2行目:
2行目:
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
| 外国語表記 = Hiroto Kuga (リアル名)<br/>Hiroto (ダイバー名)
| 外国語表記 = Hiroto Kuga (リアル名)<br/>Hiroto (ダイバー名)
+
| 漢字表記 = 久我 悠人
| 登場作品 =
| 登場作品 =
*[[ガンダムビルドダイバーズRe:RISE]]
*[[ガンダムビルドダイバーズRe:RISE]]
34行目:
35行目:
== 概要 ==
== 概要 ==
−
『[[ガンダムビルドダイバーズRe:RISE]]』の主人公である男子高校生。年齢は17歳。シリーズ構成担当のむとうやすゆきによると漢字の表記は「久我 悠人」(GBNの果てという「悠」か遠くを目指す「人」という意味)。
+
『[[ガンダムビルドダイバーズRe:RISE]]』の主人公である男子高校生。年齢は17歳。
クガ家の一人息子であり、両親と共に海沿いの街に暮らしている。表情が硬く、口数が少ないなど無愛想な印象を受けるが、根は誰かのために1人で頑張ろうとする思いやりのある性格で、ガンプラ作りに精を出し、幼馴染の[[ムカイ・ヒナタ]]と共にTHE GUNDAM BASEへ通い詰めるなど年相応の趣味を持つ青年である。
クガ家の一人息子であり、両親と共に海沿いの街に暮らしている。表情が硬く、口数が少ないなど無愛想な印象を受けるが、根は誰かのために1人で頑張ろうとする思いやりのある性格で、ガンプラ作りに精を出し、幼馴染の[[ムカイ・ヒナタ]]と共にTHE GUNDAM BASEへ通い詰めるなど年相応の趣味を持つ青年である。
53行目:
54行目:
そして戦いの後、メイが自分はイヴの因子の一部が引き継がれた存在であると打ち明けた事で、イヴと再会するというヒロトの願いも実現。新たにヒナタを加えたビルドダイバーズと共に、清々しい気持ちでエルドラでの冒険を続けていく事になる。
そして戦いの後、メイが自分はイヴの因子の一部が引き継がれた存在であると打ち明けた事で、イヴと再会するというヒロトの願いも実現。新たにヒナタを加えたビルドダイバーズと共に、清々しい気持ちでエルドラでの冒険を続けていく事になる。
−
−
後日譚である「ガンダムビルドダイバーズ バトローグ」ではGBNの周年イベント「ガンプラバトル·ワンデイバトルロイヤル」に参加。システムにより割り振られたエントリー機体はガンダム・バルバトスルプスレクス。
−
−
大トリで登場しクジョウ・キョウヤのストライクフリーダムガンダム (ミーティア)を強襲。「モビルアーマーを倒すために作られた」機体の特性を余すところなく発揮させ、即座にミーティアを破壊。その後も一進一退の攻防を繰り広げるも徐々に追い詰められる。
−
−
その際にキョウヤから「気まずさを抱えている」ことを指摘されVPS装甲の鉄拳を喰らう(この時何故か搭乗者のヒロトの頬にも殴られた跡が付いた)。恐らく(本人的には)アヴァロンに不義理をしたままビルドダイバーズとして活動していることへの迷いと思われる。
−
−
その後のキョウヤによる説教を経て今の自分は他でもないビルドダイバーズの一員であると力強く宣言。阿頼耶識システムを起動させ、ストライクフリーダムから放たれたフルバーストへと吶喊する場面でタイトルバックへと移る。
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==