1行目:
1行目:
−
== ZGMF-515 シグー(Cgue) ==
+
{{登場メカ概要
+
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
+
| 外国語表記 = Cgue
+
| 登場作品 =
+
*[[機動戦士ガンダムSEED]]
+
*[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]
+
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
+
| デザイナー = 大河原邦男
+
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
−
*登場作品:[[機動戦士ガンダムSEED]]、[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]
+
{{登場メカ概要
−
*デザイナー:大河原邦男
+
| タイトル = スペック
−
*分類:汎用量産型[[モビルスーツ]]
+
| 分類 = 汎用量産型[[モビルスーツ]]
−
*装甲材質:不明
+
| 型式番号 = ZGMF-515
−
*頭頂高:
+
| 頭頂高 =
−
*全高:
+
| 全高 = 21.43m
−
*本体重量:
+
| 本体重量 = 80.22t
−
*全備重量:
+
| 全備重量 =
−
*主動力:バッテリー
+
| 主動力 = [[バッテリー]]
−
*出力:
+
| 装甲材質 =
−
*推力:
+
| 開発組織 = [[ザフト軍]]
−
*センサー有効半径:
+
| 所属 = [[ザフト軍]]
−
*開発組織:[[ザフト軍]]
+
| 所属組織 =
−
*主なパイロット:[[ラウ・ル・クルーゼ]]、他
+
| 所属部隊 =
+
| 母艦 =
+
| 主なパイロット = [[ラウ・ル・クルーゼ]]<br/>[[ザフト兵]]
+
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
−
[[ザフト軍]]が[[ジン]]の後継機として開発した[[モビルスーツ]]。ジンと比べて機動性や運動性が向上している。ジンに代わる主力量産機となるはずだったが、連合軍から強奪したGAT-Xシリーズの技術を導入した[[ゲイツ]]が主力機として量産される事が決まったため、最終的には先行量産された少数が指揮官用に配備されるに止まった。
+
== 概要 ==
+
[[ザフト軍]]が[[ジン]]の後継主力機として開発した[[モビルスーツ]]。ジンのコンセプトを基本に実戦データを反映させることで、機動性や運動性といった全ての面でジンを上回る機体となっている。
+
+
本機では特にスラスター類の増設や高出力化が行われており、航宙性能や宇宙空間での運動性能が大幅に高められているのが特徴である。装備される武装はジンの戦闘データを基に改良された物を使用する。
+
+
当初はジンに代わる主力量産機となるはずだったが、連合軍から強奪したGAT-Xシリーズの技術を導入した[[ゲイツ]]が主力機として量産される事が決まったため、最終的には先行量産された少数が指揮官用に配備されるに止まった。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
26行目:
42行目:
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
−
=== 特殊機能 ===
=== 特殊機能 ===
;換装
;換装
33行目:
48行目:
=== 武装・必殺攻撃 ===
=== 武装・必殺攻撃 ===
;MA-M4 重斬刀
;MA-M4 重斬刀
−
:格闘戦用の実体剣で、モビルスーツ相手でも引けは取らない。ジンの装備している物とは形状が異なっている。
+
:[[ジン]]のMA-M3を改良した実体剣。戦闘データを基に軽量化等の改良が施されている。非使用時には背部スラスター側面にマウントされる。
;MMI-M7S 76mm重突撃機銃
;MMI-M7S 76mm重突撃機銃
−
:ジンの重突撃機銃を改良した物。
+
:ジンのMMI-M8A3を改良した重突撃機銃。威力が強化された他、命中精度も向上している。
;M7070 28mmバルカンシステム内装防盾
;M7070 28mmバルカンシステム内装防盾
−
:バルカン砲を装備した実体盾。貫通力の高い強化APSV弾などの複数の弾種を選べる。
+
:腕部に装着される機関砲付きのシールド。一対多の状況に対応した武装である。貫通力の高い強化APSV弾などの複数の弾種を選択可能。
−
;MA-M21G ビームライフル
+
;M68 キャットゥス500mm無反動砲
−
:元々はゲイツの武装。L4コロニー「メンデル」での戦闘で専用のゲイツを大破させられたクルーゼがシグーに予備の物を装備させた。他にも、[[オペレーション・スピットブレイク]]時にこれを装備したシグーが確認されている。実弾兵器しか持っていない本機がなぜビームライフルを使えるのかは不明。
+
:大型の目標に対して使用されるバズーカ。弾速が遅い為にMSやMA相手には不向き。
+
;MA-M21G [[ビームライフル]]
+
:本来は[[ゲイツ]]の武装。L4コロニー「メンデル」での戦闘で専用のゲイツを大破させられたクルーゼがシグーに予備の物を装備させた。実弾兵器しか持っていない本機がなぜビームライフルを使えるのかは不明。
== 対決・名場面 ==
== 対決・名場面 ==
+
<!-- ;内容:説明 -->
== 関連機体 ==
== 関連機体 ==
+
=== パーソナルカスタム機 ===
+
;[[クルーゼ専用シグー]]
+
:外部ユニットを追加した[[ラウ・ル・クルーゼ|クルーゼ]]専用機。
+
;[[ジスト専用シグー]]
+
:監視のために真紅に塗装された[[ジスト・エルウェス|ジスト]]専用機。
+
+
=== 系列機・派生機 ===
+
;[[シグーアサルト]]
+
:アサルトシュラウドを装備した機体。
;[[シグーディープアームズ]]
;[[シグーディープアームズ]]
−
:
+
:小型ビーム兵器の実験機。
−
;[[シグーアサルト]]
−
:
−
;[[ジスト専用シグー]]
−
:
−
;[[ジスト専用シグーアサルト]]
−
:
−
;[[クルーゼ専用シグー]]
−
:
;[[ジン]]
;[[ジン]]
−
:
+
:前任機。
;[[ディン]]
;[[ディン]]
−
:シグーの設計を基にしている。
+
:シグーの設計を基に開発された機体。
;[[ジャスティスガンダム]]
;[[ジャスティスガンダム]]
−
:
+
:下半身の設計に本機の物が流用されている。
+
<!-- == 余談 == -->
+
<!-- *説明 -->
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==
−
*<amazon>B00062JD8W</amazon>
+
=== [[ガンプラ]] ===
+
<amazon>B00062JD8W</amazon>
+
<!-- === フィギュア === -->
+
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
+
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
−
== 話題まとめ ==
+
== リンク ==
−
<!-- *[[namazu:シグー]] (全文検索結果) -->
+
*[[登場メカ]]
−
== 資料リンク ==
+
<!-- == 脚注 == -->
−
<!-- *[[一覧:シグー]] -->
+
<!-- <references /> -->
+
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
−
== リンク ==
+
{{DEFAULTSORT:しくう}}<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 -->
−
*[[登場メカ]]
+
[[Category:登場メカさ行]]
+
[[Category:機動戦士ガンダムSEED]]
+
[[Category:機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]
+
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->