差分
編集の要約なし
38行目:
38行目:
;ヴァリアブル・ライフル
;ヴァリアブル・ライフル
:ヴァリアブル・ガンから進化した標準的なビームライフル。<br />極限進化状態では機体との共振により出力が大幅に上昇する。
:ヴァリアブル・ガンから進化した標準的なビームライフル。<br />極限進化状態では機体との共振により出力が大幅に上昇する。
−;シールド
+;エクストリーム・シールド
:通常時と同じ2枚のシールドを組み合わせた形だが、やや中央部分が展開されている。
:通常時と同じ2枚のシールドを組み合わせた形だが、やや中央部分が展開されている。
;ビーム・サーベル
;ビーム・サーベル
:通常時と同様にバックパックに2基配置されている近接武装。
:通常時と同様にバックパックに2基配置されている近接武装。
;ビーム・ダガー
;ビーム・ダガー
−:腰に2基配置された投擲武装。通常状態で使用するが、アイオス・フェースで使用するかは不明。
+:腰に2基配置された投擲武装。通常状態で使用するが、アイオス・フェースでは使用しない。
;アリス・ファンネル
;アリス・ファンネル
:セシア独自の理論で設計されたビット兵器。8基搭載。<br />搭乗者との交感機能を持ち、共鳴することによって未知のエネルギー場を発生させる。<br />この現象により設計にもない能力を発揮することが可能。<br />進化状態では【飛翔】と【砲陣】の2形態を使用。<br />また、極限進化状態でのファンネルの攻撃形態には(厨二病めいた)技名がルビ付きで名づけられている。<br />[[ALICE|同名のシステム]]との関係は不明。
:セシア独自の理論で設計されたビット兵器。8基搭載。<br />搭乗者との交感機能を持ち、共鳴することによって未知のエネルギー場を発生させる。<br />この現象により設計にもない能力を発揮することが可能。<br />進化状態では【飛翔】と【砲陣】の2形態を使用。<br />また、極限進化状態でのファンネルの攻撃形態には(厨二病めいた)技名がルビ付きで名づけられている。<br />[[ALICE|同名のシステム]]との関係は不明。
63行目:
63行目:
== 対決・名場面 ==
== 対決・名場面 ==
<!-- :場面:説明 -->
<!-- :場面:説明 -->
+;対エクストリームガンダム イグニス・フェイズ
== 関連機体 ==
== 関連機体 ==