1行目:
1行目:
−
== ミネバ・ラオ・ザビ(Mineva Lao Zabi) ==
+
{{登場人物概要
+
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
+
| 外国語表記 = Mineva Lao Zabi
+
| 登場作品 =
+
*[[機動戦士ガンダム]]
+
*[[機動戦士Ζガンダム]]
+
*[[機動戦士Ζガンダム A New Translation]]
+
*[[機動戦士ガンダムΖΖ]]
+
*[[機動戦士ムーンガンダム]]
+
*[[機動戦士ガンダムUC]]
+
*[[機動戦士ガンダムNT]]
+
*[[機動戦士ガンダム ムーンクライシス]]
+
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
+
| 声優 = 伊藤美紀 (Ζ、ΖΖ)<br/>平木亜夢 (劇場版Ζ)<br/>藤村歩 (UC、NT)
+
| デザイナー = 安彦良和 (Ζ)<br/>高橋久美子 (UC)
+
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
+
+
{{登場人物概要
+
| タイトル = プロフィール
+
| 偽名 = オードリー・バーン (UC)
+
| 種族 = 人間 ([[スペースノイド]])
+
| 性別 = 女
+
| 生年月日 = [[宇宙世紀]]0079年9月2日
+
| 年齢 = 0歳 (1st) ⇒ 8歳 (Ζ、ΖΖ) ⇒ 16歳 (UC)
+
| 没年月日 =
+
| 出身 =
+
| 身長 =
+
| 体重 =
+
| 血液型 =
+
| 職業 = アクシズ総帥 ⇒ ネオ・ジオン (袖付き)指導者 ⇒ ジオン共和国 ミネバ一派リーダー
+
| 所属 = [[ジオン公国]] ⇒ [[アクシズ]] ([[ネオ・ジオン]]) ⇒ [[ジオン共和国]] (ミネバ一派)
+
| 所属組織 =
+
| 所属部隊 =
+
| 称号 =
+
| 階級 =
+
| 主な搭乗機 =
+
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
−
*登場作品
−
<!-- **続編、或いは個別作品に出演した作品のみ。 -->
−
**[[機動戦士ガンダム]]
−
**[[機動戦士Ζガンダム]]
−
**[[機動戦士Ζガンダム A New Translation]]
−
**[[機動戦士ガンダムΖΖ]]
−
**[[機動戦士ムーンガンダム]]
−
**[[機動戦士ガンダムUC]]
−
**[[機動戦士ガンダムNT]]
−
**[[機動戦士ガンダム ムーンクライシス]]
−
*声優:伊藤美紀(Ζ、ΖΖ)、平木亜夢(劇場版Ζ)、藤村歩(UC、NT)
−
*偽名:オードリー・バーン(UC)
−
*性別:女性
−
*生年月日:[[宇宙世紀]]0079年9月2日
−
*年齢:0歳(1st)⇒8歳(Ζ、ΖΖ)⇒16歳(UC)
−
<!-- *身長:---cm -->
−
<!-- *体重:---kg -->
−
<!-- *血液型: -->
−
*所属:[[ジオン公国]]⇒[[ネオ・ジオン]]⇒[[ジオン共和国]]([[メガラニカ]])
−
<!-- *階級: -->
−
*役職・称号など:姫様
−
<!-- *主な搭乗機: -->
−
*キャラクターデザイン:安彦良和(Ζ)、高橋久美子(UC)
== 概要 ==
== 概要 ==
+
[[ジオン公国]]の宇宙攻撃軍司令[[ドズル・ザビ]]と[[ゼナ・ザビ]]の一人娘。[[ザビ家]]直系の血を引く最後の末裔である。
+
+
[[一年戦争]]のソロモン攻防戦の際に父ドズルの手により母ゼナとともにソロモンを脱出し、ジオン敗北後は他のジオン軍残党と共にアステロイドベルトにある[[アクシズ]]に向かい、そこで育つ。その後、ミネバが物心付く前に母親のゼナは病死し、その後はアクシズの指導者であるマハラジャ・カーンの娘、[[ハマーン・カーン]]によって養育される。
−
[[ジオン公国]]の宇宙攻撃軍司令[[ドズル・ザビ]]と[[ゼナ・ザビ]]の一人娘で[[ザビ家]]直系の血を引く最後の生き残り。
+
[[グリプス戦役]]の時はジオン復興の旗頭として、わずか8歳ながらアクシズの総帥となり、地球圏に帰還する。しかし実権は摂政であるハマーンによって握られており、彼女は傀儡君主でしかない。歪んだ教育により偏見の塊の人間に育てられているが、本当は年相応の子供であり、コロニー・[[モルガルテン]]にて同じ年頃のシンタとクムと遊んでいた時は普通の子供の姿を見せていた。グリプス戦役の決戦後に[[クワトロ・バジーナ]]によって連れ出され行方不明になり、[[第一次ネオ・ジオン抗争]]時のアクシズではハマーンによって替え玉が用意されていた。当のミネバ本人は[[スウィートウォーター]]でシャアに匿われており、それまでの教育から大きく方針を変更したようで、それからはすくすくと健常に育ったことは、後の彼女の姿からもうかがえる。
−
*機動戦士ガンダム
−
[[一年戦争]]のソロモン攻防戦の際に父ドズルの手により母とともにソロモンを脱出。ジオン敗北後は他のジオン軍残党と共にアステロイドベルトにある[[アクシズ]]に向かい、そこで育つ。
−
*機動戦士Ζガンダム・機動戦士ガンダムΖΖ
−
ミネバが物心付く前に母親のゼナは病死し、その後はアクシズの指導者であるマハラジャ・カーンの娘、[[ハマーン・カーン]]によって養育される。
−
[[グリプス戦役]]の時はジオン復興の旗頭として、わずか8歳ながらアクシズの総帥となり、地球圏に帰還する。しかし実権は摂政であるハマーンによって握られており、彼女は傀儡君主でしかない。
−
歪んだ教育により偏見の塊の人間に育てられているが、本当は年相応の子供であり、同じ年頃のシンタとクムと遊んでいた時は普通の子供の姿を見せていた。
−
グリプス戦役の決戦時に[[クワトロ・バジーナ]]によって、どこかに連れ出され行方不明になる。その後のアクシズではハマーンによって替え玉が立てられていた。
−
[[第一次ネオ・ジオン抗争]]時にはシャアに匿われていたようである。それまでの教育から大きく方針を変更したようで、それからはすくすくと健常に育ったことは、のちの彼女の姿からもうかがえる。
−
*機動戦士ガンダムUC
+
そしてシャアの反乱収束から3年後、ラプラスの箱を巡る争いを阻止するべく単身、工業コロニー[[インダストリアル7]]に潜入した際、そこで紆余曲折を経て、[[バナージ・リンクス]]と運命的な出会いを果たしている。彼女はジオンの忘れ形見として多くの[[ジオン残党]]から「ジオンの再興」を望まれる立場でありながら、一方でジオンの人間として「一年戦争の再現」を避けなければならなかった。
−
シャアの反乱収束から3年後、ラプラスの箱を巡る争いを阻止するべく単身で工業コロニー[[インダストリアル7]]に潜入する。そこで紆余曲折を経て、[[バナージ・リンクス]]と運命的な出会いを果たした。
−
彼女はジオンの忘れ形見として多くのジオン残党から「ジオンの再興」を望まれる立場でありながら、一方でジオンの人間として「一年戦争の再現」を避けなければならなかった。
+
しかし、「ミネバ・ラオ・ザビ」としての立場ではしがらみが多すぎるため、「箱」を巡る争いに端を発する「戦争」を止めるために自由に行動が出来なかった。そこで、彼女は「誰でもない誰か」である「オードリー・バーン」となることで、ジオンと無関係な一人の民間人として振舞うこととし(その代わり当然ジオンの姫という保護も失うが)、物語の核心へと身を投じていく。
−
しかし、ミネバ・ラオ・ザビとしてはしがらみが多すぎるため、「箱」を巡る争いに端を発する「戦争」をとめるために自由に行動が出来なかった。そこで、彼女は「誰でもない誰か」オードリー・バーンとなることで、ジオンと無関係な一人の民間人として振舞うこととし(その代わり当然ジオンの姫という保護も失うが)、物語の核心へと身を投じていく。
−
非常に意思が強く、また客観的に物事を見ることの出来る広い視野も持ち合わせており、「何のために」「何をするのか」ということをしっかりと判別する明晰さも持ち合わせている。
+
非常に意思が強く、また客観的に物事を見ることの出来る広い視野も持ち合わせており、「何のために」「何をするのか」ということをしっかりと判別する明晰さも持ち合わせている。パイロットとしての訓練は受けておらず、モビルスーツに乗ることはあったものの、戦闘に参加するようなことはなかった。
−
パイロットとしての訓練は受けておらず、モビルスーツに乗ることはあったものの、戦闘に参加するようなことはなかった。
−
しかし、彼女もニュータイプとしてすでにその才能を開花させており、物語中では幾度もその優れた能力で意思の疎通を行った。
+
しかし、彼女もニュータイプとしてすでにその才能を開花させており、物語中では幾度もその優れた能力で意思の疎通を行った。彼女はサイコミュによって増幅した思念ではなく、彼女の思念をサイコミュに「拾わせる」という方法でメッセージを送るという異質な才能を見せた。これは「分かろうとする」という[[バナージ・リンクス]]や多くのニュータイプ達と異なり、「分かり合おうとしない」[[リディ・マーセナス]]にすら思念を感じ取らせたことからも明らかだが、「分かり合う」ためには、「分かってもらおうとする」ことも必要だ、という意図もあるのではないだろうか。
−
彼女はサイコミュによって増幅した思念ではなく、彼女の思念をサイコミュに「拾わせる」という方法でメッセージを送るという異質な才能を見せた。これは「分かろうとする」という[[バナージ・リンクス]]や多くのニュータイプ達と異なり、「分かり合おうとしない」[[リディ・マーセナス]]にすら思念を感じ取らせたことからも明らかだが、「分かり合う」ためには、「分かってもらおうとする」ことも必要だ、という意図もあるのではないだろうか。
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
;[[機動戦士ガンダム]]
;[[機動戦士ガンダム]]
−
:母親ゼナ・ザビに抱かれた赤ん坊として登場。ソロモンを脱出する。
+
:初出作品。第35話で母親ゼナ・ザビに抱かれた赤ん坊として初登場し、ソロモンを脱出する。
;[[機動戦士Ζガンダム]]
;[[機動戦士Ζガンダム]]
:ハマーン・カーンの傀儡として歪んだ教育を受け、尊大な性格になっていた。
:ハマーン・カーンの傀儡として歪んだ教育を受け、尊大な性格になっていた。
65行目:
69行目:
;[[機動戦士ガンダム ムーンクライシス]]
;[[機動戦士ガンダム ムーンクライシス]]
:ヒロイン。
:ヒロイン。
−
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==
−
=== 家族 ===
=== 家族 ===
;[[ドズル・ザビ]]
;[[ドズル・ザビ]]
116行目:
118行目:
== 名台詞 ==
== 名台詞 ==
−
<!-- :セリフ:説明 -->
−
=== 機動戦士Ζガンダム ===
=== 機動戦士Ζガンダム ===
;「やぁ、やはりシャア・アズナブルだ!変わりない様だ。また会えて嬉しい。遊んでくれたのを覚えているよ」
;「やぁ、やはりシャア・アズナブルだ!変わりない様だ。また会えて嬉しい。遊んでくれたのを覚えているよ」
124行目:
124行目:
:シャアに対する無上の信頼がにじみ出た瞬間。
:シャアに対する無上の信頼がにじみ出た瞬間。
;「気持ちが悪いのだ。ざらざらする。どこにもいかないでほしい」
;「気持ちが悪いのだ。ざらざらする。どこにもいかないでほしい」
−
:エゥーゴによるメールシュトローム作戦発動の間際、不穏な空気を感じ取ってハマーンに打ち明ける。この「気持ち悪いザラッとした感覚」は、ニュータイプが敵意を感じ取ったときによく口にする表現で、すでに彼女がニュータイプとしての素質を開花し始めていたと思われる。これは[[機動戦士ガンダムUC]]での成長した彼女の姿からも伺える。
+
:エゥーゴによるメールシュトローム作戦発動の間際、不穏な空気を感じ取ってハマーンに打ち明ける。この「気持ち悪いザラッとした感覚」は、ニュータイプが敵意を感じ取ったときによく口にする表現で、すでに彼女がニュータイプとしての素質を開花し始めていたと思われる。これは『[[機動戦士ガンダムUC|UC]]』での成長した彼女の姿からも伺える。
=== 機動戦士ガンダムUC ===
=== 機動戦士ガンダムUC ===
147行目:
147行目:
<!-- :[[機体名]]:説明 -->
<!-- :[[機体名]]:説明 -->
<!-- キャラクターが大きく関わった(開発した、搭乗した)機体を記述してください。 -->
<!-- キャラクターが大きく関わった(開発した、搭乗した)機体を記述してください。 -->
+
;[[グワダン]] / [[グワンバン]] / [[サダラーン]]
+
:Ζ~ΖΖ時の座乗艦。
;[[ガランシェール]]
;[[ガランシェール]]
−
:アクシズを離れて以降、身を寄せていた艤装貨物船。
+
:『UC』にてインダストリアル7へと赴く際に密航。
;[[ネェル・アーガマ]]
;[[ネェル・アーガマ]]
−
:
+
:『UC』にてインダストリアル7での戦闘後に避難者として乗艦。
;[[デルタプラス]]
;[[デルタプラス]]
−
:地球降下時に同乗している。
+
:『UC』にてパラオ攻略戦時に地球へ降下するため同乗している。
+
;[[ガルダ]]
+
:『UC』にて[[マーサ・ビスト・カーバイン|マーサ]]ら[[ビスト財団]]に捕らえられている際に乗艦。
;[[ユニコーンガンダム]]
;[[ユニコーンガンダム]]
−
:L1ジャンクションへ向かう際、また[[ラプラスの箱]]が眠るメガラニカに向かう際に同乗している。
+
:『UC』にてL1ジャンクションへ向かう際や[[ラプラスの箱]]が眠るメガラニカに向かう際などに同乗している。
+
;[[メガラニカ]]
+
:『NT』にてミネバ一派を率いている際の拠点。
+
<!-- == 余談 == -->
+
<!-- *説明 -->
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==
+
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
+
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
+
=== フィギュア ===
<amazon>B004ANBDD6</amazon>
<amazon>B004ANBDD6</amazon>
−
−
== 話題まとめ ==
−
<!-- *[[namazu:ミネバ・ラオ・ザビ]] (全文検索結果) -->
== 資料リンク ==
== 資料リンク ==
−
<!-- *[[一覧:ミネバ・ラオ・ザビ]] -->
+
*[http://www.z-gundam.net/character/axis.html#chara02 『機動戦士Ζガンダム』公式サイト:ミネバ・ラオ・ザビ]
+
*[http://www.gundam-unicorn.net/novel/character/chara_o-dori-.html 機動戦士ガンダムUC[ユニコーン]:ミネバ・ラオ・ザビ]
+
*[http://www.gundam-unicorn.net/tv/character/02.php 『機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096』公式ホームページ:オードリー・バーン(ミネバ・ラオ・ザビ)]
== リンク ==
== リンク ==
*[[登場人物]]
*[[登場人物]]
+
+
<!-- == 脚注 == -->
+
<!-- <references /> -->
+
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
{{DEFAULTSORT:みねは らお さひ}}
{{DEFAULTSORT:みねは らお さひ}}
177行目:
191行目:
[[Category:機動戦士ガンダム ムーンクライシス]]
[[Category:機動戦士ガンダム ムーンクライシス]]
[[Category:機動戦士ムーンガンダム]]
[[Category:機動戦士ムーンガンダム]]
+
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->