1行目:
1行目:
−
== MSM-08 ゾゴック(残党軍機) (Zogok[Zeon Remnant Ver.]) ==
+
{{登場メカ概要
+
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
+
| 外国語表記 = Zogok [Zeon Remnant Ver.]
+
| 登場作品 =
+
*[[機動戦士ガンダムUC]] (アニメ版)
+
*[[機動戦士ガンダムUC 『袖付き』の機付長は詩詠う]]
+
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
+
| デザイナー = カトキハジメ
+
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
−
*登場作品:[[機動戦士ガンダムUC]](アニメ版)、[[機動戦士ガンダムUC 『袖付き』の機付長は詩詠う]]
+
{{登場メカ概要
−
*デザイナー:[[富野由悠季]](ラフスケッチ)、[[大河原邦男]](クリンナップ)
+
| タイトル = スペック
−
*分類:水陸両用試作型[[モビルスーツ]]
+
| 分類 = 水陸両用試作型[[モビルスーツ]]
−
*装甲材質:超硬スチール合金
+
| 型式番号 = MSM-08
−
*頭頂高: 18.2m
+
| 頭頂高 = 18.2m
−
*全高:18.8m
+
| 全高 = 18.8m
−
*本体重量:77.4t
+
| 本体重量 = 77.4t
−
*全備重量:107.3t
+
| 全備重量 = 107.3t
−
*主動力:[[熱核融合炉]]
+
| 主動力 = [[熱核融合炉]]
−
*ジェネレーター出力:1,688kW
+
| ジェネレーター出力 = 1,688kW
−
*スラスター総推力:97,400kg
+
| スラスター総推力 = 97,400kg
−
<!-- *センサー有効半径: -->
+
| 装甲材質 = [[超硬スチール合金]]
−
*開発組織:[[ジオン軍|ジオン公国軍]]
+
| センサー有効半径 =
−
*主なパイロット:ジオン残党兵
+
| 開発組織 = [[ジオン公国軍]]
+
| 所属 = [[ジオン残党]]
+
| 所属組織 =
+
| 所属部隊 =
+
| 母艦 =
+
| 主なパイロット = [[ジオン兵|ジオン残党兵]]
+
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
−
[[ジオン軍|ジオン公国軍]]が開発した試作型[[モビルスーツ]]。<br />[[ゾゴック]]の仕様変更機で、腹部のワイド・カッターをオミットした代わりに大型ダクトが設置されている。これによって排熱機能が強化された。<br />新たに携行武装も用意されている。
+
== 概要 ==
+
[[ジオン残党]]で運用されている[[ゾゴック]]の改装機。
+
+
基本的には従来のゾゴックと同様の機体ではあるが、腹部のワイド・カッターをオミットし、代わりに大型のダクトが設置されている。これによって排熱機能が強化されており、武装も他機種から流用されている。
ちなみに、本機の登場シーンを見た福井晴敏氏からは「'''まゆ毛ロボ'''」と呼ばれている。
ちなみに、本機の登場シーンを見た福井晴敏氏からは「'''まゆ毛ロボ'''」と呼ばれている。
28行目:
45行目:
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
−
<!-- === 特殊機能 === -->
<!-- === 特殊機能 === -->
<!-- :機能名:説明 -->
<!-- :機能名:説明 -->
−
=== 武装・必殺攻撃 ===
=== 武装・必殺攻撃 ===
<!-- :武装名:説明 -->
<!-- :武装名:説明 -->
;ブーメラン・カッター
;ブーメラン・カッター
−
:本機の代表的な武装で、胸部の左右に5基ずつ、計10基を装備。内蔵されたアームで敵機に向かって打ち出される仕組みであり、ガンダリウム合金製の装甲に対してもダメージを与えられる程の威力を持つ。
+
:本機の代表的な武装で、胸部の左右に5基ずつ、計10基を装備。内蔵されたアームで敵機に向かって打ち出される仕組みであり、[[ガンダリウム合金]]製の装甲に対してもダメージを与えられる程の威力を持つ。
;アーム・パンチ
;アーム・パンチ
:両前腕部をそのまま打突武器としたもの。マニピュレーターは殴るのに最適な形状に設計されているが、通常のマニピュレーターのように武器を持つ事も可能。アーム・ユニットは伸縮自在であり、一部資料では'''20m以上'''伸びるとされる。
:両前腕部をそのまま打突武器としたもの。マニピュレーターは殴るのに最適な形状に設計されているが、通常のマニピュレーターのように武器を持つ事も可能。アーム・ユニットは伸縮自在であり、一部資料では'''20m以上'''伸びるとされる。
;ヒート・ソード
;ヒート・ソード
−
:[[グフ]]系の機体が装備していた実体剣。刀身部を赤熱化させる事で敵機を溶断する。
+
:[[グフ]]系から流用された加熱式の実体剣。刀身部を赤熱化させる事で敵機を溶断する。
;シュツルム・ファウスト
;シュツルム・ファウスト
−
:携行式の使い捨て大型ロケット弾で、弾頭部を射出して攻撃する。弾頭が大容量なので高威力ではあるが、優れたパイロットでなければ非常に当てにくいという短所がある。<br />腰部にマウントラッチを増設しており、2基まで装備できる。
+
:携行式の使い捨て大型ロケット弾で、弾頭部を射出して攻撃する。弾頭が大容量なので高威力ではあるが、優れたパイロットでなければ非常に当てにくいという短所がある。腰部にマウントラッチを増設しており、2基まで装備できる。
−
;ビーム・ライフル
+
;BR-87A [[ビーム・ライフル]]
−
:[[ハイザック]]や[[マラサイ]]等が使用していたタイプのビーム・ライフル。<br />海賊との戦闘時に使用しているが、アーム・パンチのマニピュレーターでは持つ事ができない為、右腕のみ通常タイプのマニピュレーターへと換装されている。
+
:[[ハイザック]]や[[マラサイ]]等が使用していたタイプのビーム・ライフル。海賊との戦闘時に使用しているが、アーム・パンチのマニピュレーターでは持つ事ができない為、右腕のみ通常タイプのマニピュレーターへと換装されている。
== 対決・名場面 ==
== 対決・名場面 ==
51行目:
66行目:
<!-- :機体名:説明 -->
<!-- :機体名:説明 -->
;[[ゾゴック]]
;[[ゾゴック]]
−
:ベース機。
+
:原型機。
−
;[[アッグ]]<br />[[ジュアッグ]]<br />[[アッグガイ]]
+
<!-- == 余談 == -->
−
:アッグシリーズのMS群。
+
<!-- *説明 -->
−
;[[ズゴック]]
−
:
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==
−
*<amazon>B00DGN85SW</amazon>
+
=== [[ガンプラ]] ===
−
+
<amazon>B00DGN85SW</amazon>
−
== 話題まとめ ==
+
<!-- === フィギュア === -->
−
<!-- *[[namazu:ゾゴック (残党軍機)]] (全文検索結果) -->
+
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
+
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
== 資料リンク ==
== 資料リンク ==
−
<!-- *[[一覧:ゾゴック (残党軍機)]] -->
+
*[http://www.gundam-unicorn.net/tv/ms/31.php 『機動戦士ガンダムUC RE:0096』公式サイト:ゾゴック]
== リンク ==
== リンク ==
*[[登場メカ]]
*[[登場メカ]]
+
+
<!-- == 脚注 == -->
+
<!-- <references /> -->
+
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
+
+
{{DEFAULTSORT:そこつく さんとうくんき}}<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 -->
+
[[Category:登場メカさ行]]
+
[[Category:機動戦士ガンダムUC]]
+
[[Category:機動戦士ガンダムUC 『袖付き』の機付長は詩詠う]]
+
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->