33行目:
33行目:
[[ベスパ]]が開発した地上用試作型[[モビルスーツ]]。今まで開発された地上用の試作機である[[シャッコー]]や[[ゴッゾーラ]]などの設計を元にした機体であり、モビルスーツの空中機動性の確保を目的としている。
[[ベスパ]]が開発した地上用試作型[[モビルスーツ]]。今まで開発された地上用の試作機である[[シャッコー]]や[[ゴッゾーラ]]などの設計を元にした機体であり、モビルスーツの空中機動性の確保を目的としている。
−
ベスパの機体に採用されている[[ビーム・ローター]]は優れた物であったが、使用中に片腕の動きが制限され、機動性も低下するなどの問題点を有していた。これを解決するために、ビーム・ローターの装備位置を両肩にすることで腕部の自由度を確保し、脚部に新開発のターボ・ファンを搭載することで機動性を向上させている。火力に関しても多数の内蔵火器が搭載されており、腕部の自由度が確保されたことで白兵戦能力も向上している。
+
ベスパの機体に採用されている[[ビーム・ローター]]は優れた飛行性能を有していたが、使用中に片腕の動きが制限され、機動性も低下するなどの問題点を有していた。これを解決するために、ビーム・ローターの装備位置を両肩にすることで腕部の自由度を確保し、脚部に新開発のターボ・ファンを搭載して機動性を向上させている。
+
+
火力に関しても多数の内蔵火器が搭載されており、腕部の自由度が確保されたことで白兵戦能力も向上している。
本機の完成度は高くポテンシャルも十分であったが、コストの高騰により試作機1機の製造にとどまり、直系の機体は開発されなかった。
本機の完成度は高くポテンシャルも十分であったが、コストの高騰により試作機1機の製造にとどまり、直系の機体は開発されなかった。