差分

5,315 バイト追加 、 2021年12月11日 (土) 14:59
ページの作成:「{{登場メカ概要 | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | 外国語表記 = BLAZING GUNDAM <!-- 公式名を優先とします。 --> | 登場作品…」
{{登場メカ概要
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
| 外国語表記 = BLAZING GUNDAM <!-- 公式名を優先とします。 -->
| 登場作品 = [[ガンダムブレイカー バトローグ]]
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
| デザイナー = 倉持キョーリュー<!-- デザイナー名 -->
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->

{{登場メカ概要
| タイトル = スペック
| 分類 = [[ガンプラ]]
| 生産形態 =
| 型式番号 = JMF-1337B
| 頭頂高 = 16.9m (ビルダーの独自設定)
| 全高 =
| 本体重量 = 5.9t (ビルダーの独自設定)
| 全備重量 =
| 主動力 =
| ジェネレーター出力 =
| スラスター総推力 =
| 装甲材質 =
| センサー有効半径 =
| 開発組織 =
| 所有者 = [[サツキノ・ミサ]]
| 所属 =
| 所属組織 =
| 所属部隊 =
| 母艦 =
| 主な使用者 = [[サツキノ・ミサ]]
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->

== 概要 ==
[[サツキノ・ミサ]]が[[ゴッドガンダム]]をベースにビルドしたガンプラ。[[シャイニングガンダム]]の兄弟機として[[ライジングガンダム]]が存在したように、ゴッドガンダムの兄弟機をコンセプトにカスタマイズが行われた。

ゴッドガンダムに備わっていたコアランダーとのドッキングやハイパーモードへの可変機構はオミットされたが、その分機体は大幅な軽量化が行われ、バックパックの推進力も同等のレベルが保たれている。戦闘スタイルも変化しており、華麗な足技と強力な武器による格闘技を主体とする超高速の近接戦闘機体として生まれ変わった。

当初はゴッドガンダムをベースとした頭部が備わっていたが、その後[[マハラ・ケンタロウ]]のランナープリズンに対抗するべくチームエンジニアの[[カドマツ]]が開発したブレイジングマスクが装備された。

== 登場作品と操縦者 ==
;[[ガンダムブレイカー バトローグ]]
:初出作品。第1話から登場。ミサが勝手に渡米した[[ナギツジ・タクマ]]への怒りをぶつけるように挑んだバトルで[[クズノハ・リンドウ]]に勝利するが、マハラの放ったランナープリズンにデータを囚われてしまう。その後、カドマツの開発したブレイジングマスクを装備して[[フドウ・リュウセイ]]らの救援に駆けつけ、ランナープリズンを無力化。一連の事件を解決する一助となった。

== 装備・機能 ==
=== 特殊機能 ===
;ブレイジングマスク
:カドマツの開発したアンチデバフマスク。ランナープリズンなどのハッキング攻撃に対して威力を発揮する。

=== 武装 ===
;ブレイジングブーストプロテクター
:両前腕部に装備する展開式のスラスターユニット。追加の推進装置として加速したパンチを繰り出せる他、通常の機体では再現不能な変幻自在のマニューバを可能にする。
;ブレイジングショット
:両手首を合わせて拳から放つビーム。
;ビームソード(ブレイジングスラッシュ)
:ゴッドガンダムと同様に両腰に装備しているビーム刀。[[ガンダリウム合金]]の装甲もたやすく両断出来る威力を持つ。
;ビームトンファー
:背面にマウントされた2基一対の近接用武器。左右の腕にそれぞれ装備して扱う。
:先端からビーム刃を発生させるが、通常のトンファーとしても使用可能。打突のみならず、その特殊な形状は防御にも有用。
=== 必殺攻撃 ===
;爆熱爆砕ブレイジングキック
:全身のスラスターを最大稼働し、相手に超高速の飛び蹴りを叩き込むブレイジングガンダムの必殺技。キック時は足先がエメラルドグリーンに発光する。

== 対決・名場面 ==
<!-- ;内容:説明 -->

== 関連機体 ==
;[[ゴッドガンダム]]
:ベース機。
;[[ライジングガンダム]]
:カスタム時に参考にした機体。カラーリングなどが受け継がれている。
;[[アザレア]]
:ミサの使用ガンプラ。複数のガンプラのミキシング機体で、彼女の成長と共に強化されていった。
<!-- == 余談 == -->
<!-- *説明 -->

== 商品情報 ==
=== [[ガンプラ]] ===
<amazon>B097NP5HHB</amazon>
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->

== リンク ==
*[[登場メカ]]

<!-- == 脚注 == -->
<!-- <references /> -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->

{{DEFAULTSORT:ふれいしんくかんたむ}}<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 -->
[[Category:登場メカは行]]
[[Category:ガンダムブレイカー バトローグ]]
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->
5,677

回編集