差分

1,154 バイト追加 、 2023年8月16日 (水) 23:27
43行目: 43行目:  
:AE社創立25周年記念という設定のカレンダーに、他のアナハイム製ガンダムと共に掲載されている。また、素体である機体の名称に「オデュッセウスガンダム」、FFユニット以外の追加装備にアルゴスユニット (文字設定のみ)が設定された。
 
:AE社創立25周年記念という設定のカレンダーに、他のアナハイム製ガンダムと共に掲載されている。また、素体である機体の名称に「オデュッセウスガンダム」、FFユニット以外の追加装備にアルゴスユニット (文字設定のみ)が設定された。
 
;[[機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ]] (劇場版)
 
;[[機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ]] (劇場版)
:それまでの各媒体の設定を踏まえているため、原作小説とは異なりガンダムタイプとして明確に設定されている他、機体に搭載されているミノフスキークラフトがミノフスキー・フライトへと名称変更されている。
+
:それまでの各媒体の設定を踏まえているため、原作小説とは異なりガンダムタイプとして明確に設定されている他、機体に搭載されているミノフスキークラフトがミノフスキー・フライトへと名称変更されている。また、それまで文字設定のみだったフライト・フォームについても新たにデザイン画が描き下ろされた<ref>変形自体については『GジェネF』に演出として存在しているが、その時点でフライト・フォームの画稿が無いため「MS形態 ⇔ フライト・ユニット」という不完全な物となっている</ref>。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
52行目: 52行目:  
:ミサイルやビームなどを防ぐビームのバリアー。<br/>音速飛行時には進行方向に展開され、空気抵抗を減らす役割を持つが本機の物は完成度が低く、音速飛行するにはバリアーの展開に加え、機体をフライト・フォームへと変形させる必要がある。
 
:ミサイルやビームなどを防ぐビームのバリアー。<br/>音速飛行時には進行方向に展開され、空気抵抗を減らす役割を持つが本機の物は完成度が低く、音速飛行するにはバリアーの展開に加え、機体をフライト・フォームへと変形させる必要がある。
 
;変形
 
;変形
:フライト・フォームに変形可能。音速飛行時に必須となる機構。頭部の上方と胸部にある追加パーツが閉じる事で頭部が隠れ、メインカメラの機能が胸部パーツに内蔵されたモノアイへ移行する。
+
:フライト・フォームに変形可能。音速飛行時に必須となる機構。頭部の上方と胸部にある追加パーツが閉じる事で頭部が隠れ、メインカメラの機能が胸部パーツに内蔵されたモノアイへ移行する。<br/>劇場版ではフライト・フォームから脚部を前面に展開するミドル・フォームと呼ばれる形態も存在。こちらはフライト・フォームよりも攻撃性能に優れた形態とされる。
 
;分離 / 換装
 
;分離 / 換装
 
:フライトユニットを分離・換装する事が可能。<br/>装備を分離・換装する事が可能。オデュッセウスガンダムにはFFユニットの他、アルゴスユニットと呼ばれる装備も用意されている。
 
:フライトユニットを分離・換装する事が可能。<br/>装備を分離・換装する事が可能。オデュッセウスガンダムにはFFユニットの他、アルゴスユニットと呼ばれる装備も用意されている。
 
;サブ・アーム
 
;サブ・アーム
:FFユニットに装備されている副腕。主にリアスカート裏のEパックをライフルに装填する目的で用いられる。
+
:FFユニットに装備されている副腕。主にリアスカート裏のEパックをライフルに装填する目的で用いられる他、FFユニットとオデュッセウスガンダムとの合体・分離作業時にも使用される。
    
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
62行目: 62行目:  
;[[ビーム・ライフル]]
 
;[[ビーム・ライフル]]
 
:携行式のビーム砲。高いニュータイプ能力を持った者に限られるが、サイコミュとシンクロドライブを行う事で、”視覚的に”見えていなくともターゲットを”知覚”し攻撃することが出来る。
 
:携行式のビーム砲。高いニュータイプ能力を持った者に限られるが、サイコミュとシンクロドライブを行う事で、”視覚的に”見えていなくともターゲットを”知覚”し攻撃することが出来る。
:銃身の下部(トリガー前方)と後端部に異なる形状のエネルギーパックが計2つ装着されている。予備のEパックはリアスカート裏にマウントされる。
+
:銃身の下部(トリガー前方)と後端部に異なる形状のエネルギーパックが計2つ装着されており、前者は単発高威力用、後者は連射用として使い分けられる。予備のEパックはリアスカート裏にマウントされる。
 
;コンポジット・ウェポン・ユニット
 
;コンポジット・ウェポン・ユニット
 
:ビーム・サーベル、メガ粒子砲、ミサイルを搭載したシールド型の複合兵装。主に両腕部に装備される。
 
:ビーム・サーベル、メガ粒子砲、ミサイルを搭載したシールド型の複合兵装。主に両腕部に装備される。
99行目: 99行目:  
;[[νガンダムHWS装備型]]
 
;[[νガンダムHWS装備型]]
 
:ファンネル・ミサイルはこの機体に搭載しようとして断念された「サイコミュ・グレネード」の研究成果であると言われている。
 
:ファンネル・ミサイルはこの機体に搭載しようとして断念された「サイコミュ・グレネード」の研究成果であると言われている。
 +
;[[ゾーリン・ソール]]
 +
:アナハイム・エレクトロニクス社が後に開発した第5世代MS。本機と同様にミノフスキー・クラフト及びファンネル・ミサイルを搭載している。
    
=== その他 ===
 
=== その他 ===
105行目: 107行目:     
== 余談 ==
 
== 余談 ==
*劇場版『閃光のハサウェイ』公開に先駆けて発売された[[HGUC]]にはおまけとして小説版で存在した胸部ダクトのパーツが付属しており、ダクトの有無を選択可能となっている。
+
*劇場版『閃光のハサウェイ』公開に先駆けて発売された[[HGUC]]にはおまけとして小説版で存在した胸部ダクトのパーツが付属しており、ダクトの有無を選択可能となっている(設定的には劇場版は、小説版とGジェネ版の折衷案として開閉式のダクトとなっている)。
 
*劇場版『閃光のハサウェイ』の描き下ろしイメージビジュアルに本機の姿が大きく描かれているが、当初は[[ガンプラ]]「HGUC 1/144 ペーネロペー」のモデリングをそのまま参考にしてしまったためか、FFユニットの胸部パーツ底部にプラモデルと同じ肉抜き穴が見られる<ref>現在は修正済み。</ref>。
 
*劇場版『閃光のハサウェイ』の描き下ろしイメージビジュアルに本機の姿が大きく描かれているが、当初は[[ガンプラ]]「HGUC 1/144 ペーネロペー」のモデリングをそのまま参考にしてしまったためか、FFユニットの胸部パーツ底部にプラモデルと同じ肉抜き穴が見られる<ref>現在は修正済み。</ref>。
  
1,351

回編集