メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
参加案内
目次
最近の出来事
BBS
最近の更新
特別ページ
コミュニティ・ポータル
設定
ガンダムWikiについて
免責事項
ガンダムWiki
検索
利用者メニュー
3.139.87.113
トーク
ウォッチリスト
投稿記録
ログイン
差分
← 古い編集
新しい編集 →
ガンダムWiki:記事作成のポイント
(編集)
2021年11月30日 (火) 01:56時点における版
1,291 バイト追加
、
2021年11月30日 (火) 01:56
→何を参考に記事を書くか
16行目:
16行目:
なお、公式資料であっても媒体によって記述にバラつきが生じている場合があるため、複数の媒体で情報確認・上手くまとめた上で記入する事をお勧めします。
なお、公式資料であっても媒体によって記述にバラつきが生じている場合があるため、複数の媒体で情報確認・上手くまとめた上で記入する事をお勧めします。
+
+
=== ソースとして推奨したい媒体 ===
+
;公式設定資料集
+
:『[[機動戦士ガンダムMS大全集]]』など、公式による監修が行われている書籍などはソースとして非常に有効です。ただし、物によっては誤植・監修不足である場合もあるため、複数のソースを比較した上で編集作業を行う事が望ましいです。
+
;[[ガンプラ]]の説明書(インスト)
+
:ガンプラの説明書には機体のスペック表の他、機体設定に関する解説文などが掲載されているため、ソースとして活用しやすいです。特に古いキットの説明書は現代の物と比べて解説文の占めるスペースが多く、そこにしか掲載されていない情報(本編未登場の機体・装備バリエーションの設定画など)がある場合もあるため、ソースとして非常に有効です。<br/>説明書の入手には実際にガンプラを購入するかネットオークションなどを活用する必要がありますが、プラモデル通販サイト「ホビーサーチ」では商品画像と共に説明書の画像が掲載されている場合があるため、そちらを参照するのが手っ取り早いと思われます。
== 記事名の表記法 ==
== 記事名の表記法 ==
ジェス中尉
インターフェース管理者
、
管理者
7,488
回編集