44行目:
44行目:
== 同型艦 ==
== 同型艦 ==
;グラーフ・ツェッペリン
;グラーフ・ツェッペリン
−
:『[[機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争|0080]]』に登場。艦長は[[フォン・ヘルシング]]。[[ルビコン作戦]]の陽動のためにMS部隊を展開するが、作戦は失敗。[[キリング]]の命により[[核ミサイル]]を搭載し再び向かうが、その途中で連邦軍の艦艇に見つかり交戦後に投降した。
+
:『[[機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争|0080]]』に登場。艦長は[[フォン・ヘルシング]]大佐。[[ルビコン作戦]]の陽動のためにMS部隊を展開し、[[リボー]]への[[ケンプファー]]の輸送に成功するが、後に作戦の要である[[サイクロプス隊]]が作戦に失敗。[[キリング]]の命により[[核ミサイル]]を搭載し[[グラナダ]]を発つが、再びリボーへ向かう途中で連邦軍の艦艇に見つかり交戦後に投降した。<br/>一方、コミックボンボン版においては[[フルアーマーガンダム]]率いる連邦軍MS部隊の総攻撃を受け撃沈されている。
;ティカル
;ティカル
:『[[機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還|ジョニー・ライデンの帰還]]』に登場。新生[[ネオ・ジオン]]所属艦で、[[エンドラ級]]ミランドラと共に[[ザンジバル改級]][[キマイラ]]と交戦。ブリッジを破壊され、[[スウィートウォーター]]に撤退した。
:『[[機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還|ジョニー・ライデンの帰還]]』に登場。新生[[ネオ・ジオン]]所属艦で、[[エンドラ級]]ミランドラと共に[[ザンジバル改級]][[キマイラ]]と交戦。ブリッジを破壊され、[[スウィートウォーター]]に撤退した。
67行目:
67行目:
<!-- == 艦内設備 == -->
<!-- == 艦内設備 == -->
<!-- ;内容:説明 -->
<!-- ;内容:説明 -->
−
<!-- == 搭乗員 == -->
+
−
<!-- ;[[人物名]]:説明 -->
+
== 搭乗員 ==
+
=== グラーフ・ツェッペリン ===
+
;[[フォン・ヘルシング]]
+
:艦長。
+
;[[バーナード・ワイズマン]]
+
:新米MSパイロット。ルビコン計画開始時に乗艦。
== 艦載機 ==
== 艦載機 ==
75行目:
80行目:
*[[リック・ドムII]]
*[[リック・ドムII]]
*[[ゲルググJ]]
*[[ゲルググJ]]
−
*[[ケンプファー]]
+
*[[ケンプファー]] (艦内で分解後、偽装輸送船で[[リボー]]に輸送)
+
*輸送船
=== ティカル ===
=== ティカル ===
86行目:
92行目:
;[[チベ級]]
;[[チベ級]]
:ベース艦。
:ベース艦。
−
<!-- == 余談 == -->
+
−
<!-- *説明 -->
+
== 余談 ==
+
*「グラーフ・ツェッペリン」の名称は現実世界のナチス・ドイツが第二次世界大戦で運用していた航空空母の名称と同一。実際にそれを由来とする命名であるかは不明。
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- === [[ガンプラ]] === -->
<!-- === [[ガンプラ]] === -->