差分

31行目: 31行目:  
[[AEU]]の[[モラリア共和国]]に所属する民間軍事会社([[PMCトラスト]])の傭兵として登場した。
 
[[AEU]]の[[モラリア共和国]]に所属する民間軍事会社([[PMCトラスト]])の傭兵として登場した。
   −
MSの操縦センスは極めて高く、射撃と格闘の両方で非常に卓越している。傭兵業は表の顔で、裏ではアレハンドロと協力関係でもあった。「ゲイリー・ビアッジ」という偽名を名乗ることもあるが、小説版では「アリー・アル・サーシェス」という名も偽名だと発言しており、本名は不明。
+
MSの操縦センスは高く、射撃と格闘の両方に秀でている。傭兵業は表の顔で、裏ではアレハンドロと協力関係でもあった。「ゲイリー・ビアッジ」という偽名を名乗ることもあるが、小説版では「アリー・アル・サーシェス」という名も偽名だと発言しており、本名は不明。
    
かつては国際テログループ「[[KPSA]]」のリーダーとして刹那に戦闘技術を叩き込んだ末、刹那ら子どもらに暗示をかけて「神」の存在を刷り込ませて刹那に家族を殺させた張本人である。だが、それもまた彼が傭兵として手掛けた仕事の一つに過ぎない。
 
かつては国際テログループ「[[KPSA]]」のリーダーとして刹那に戦闘技術を叩き込んだ末、刹那ら子どもらに暗示をかけて「神」の存在を刷り込ませて刹那に家族を殺させた張本人である。だが、それもまた彼が傭兵として手掛けた仕事の一つに過ぎない。
   −
作品開始時点以前から違法な戦争犯罪の数々に手を染め、その実力による生還率の高さと無法な振る舞いのお零れを求める手下を抱えている。上記の活動の過程で、ロックオンの家族を奪ってもいるなど、[[ソレスタルビーイング]]とは因縁がある。戦いを愉しみたい彼はガンダムに興味を持ち、その力を欲していたが、アレハンドロの手引きによりチームトリニティから[[ガンダムスローネツヴァイ]]を奪取。ガンダムに乗る刹那やロックオンすら追い詰めるほどの腕前を発揮する。[[国連軍]]のソレスタルビーイング討伐隊に参加しての戦闘で、ロックオンによって乗機ごと焼かれてしまう(本人曰く、「体の半分が消し炭」)が、奇跡的に助かった。
+
作品開始時点以前から違法な戦争犯罪の数々に手を染め、その実力による生還率の高さと無法な振る舞いのお零れを求める手下を抱えている。上記の活動の過程で、ロックオンの家族を奪ってもいるなど、[[ソレスタルビーイング]]とは因縁がある。戦いを愉しみたい彼はガンダムに興味を持ち、その力を欲していたが、アレハンドロの手引きによりチームトリニティから[[ガンダムスローネツヴァイ]]を奪取。ガンダムに乗る刹那やロックオンを追い詰めるほど。[[国連軍]]のソレスタルビーイング討伐隊に参加しての戦闘で、ロックオンによって乗機ごと焼かれてしまう(本人曰く、「体の半分が消し炭」)が、奇跡的に助かった。
    
2ndシーズンでは焼かれた下半身をリボンズによって再生治療を施され、乗機も全面改修によりパワーアップを果たして再び刹那の前に姿を現す。アザディスタンの施政関連施設を焼き討ちした他、CBと見せかけてアロウズ以外の連邦正規軍を襲撃するなど、主に破壊工作・裏工作を担当。また、セラヴィーとダブルオーの2機と同時に交戦して優位に立つなど、その戦闘センスも全く衰えていない。しかし、[[ダブルオーライザー]]との交戦では機体性能差や刹那が[[イノベイター]]への変革を始めていたからか圧倒されていた。最終決戦ではライルと対決。圧倒的優勢から始まり、トランザムバーストへの不快感とライルの近接戦闘への慣れによって若干巻き返され、死闘へともつれ込んだ。が、ヴェーダからの補助を受けていた事が仇となり、セラフィムガンダムのトライアルフィールドによりシステムが奪還されたことで機体が停止。そこを突かれて乗機を破壊された後、生身で追ってきたライルに対して抵抗の意思がない事を示すが、ライルが銃を降ろすと掌を翻して、騙し撃ちに彼を狙撃…出来ずに、逆にサーシェスの行動を予測して銃を上げたライルに呆気なく射殺された(小説版では「ライルはチャンスを与えただけで、サーシェスはそれを自ら引き裂こうとした」と語られている)これはGNドライヴの力で『対話』が出来ても、解り合えるとは限らない、ということを示している一例)。
 
2ndシーズンでは焼かれた下半身をリボンズによって再生治療を施され、乗機も全面改修によりパワーアップを果たして再び刹那の前に姿を現す。アザディスタンの施政関連施設を焼き討ちした他、CBと見せかけてアロウズ以外の連邦正規軍を襲撃するなど、主に破壊工作・裏工作を担当。また、セラヴィーとダブルオーの2機と同時に交戦して優位に立つなど、その戦闘センスも全く衰えていない。しかし、[[ダブルオーライザー]]との交戦では機体性能差や刹那が[[イノベイター]]への変革を始めていたからか圧倒されていた。最終決戦ではライルと対決。圧倒的優勢から始まり、トランザムバーストへの不快感とライルの近接戦闘への慣れによって若干巻き返され、死闘へともつれ込んだ。が、ヴェーダからの補助を受けていた事が仇となり、セラフィムガンダムのトライアルフィールドによりシステムが奪還されたことで機体が停止。そこを突かれて乗機を破壊された後、生身で追ってきたライルに対して抵抗の意思がない事を示すが、ライルが銃を降ろすと掌を翻して、騙し撃ちに彼を狙撃…出来ずに、逆にサーシェスの行動を予測して銃を上げたライルに呆気なく射殺された(小説版では「ライルはチャンスを与えただけで、サーシェスはそれを自ら引き裂こうとした」と語られている)これはGNドライヴの力で『対話』が出来ても、解り合えるとは限らない、ということを示している一例)。
匿名利用者