37行目: |
37行目: |
| | | |
| == 概要 == | | == 概要 == |
− | [[クロスボーン・バンガード]]の指揮官用量産型[[モビルスーツ]]。 | + | [[クロスボーン・バンガード]]の指揮官機として[[ベルガ・ダラス]]をベースに開発された[[モビルスーツ]]。 |
| | | |
− | [[ベルガ・ダラス]]と同時期に開発された発展機であり、本機も背部にシェルフ・ノズルを装備している。しかし、不要な[[アポジモーター]]をオミットした事で機体が軽量化され、シェルフ・ノズルも改良型を4基1組にした物を2組装備した結果、機動性がさらに向上した。機体色は一般機はベルガ・ダラスに近い紫基調で、頭部に羽兜があるのが特徴。
| + | ベルガ・ダラスにおいて初めて採用されたシェルフ・ノズルを更にチューンナップし、不要な[[アポジモーター]]を排除した<ref>ベルガ・ダラスのアポジモーターは82基、対するギロスは73基。</ref>事で機体の軽量化に成功している。この軽量化は機体の推力重量比を改善し、機動性の向上にも繋がった。また、ベルガ・ダラスでは固定装備だったショット・ランサーを取り外し可能にした事でマニピュレータの自由度が上がり、各種武装に対応出来るようになっている。 |
| | | |
− | [[黒の部隊]](ブラック・バンガード)隊長の[[ザビーネ・シャル]]機の黒基調カラーリング機体や漫画『[[機動戦士ガンダム クライマックスU.C. 紡がれし血統]]』では「戦鬼」の異名を持つ[[シュン・タチバナ|シュテイン・バニィール]]中尉機の機体色がゴールドのカラーバリエーションも存在する。 | + | 指揮官機である為、頭部側面にアンテナを増設しており、対MS戦においても確実な指揮が可能なよう通信能力が高く設定され、高性能な基本スペックを持つ。更に、[[デナン・ゾン]]に連なるハイブリッド・デュアル・センサー等の電装品も、部品単位でブラッシュアップが行われている。また、[[ミノフスキー粒子]]が戦闘濃度で散布されている宙域等、通常の通信が不能な状況下においても命令の伝達が可能なよう、バックパックにはビーム・フラッグも搭載されている。 |
| + | |
| + | 通常機はベルガ・ダラスと同じく紫を基調としたカラーリングだが、カラーバリエーションとして[[ザビーネ・シャル]]機の黒、[[シュン・タチバナ|シュテイン・バニィール]]機のゴールドカラーがある。 |
| | | |
| == 登場作品と操縦者 == | | == 登場作品と操縦者 == |
51行目: |
53行目: |
| == 装備・機能 == | | == 装備・機能 == |
| === 特殊装備 === | | === 特殊装備 === |
− | ;ビームフラッグ | + | ;ビーム・フラッグ |
− | :背部に発生器を設置したメガ粒子ビームを一定の形に形成する事で発生させるビームの旗。メガ粒子ビームの旗の為、発生と消失も容易でかつ独特の強い発光をしているので目立ち易く視認も容易な為戦意高揚や先導の用途などに用いる。 | + | :メガ粒子ビームを一定の形に形成する事で発生させるビームの旗。荷電粒子ビームによって文字や図案を書き込む事ができ、ミノフスキー粒子が戦闘濃度で散布された状況で命令の伝達を行う目的で装備され、敵に対する示威行為にも有効である。 |
| ;シェルフ・ノズル | | ;シェルフ・ノズル |
− | :スラスターポッドを束ねた推進機システム。接合部の簡易関節によってある程度可動し推力方向を細かく変化させ機動性や運動性を補佐する。四基一組の物を左右一対にして当機では使用する。 | + | :MSの小型化にあたってジェネレーターを外装する設計思想を発展させた可動式推進器。バーニア・スラスターによる機動力強化と[[AMBAC]]システムによる方向転換の双方の機能を併せ持つ。 |
| + | :ベルガ・ギロスは4基1ユニットをバックパックに2基装備する。ユニットは任意に切り離しが可能であり、質量弾のように用いる事も可能。 |
| | | |
| === 武装・必殺攻撃 === | | === 武装・必殺攻撃 === |
| ;[[ビーム・サーベル]] | | ;[[ビーム・サーベル]] |
− | :[[ベルガ・ダラス]]との共用品。ランサーを使い切った時や不要時の近接戦用に標準装備している。 | + | :[[ベルガ・ダラス]]と共通装備となる近接格闘用装備。誘爆を避ける刺突攻撃に適したショット・ランサーの不利を補う為に装備された物と考えられ、斬撃による四肢の切断やショット・ランサーを失った際の補助兵装としていたとされる。 |
| ;[[ショット・ランサー]] | | ;[[ショット・ランサー]] |
− | :C.V.のモビルスーツの多くに装備されている複合武器。同系列のベルガ・ダラスと違い本機では手持ち式携行武装である。 | + | :コロニー内戦闘を想定し、C.V.のモビルスーツの多くに装備されている複合武器。ベルガ・ダラスでは固定式とされていたが、ベルガ・ギロスでは着脱式に変更した事でマニピュレータの自由度が向上している。リニア・ガンの容量で穂先を射出可能。 |
| :;ヘビー・マシンガン | | :;ヘビー・マシンガン |
− | ::ダラスの仕様から更に砲門が増えショット・ランサーの基部に4門内蔵されている。 | + | ::ショット・ランサー基部に内蔵されている実体弾火器。砲門数は4。 |
| ;[[ビーム・シールド]] | | ;[[ビーム・シールド]] |
− | :左腕に内蔵。シールドビーム形状は[[デナン・ゲー]]やベルガ・ダラスとほぼ同じ。 | + | :左腕に搭載されているビーム・シールド。原理的にはビーム・サーベルと同じな為、武器としても転用出来る。ただし、フィードバックによるビーム展開の間欠制御が可能な為、自機を破損する事はない。ビーム形状は[[デナン・ゲー]]やベルガ・ダラスとほぼ同じ。 |
| | | |
| == 対決・名場面など == | | == 対決・名場面など == |
91行目: |
94行目: |
| *[[登場メカ]] | | *[[登場メカ]] |
| | | |
− | <!-- == 脚注 == -->
| + | == 脚注 == |
− | <!-- <references /> -->
| + | <references /> |
| <!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 --> | | <!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 --> |
| {{DEFAULTSORT:へるか きろす}}<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 --> | | {{DEFAULTSORT:へるか きろす}}<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 --> |