52行目:
52行目:
:MMP-78が登場。接収した[[ザクIIF2型]]を連邦軍が運用していることもあって連邦、ジオン双方で運用されている。
:MMP-78が登場。接収した[[ザクIIF2型]]を連邦軍が運用していることもあって連邦、ジオン双方で運用されている。
;[[MSV-R]]
;[[MSV-R]]
−
:新たなバリエーションとしてM-120ACが追加された。
+
:新たなバリエーションとしてM-120AC等が多数追加された。
;[[機動戦士ガンダム スピリッツオブジオン~修羅の双星~]] / 戦士の記憶
;[[機動戦士ガンダム スピリッツオブジオン~修羅の双星~]] / 戦士の記憶
:使用するガンコントローラーがザク・マシンガンを忠実に再現している。
:使用するガンコントローラーがザク・マシンガンを忠実に再現している。
70行目:
70行目:
:[[MMP社]]で生産された後期型モデル。主に『[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]]』に登場する機体が装備している。<br/>新たに対空弾専用のマガジンが用意され、固定式のグレネード弾発射機も追加されている。<br/>またストックなどといった一部パーツがコルト・ファイヤーアームズ社のM4カービンに似たデザインとなっている。
:[[MMP社]]で生産された後期型モデル。主に『[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]]』に登場する機体が装備している。<br/>新たに対空弾専用のマガジンが用意され、固定式のグレネード弾発射機も追加されている。<br/>またストックなどといった一部パーツがコルト・ファイヤーアームズ社のM4カービンに似たデザインとなっている。
;MMP-78(中期型)
;MMP-78(中期型)
−
:MMP-78の中期型モデル。銃身ガードとバレルジャケットが追加されている。主に[[陸戦高機動型ザク]]が装備していた。
+
:MMP-78の中期型モデル。銃身ガードとバレルジャケットが追加されている。主に[[陸戦高機動型ザク]]が装備していた。ただ、『MSV-R』における記述では「前期型のMMP-78」をベースにしているとする一方、形状自体は上記のM-120A1に酷似しているため、誤植の可能性も考えられる。
;MMP-78/WG
;MMP-78/WG
:[[ドム]]系機体に合わせてグリップサイズを大きくしたタイプ。
:[[ドム]]系機体に合わせてグリップサイズを大きくしたタイプ。
91行目:
91行目:
;[[グリムゲルデ|ヴァルキュリアライフル]]
;[[グリムゲルデ|ヴァルキュリアライフル]]
:同じく本銃のオマージュ品。
:同じく本銃のオマージュ品。
−
;[[ブルパップ・マシンガン]]、[[ジム・ライフル]]
+
;[[ブルパップ・マシンガン]] / [[ジム・ライフル]]
:地球連邦軍で運用されていたMS用実弾式マシンガン。
:地球連邦軍で運用されていたMS用実弾式マシンガン。