8行目:
8行目:
{{登場メカ概要
{{登場メカ概要
| タイトル = スペック
| タイトル = スペック
−
| 分類 = カスタム[[モビルスーツ]]
+
| 分類 = [[モビルスーツ]]
+
| 生産形態 = 改修機
| 型式番号 = UGY-R41/H
| 型式番号 = UGY-R41/H
−
| 全高 = 17.6m(サンポ機)<br/>17.3m(ユハナ機)
+
| 全高 = 17.6m (サンポ機)<br/>17.3m (ユハナ機)
| 本体重量 = 38.6t
| 本体重量 = 38.6t
| 主動力 = [[エイハブ・リアクター]]
| 主動力 = [[エイハブ・リアクター]]
| 装甲材質 = [[ナノラミネートアーマー]]
| 装甲材質 = [[ナノラミネートアーマー]]
+
| フレーム = [[ロディ・フレーム]]
| 原型機 = [[マン・ロディ]]
| 原型機 = [[マン・ロディ]]
−
| 開発者 = ハクリ兄弟
+
| 改修 = ハクリ兄弟
| 所属 = 未所属
| 所属 = 未所属
| 主なパイロット = [[サンポ・ハクリ]]<br/>[[ユハナ・ハクリ]]
| 主なパイロット = [[サンポ・ハクリ]]<br/>[[ユハナ・ハクリ]]
21行目:
23行目:
== 概要 ==
== 概要 ==
−
ハクリ兄弟がデブリ帯に漂流していた中破状態の[[マン・ロディ]]を独自に改修した機体。
+
傭兵のハクリ兄妹が[[火星]]宙域で破棄されていた[[マン・ロディ]]を偶然入手し改修した機体。2機が改修され、それぞれに[[サンポ・ハクリ]]と[[ユハナ・ハクリ]]が搭乗する。
−
発見したマン・ロディは頭部とコックピットが破壊された状態であったため新たな頭部とコックピットに変更されている。コックピットブロックが変更されたため[[阿頼耶識システム]]はオミットされている。また、バックパックにはブースターが追加されている。コックピットが変更されたため防御力は低下してしまっているが、軽量化されたため機動性は向上している。
+
入手当初のマン・ロディは頭部とコックピットが破壊された状態となっていたため、新たに別の頭部とコックピットブロックが組み込まれている。背面のスラスターは大型ブースターに変更され、改修により防御性能こそ低下しているが、軽量化により機動性は向上している。また、元々存在していた[[阿頼耶識システム]]は搭載されていない。
−
サンポ機は後頭部に青いアンテナがあり左肩が青く、ユハナ機は前頭部に小さい黄色いアンテナがあり左肩が黄色い機体である。
+
サンポ機は後頭部に青いアンテナがあり左肩が青に塗装され、ユハナ機は前頭部に小さい黄色いアンテナがあり左肩が黄に塗装されている。またそれぞれ得物が異なる。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
;[[機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 月鋼]]
;[[機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 月鋼]]
−
:
+
:初出作品。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
+
<!-- === 特殊機能 === -->
+
<!-- ;機能名:説明 -->
=== 武装・必殺攻撃 ===
=== 武装・必殺攻撃 ===
+
;90mmサブマシンガン
+
:[[マン・ロディ]]らと同様のサブマシンガン。非使用時には腰背部にマウント可能。
+
;ワイヤーフック
+
:両腕部内側に内蔵されている射出式のワイヤーフック。
+
;手榴弾
+
:サイドスカートに1発ずつ計2発装備されている球形の手榴弾。
;チョッパー
;チョッパー
−
:サンポ機が装備している鉈状の白兵武器。ハンマーチョッパーに似た武装だがハンマーとしての機能はなく、こちらの方が大型である。外見的にはグシオンチョッパーと同一の武装である。
+
:サンポ機が装備するショートサイズの鉈型武器。グシオンチョッパーと同一の外見の武装。
;ロングアックス
;ロングアックス
−
:ユハナ機が装備している長柄の斧。先端部にはハンマーが備わっており、射出することでモーニングスターとしても使用可能。この武装も外見的にはグシオンアックスと同一の武装である。
+
:ユハナ機が装備する先端に球形ハンマーを備えたロングアックス。グシオンアックスと同一の外見の武装。
−
;90mmサブマシンガン
+
;210mm対物ライフル
−
:携行式の実弾火器。重量が軽く使い勝手が良い上に比較的安価である事から、海賊が好んで使用している。非使用時にはリアスカートにマウント可能。
+
:長砲身の対物ライフル。サンポ機が[[ガンダム・アスタロト]]の物を借用した。
−
;手榴弾
−
:サイドスカートに格納されている球体状の投擲武器。煙幕弾など様々な種類の手榴弾が存在する。
== 対決・名場面 ==
== 対決・名場面 ==
50行目:
58行目:
<!-- == 余談 == -->
<!-- == 余談 == -->
<!-- *説明 -->
<!-- *説明 -->
−
+
<!-- == 商品情報 == -->
−
== 商品情報 ==
+
<!-- === [[ガンプラ]] === -->
+
<!-- === フィギュア === -->
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
+
+
== 資料リンク ==
+
*[http://g-tekketsu.com/MSV/ms/03.php 『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 月鋼』公式サイト:ハクリ・ロディ]
== リンク ==
== リンク ==
61行目:
73行目:
<!-- <references /> -->
<!-- <references /> -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
+
{{DEFAULTSORT:はくり ろてい}}
{{DEFAULTSORT:はくり ろてい}}
[[Category:登場メカは行]]
[[Category:登場メカは行]]
[[Category:機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 月鋼]]
[[Category:機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 月鋼]]
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->