35行目:
35行目:
== 概要 ==
== 概要 ==
−
[[ジーライン]]に増加装甲や装備を追加した高機動タイプ。[[ジム・ライトアーマー]]のコンセプトを元とした仕様で、高機動による一撃離脱戦法を目的としている。
+
[[ジーライン]]に[[ジム・ライトアーマー]]のコンセプトを基にした追加装備を施した高機動タイプ。ジーラインには多くの兵装やオプション装備が用意されているが、ライトアーマーはそれら装甲や追加兵装を排除する事で機動力を維持し、一撃離脱戦法を目指した機体となっている。
−
増加装甲は最低限となっているため防御力に期待はできないが、その分機動性の低下も抑えられている。また、頭部には長距離攻撃用のセンサーユニットが追加されており、バックパックにはオプション装備を追加可能。フル装備形態では背部に大型スタビライザーを備えたバックパックが追加され、より機動性が強化される。
+
頭部には長距離攻撃用のセンサーユニットが追加されており、バックパックにはオプション装備を追加可能。フル装備形態では背部に大型スタビライザーを備えたバックパックが追加され、より機動性が強化される。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
78行目:
78行目:
;[[ジーライン]]
;[[ジーライン]]
:素体。
:素体。
+
;[[ジーライン スタンダードアーマー]]
+
:装甲を追加した汎用タイプ。
+
;[[ジーライン アサルトアーマー]]
+
:近接戦闘に特化したタイプ。
+
;[[ジーライン フルカスタム]]
+
:スタンダード、ライト、アサルトの装備を全て装備したタイプ。
;[[ジム・ライトアーマー]]
;[[ジム・ライトアーマー]]
:コンセプト元。
:コンセプト元。