26行目:
26行目:
| 所属部隊 = [[新生フレスベルク隊]]
| 所属部隊 = [[新生フレスベルク隊]]
| 母艦 =
| 母艦 =
+
| 乗員人数 = 2名
| 主なパイロット =
| 主なパイロット =
−
*[[ゼナイド・ギャル]]
+
*[[ゼナイド・ギャル]] (Gトップ0型)
−
*[[ジャッキー・ジェノ]]
+
*[[ジャッキー・ジェノ]] (Gベース0型)
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
34行目:
35行目:
[[プロトタイプΖΖガンダムB型]]に新型の[[n_i_t_r_o]]を搭載した機体。第四世代[[モビルスーツ]]の中枢にあった本機は、この禁忌の技術をも容易に組み込める余裕のある設計となっていた。
[[プロトタイプΖΖガンダムB型]]に新型の[[n_i_t_r_o]]を搭載した機体。第四世代[[モビルスーツ]]の中枢にあった本機は、この禁忌の技術をも容易に組み込める余裕のある設計となっていた。
−
n_i_t_r_oを搭載したことで、全機能のワンマンオペレーションを可能とする改良も行われており、[[サイコミュ]]を利用することで有人のGトップ0型から無人のGベース0型を遠隔操作することが可能となっている。ただし、合体変形機構に手は加えられておらず、Gアーマー0型に変形するために、一度分離しなければならない点は改善されていない。
+
n_i_t_r_oを搭載したことで、全機能のワンマンオペレーションを可能とする改良も行われており、[[サイコミュ]]を利用することで有人のGトップ0型から無人のGベース0型を遠隔操作することが可能となっている。ただし、合体変形機構に手は加えられておらず、Gアーマー0型に変形するために、一度分離しなければならない点は改善されていない。また、Gベース0型のコックピットはそのまま残置されているため、従来通り2人での運用も可能。
武装はそのまま装備されているが、本体の改修と同様に安定性を重視した改良が行われている。
武装はそのまま装備されているが、本体の改修と同様に安定性を重視した改良が行われている。