71行目:
71行目:
:カイ・シデンの視点から劇場版『Ζ』のグリプス戦役が描かれており、特に映画ではカットされていた『恋人たち』以降の地上での情勢が補完されている。
:カイ・シデンの視点から劇場版『Ζ』のグリプス戦役が描かれており、特に映画ではカットされていた『恋人たち』以降の地上での情勢が補完されている。
;[[機動戦士ガンダムUC]]
;[[機動戦士ガンダムUC]]
−
:フリーのジャーナリストとして活動中。[[ローナン・マーセナス]]が独自にアポを取ろうとする事から、信頼はされている様子。中盤ではブライトの意向でガランシェール隊のジンネマンとの交渉役となり、ミネバとユニコーンの奪還作戦のきっかけを作っている。また、旧知の仲である[[ブライト・ノア|ブライト]]の為にコロニーレーザー発射の情報を手に入れた。また、[[リディ・マーセナス]]の義兄パトリック・マーセナスはホワイトベース戦記の愛読者で、こと「軟弱者のカイ」の大ファンだという。
+
:フリーのジャーナリストとして活動中。[[ローナン・マーセナス]]が独自にアポを取ろうとする事から、信頼はされている様子。中盤ではブライトの意向でガランシェール隊のジンネマンとの交渉役となり、ミネバとユニコーンの奪還作戦のきっかけを作っている。また、旧知の仲である[[ブライト・ノア|ブライト]]の為にコロニーレーザー発射の情報を手に入れるなど、裏方としての活躍が目立つ。なお、[[リディ・マーセナス]]の義兄パトリック・マーセナスはホワイトベース戦記の愛読者で、こと「軟弱者のカイ」の大ファンだという。
;[[機動戦士Ζガンダム Define]]
;[[機動戦士Ζガンダム Define]]
:
:
94行目:
94行目:
:一年戦争で交戦。その後、クワトロと名を変えた彼と対面し、彼をシャアであると看破するが、彼との共闘には懐疑的であった。シャアの反乱後は彼の行いを批判しており、カイが「ジオン嫌い」となる所以となった。
:一年戦争で交戦。その後、クワトロと名を変えた彼と対面し、彼をシャアであると看破するが、彼との共闘には懐疑的であった。シャアの反乱後は彼の行いを批判しており、カイが「ジオン嫌い」となる所以となった。
;[[スベロア・ジンネマン]]
;[[スベロア・ジンネマン]]
−
:
+
:[[ラプラス事変]]の際にブライトの依頼で彼との仲介を行った。
=== その他 ===
=== その他 ===
127行目:
127行目:
<!-- キャラクターが大きく関わった(開発した、搭乗した)機体を記述してください。 -->
<!-- キャラクターが大きく関わった(開発した、搭乗した)機体を記述してください。 -->
;[[ガンキャノン]] / [[ガンキャノン (THE ORIGIN版)]]
;[[ガンキャノン]] / [[ガンキャノン (THE ORIGIN版)]]
−
:主な搭乗機。
+
:主な搭乗機。劇場版では108番機に搭乗。
;[[ガンタンク]]
;[[ガンタンク]]
:
: