが強い。パック非装着時のストライクの標準装備だが、[[ミゲル・アイマン|ミゲル]]や[[イザーク・ジュール|イザーク]]、[[アンドリュー・バルトフェルド|バルトフェルド]]といった、名だたるパイロットを撃破した武器でもあるが実際はPS装甲やビーム兵器などでエネルギーの消費が激しい為、エネルギーの消費の少ない武器やストライカーパックをパージした後に使うサブウェポンとして装備されいる。名前の由来はドイツ語の「装甲を切るもの」
 
;57mm高エネルギービームライフル
 
;57mm高エネルギービームライフル
 
:携行式のビーム砲。[[ローラシア級]]の外装を一撃で貫通するほどの威力がある。ただし、機体のジェネレーターからエネルギーを供給する方式の為、使用した回数に応じて機体の稼働時間に制約を受ける。
 
:携行式のビーム砲。[[ローラシア級]]の外装を一撃で貫通するほどの威力がある。ただし、機体のジェネレーターからエネルギーを供給する方式の為、使用した回数に応じて機体の稼働時間に制約を受ける。
 
;バズーカ
 
;バズーカ
:第8艦隊からの補給時に渡された対MS用の武装。[[デュエルガンダム]]が装備する予定だったタイプとは別の物。弾倉を4つまで装着可能。水中戦を挑む際に装備されたが、大した成果はなかった。使われたのもその時だけだったし。
+
:第8艦隊からの補給時に渡された対MS用の武装。[[デュエルガンダム]]が装備する予定だったタイプとは別の物。弾倉を4つまで装着可能。ビーム兵器が水中では使えない為、水中戦を挑む際に装備されたが、大した成果はなかった。
 
;XM404 グランドスラム
 
;XM404 グランドスラム
 
:プラモデル「PG ストライクガンダム」に付属しているオリジナル武装。最初は設定が起こされていたが、後に非公式装備として扱われる事になった。映像作品「[[GUNDAM EVOLVE]]」にて、ストライクが使用している。
 
:プラモデル「PG ストライクガンダム」に付属しているオリジナル武装。最初は設定が起こされていたが、後に非公式装備として扱われる事になった。映像作品「[[GUNDAM EVOLVE]]」にて、ストライクが使用している。
721

回編集