12行目:
12行目:
| 生産形態 =
| 生産形態 =
| 型式番号 = MSB-GH03
| 型式番号 = MSB-GH03
−
| 頭頂高 = 19.1m(ビルダーの独自設定)
+
| 頭頂高 = 19.1m (ビルダーの独自設定)
| 全高 =
| 全高 =
−
| 本体重量 = 50.3t(ビルダーの独自設定)
+
| 本体重量 = 50.3t (ビルダーの独自設定)
| 全備重量 =
| 全備重量 =
| 主動力 =
| 主動力 =
22行目:
22行目:
| センサー有効半径 =
| センサー有効半径 =
| 開発組織 =
| 開発組織 =
+
| 所有者 = [[フドウ・リュウセイ]]
| 所属 =
| 所属 =
| 所属組織 =
| 所属組織 =
44行目:
45行目:
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
=== 武装 ===
=== 武装 ===
+
;ブレストビームバルカン
+
:胸部インテーク下部に内蔵されたビームバルカン。[[ガンダムX]]のブレストバルカンは実弾だが、本機の物はビームとなっている。
;[[ビーム・ライフル|高エネルギービームライフル]]
;[[ビーム・ライフル|高エネルギービームライフル]]
:デスティニーガンダムの同名装備をベースにしたビームライフル。カラーリングだけでなく、射撃特性も機体に合わせてチューニングされている。
:デスティニーガンダムの同名装備をベースにしたビームライフル。カラーリングだけでなく、射撃特性も機体に合わせてチューニングされている。
55行目:
58行目:
:スーパーマイクロウェーブを利用した超高火力砲。ガンダムXのサテライトキャノンを連装化したものが採用され、背部から両肩上部に展開する事で使用可能となる。
:スーパーマイクロウェーブを利用した超高火力砲。ガンダムXのサテライトキャノンを連装化したものが採用され、背部から両肩上部に展開する事で使用可能となる。
:;[[ビーム・サーベル|大型ビームソード]]
:;[[ビーム・サーベル|大型ビームソード]]
−
::ダブルサテライトキャノンの基部にマウントされている近接戦闘用装備。サテライトシステムのエネルギーを使用し、一撃てMSを両断出来る程の威力を持つ。
+
::ダブルサテライトキャノンの基部にマウントされている近接戦闘用装備。サテライトシステムのエネルギーを使用し、一撃でMSを両断出来る程の威力を持つ。
+
=== 必殺攻撃 ===
=== 必殺攻撃 ===
;ヘリオスセステットキャノン
;ヘリオスセステットキャノン
:背面の翼と両腕のフィン、そしてダブルサテライトキャノンとバラエーナ、パルマフィオキーナを前方に構え、6つの砲門から一斉砲撃を行う必殺技。
:背面の翼と両腕のフィン、そしてダブルサテライトキャノンとバラエーナ、パルマフィオキーナを前方に構え、6つの砲門から一斉砲撃を行う必殺技。
+
;エメラルド・プロミネンス
+
:『GBモバイル』でバックパックに実装されているEXskill。ビームソードの二刀流で相手を切り刻み、最後は地面を突き刺して溢れ出たエネルギーで吹き飛ばす。
+
== 対決・名場面 ==
== 対決・名場面 ==
<!-- ;内容:説明 -->
<!-- ;内容:説明 -->