106行目:
106行目:
== 余談 ==
== 余談 ==
*PSP用ソフト「[[ガンダムアサルトサヴァイブ]]」に登場した際、「ブーストは使い放題だが、ゲージがなくなるとHPが削られていく」というなんとも言えない特性を与えられた。無改造でAIに使わせると10秒程度で消滅する。
*PSP用ソフト「[[ガンダムアサルトサヴァイブ]]」に登場した際、「ブーストは使い放題だが、ゲージがなくなるとHPが削られていく」というなんとも言えない特性を与えられた。無改造でAIに使わせると10秒程度で消滅する。
+
*ちなみに、'''広い意味で「土星エンジン」は実在する。'''昔の三菱自動車はエンジンの愛称に星の名前を付けていた為、「サターン(土星)エンジン」というエンジンが1970年代から1980年代の小型車に多く採用されていた。このような命名は、戦前の三菱重工業が軍用飛行機を作っていた際、エンジン名称に「火星」「金星」といった名前を付けていたことに由来する。他にはランサーエボリューションに搭載された「シリウスエンジン」も有名。ゴツゴツした印象のランサーエボリューションは「ガンダム顔」と喩えられることも多い。
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==