1行目: |
1行目: |
− | == GNY-001F フォン専用ガンダムアストレアTYPE-F<br />(Fon's Gundam Astraea TYPE-F) == | + | {{登場メカ概要 |
| + | | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> |
| + | | 外国語表記 = Fon's Gundam Astraea TYPE-F |
| + | | 登場作品 = |
| + | *[[機動戦士ガンダム00I]] |
| + | *[[機動戦士ガンダム00P SPECIAL EDITION]] |
| + | *[[ガンダムEXA]] |
| + | <!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 --> |
| + | | デザイナー = 海老川兼武 |
| + | }}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 --> |
| | | |
− | *登場作品:[[機動戦士ガンダム00I]]、[[機動戦士ガンダム00P SPECIAL EDITION]]、[[ガンダムEXA]]
| + | {{登場メカ概要 |
− | *デザイナー:海老川兼武
| + | | タイトル = スペック |
− | *分類:[[モビルスーツ]](第2世代ガンダム)
| + | | 分類 = [[モビルスーツ]] (第2世代ガンダム) |
− | *装甲材質:[[Eカーボン]]
| + | | 型式番号 = GNY-001F |
− | *全高:18.3m
| + | | 頭頂高 = 18.3m |
− | *本体重量:55.1t
| + | | 全高 = |
− | *主動力:[[GNドライヴ[Τ]]]
| + | | 本体重量 = 55.1t |
− | *出力:不明
| + | | 全備重量 = |
− | *開発組織:[[イノベイター]]([[イノベイド]])
| + | | 主動力 = [[GNドライヴ[Τ]]] |
− | *主なパイロット:[[フォン・スパーク]]
| + | | 装甲材質 = [[Eカーボン]] |
| + | | 原型機 = [[ガンダムアストレアTYPE-Fブラック]] |
| + | | 改修 = [[フォン・スパーク]] |
| + | | 所属 = 未所属 |
| + | | 所属組織 = |
| + | | 所属部隊 = |
| + | | 母艦 = [[エウクレイデス]] |
| + | | 主なパイロット = [[フォン・スパーク]] |
| + | }}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 --> |
| | | |
− | [[フォン・スパーク]]の所有する[[擬似太陽炉]]搭載型[[モビルスーツ]]。<br />かつてフォンが交戦して大破させた[[ガンダムアストレアTYPE-Fブラック]]を回収・修復した機体で、修復に際してフェレシュテで使用していた[[ガンダムアストレアTYPE-F|オリジナルのアストレアTYPE-F]]と同様にカラーリングを赤く塗り替え、頭部にも索敵能力の向上の為にセンサーマスクを装着している。ただし、オリジナルはガンダムフェイスの偽装も兼ねていたのに対し、本機ではそのような意図は無い。<br />加えて[[ソレスタルビーイング]]の関連施設から持ち出した装備や[[地球連邦軍 (00)|地球連邦軍]]基地から奪った武装なども装備しており、これらを多数装備した状態は「重武装タイプ」と呼ばれる。 | + | == 概要 == |
| + | [[フォン・スパーク|フォン]]がかつて[[ガンダムアストレアTYPE-F2]]で撃破した[[ガンダムアストレアTYPE-Fブラック]]を独自に回収し、オリジナルの[[ガンダムアストレアTYPE-F]]と同仕様に改修した機体。 |
| | | |
− | 動力が[[GNドライヴ[Τ]]]なので稼働時間が有限であり、[[トランザムシステム]]も搭載していないが、フォンは特に問題なく運用している。
| + | 機体カラーはオリジナルと同様に真紅を基調としたカラーリングに変更され、索敵能力向上のためにセンサーマスクが追加されている。また、コックピットには[[ガンダムマイスター874|ハナヨ]]用の台座を追加している。動力は[[GNドライヴ[Τ]]]を使用しているため稼働時間が有限となり、[[トランザムシステム]]も使用不可となっている。 |
| + | |
| + | 武装はアストレアの基本装備と新開発されたGNハンマーに加えて、[[ソレスタルビーイング]]の関連施設や[[地球連邦軍 (00)|地球連邦軍]]の基地から奪った物を装備しており、これらを複数装備した状態は「重武装タイプ」と呼ばれる。 |
| | | |
| == 登場作品と操縦者 == | | == 登場作品と操縦者 == |
35行目: |
55行目: |
| <!-- :武装名:説明 --> | | <!-- :武装名:説明 --> |
| ;GNバルカン | | ;GNバルカン |
− | :両腕に1門ずつ内蔵されている速射式の小型ビーム砲。主に牽制などに使用される…が、劇中で使用した事はない。 | + | :両腕に1門ずつ内蔵されている速射式の小型ビーム砲。 |
− | ;GNビームライフル | + | ;GN[[ビームライフル]] |
− | :本機の主兵装。銃身後部に腕部とのコネクターが存在し、そこから粒子供給を受ける仕組みとなっている。 | + | :[[ガンダムアストレア]]用のビームライフル。重武装タイプ時には装備されない。 |
− | ;GNビームサーベル | + | ;GN[[ビームサーベル]] |
− | :腰部に2本マウントされているビームの剣。第3世代ガンダムの物と同様の形状をしている。 | + | :後腰部に計2基装備されている近接武装。 |
| ;プロトGNソード | | ;プロトGNソード |
− | :折りたたみが可能な実体剣。[[ガンダムエクシア|エクシア]]のGNソードのプロトタイプであり、刀身にGN粒子を定着させて切断力を向上させている。ライフルモードの機能は無いが、これが開発された時点で既に搭載が検討されていたという。 | + | :腕部に装着される折り畳み式の実体剣。重武装タイプ時には右腕部に装備する。 |
| ;GNランチャー | | ;GNランチャー |
− | :大型の粒子ビーム砲。こちらは[[ガンダムヴァーチェ|ヴァーチェ]]のGNバズーカのプロトタイプで、威力が高い。GNビームライフルと同様、後部にコネクターが存在し、胸部のクラビカルアンテナを外してそこに接続する事で粒子供給を受ける。その為、粒子制御能力が低下してしまう事から出力が安定しないという短所もある。<br />なお、GNコンデンサーを内蔵しているので接続せずとも使用自体は可能だが、この場合は威力が低下してしまう。<br />フォンは[[1ガンダム]]と[[ジンクスIII (アロウズ型)|ジンクスIII]]との戦闘の際、接続していない状態で使用している。 | + | :GNバズーカの試作品である携行式の大型粒子ビーム砲。主に重武装タイプ時に装備する。 |
| ;NGNバズーカ | | ;NGNバズーカ |
− | :本来は本機のものではなく、[[ジンクスIII (アロウズ型)|ジンクスIII]]等が装備している武装。連邦軍基地から奪ってきたようで、擬似太陽炉の稼動限界も考慮してこの武装を入手したものと考えられる。<br />粒子撹乱された状況下での使用を想定して開発された射撃兵装であり、先頭の「N」は「NO」を意味している。基本的には実体弾を発射する兵装だが、カートリッジの交換で粒子ビームも発射可能。 | + | :本来は本機のものではなく、[[ジンクスIII (アロウズ型)|ジンクスIII]]等が装備している武装。連邦軍基地から奪ってきたようで、擬似太陽炉の稼動限界も考慮してこの武装を入手したものと考えられる。主に重武装タイプ時に装備する。 |
| ;GNビームピストル | | ;GNビームピストル |
− | :両脚部のホルスターに1丁ずつ格納されている拳銃。[[ガンダムデュナメス|デュナメス]]の予備を回収したもの。小型で取り回しに優れており、近・中距離戦闘で威力を発揮する。 | + | :両脚部のホルスターに1挺ずつ格納されている拳銃。[[ガンダムデュナメス|デュナメス]]の予備を回収した武装。主に重武装タイプ時に装備する。 |
− | ;GNハンドミサイルユニット | + | ;GNハンドミサイル |
− | :腕部や脚部に1基装備可能な実弾兵器。本機では片腕に装着されるようになっており、発射口は3門ある。装弾数は1基につき18発だが、発射されるのはGNミサイルではなく通常弾頭である。 | + | :腕部や脚部に1基装備可能な実弾兵器。[[ガンダムキュリオス|キュリオス]]の予備を回収した武装。主に重武装タイプで右腕部に装備する。 |
| ;GNハンマー | | ;GNハンマー |
− | :[[ガンダムマイスター874|ハナヨ]]が設計し、彼女から依頼を受けた開発スタッフの[[シェリリン・ハイド]]が開発した新武装。「00I」でシャルやシェリリン達と接触した際に提供された。<br />ワイヤーで繋がれたスパイク付き鉄球を叩きつける質量兵器で、鉄球の内部にはGNコンデンサーが内蔵されており、GN粒子の質量可変効果を応用する事で威力をコントロールできる。このスパイクは[[ダブルオーライザー|GNソードIII]]等に採用された新素材で出来ている。 | + | :[[ガンダムマイスター874|ハナヨ]]が設計し、彼女から依頼を受けた開発スタッフの[[シェリリン・ハイド]]が開発した新武装。「00I」でシャルやシェリリン達と接触した際に提供された。ワイヤーで繋がれたスパイク付き鉄球を叩きつける質量兵器で、鉄球の内部にはGNコンデンサーが内蔵されており、GN粒子の質量可変効果を応用する事で威力をコントロールできる。このスパイクは[[ダブルオーライザー|GNソードIII]]等に採用された新素材で出来ている。 |
| ;GNシールド | | ;GNシールド |
− | :表面にGN粒子を定着させて防御力を向上させた実体盾。<br />よく真っ二つにされている。 | + | :腕部に装着されるシールド。防御力が十分ではないのか、よく真っ二つにされている。 |
| | | |
| == 対決・名場面 == | | == 対決・名場面 == |
60行目: |
80行目: |
| == 関連機体 == | | == 関連機体 == |
| <!-- :機体名:説明 --> | | <!-- :機体名:説明 --> |
| + | ;[[ガンダム アヴァランチアストレアTYPE-Fダッシュ]] |
| + | :本機にアヴァランチユニットとダッシュユニットを装備した状態。 |
| + | ;[[ガンダムアストレアTYPE-F アヴァラングギア]] |
| + | :本機にアヴァラングギアを装備した状態。 |
| ;[[ガンダムアストレアTYPE-Fブラック]] | | ;[[ガンダムアストレアTYPE-Fブラック]] |
− | : | + | :原型機。 |
− | ;[[ガンダムアストレア]]
| |
− | :
| |
− | ;[[ガンダムアストレアTYPE-B]]
| |
− | :
| |
| ;[[ガンダムアストレアTYPE-F]] | | ;[[ガンダムアストレアTYPE-F]] |
− | : | + | :本機はこの機体と同仕様となっている。 |
− | ;[[ガンダムアストレアTYPE-F2]]
| + | <!-- == 余談 == --> |
− | :
| + | <!-- *説明 --> |
− | ;[[ガンダム アヴァランチアストレアTYPE-Fダッシュ]]
| + | <!-- == 商品情報 == --> |
− | :
| + | <!-- === [[ガンプラ]] === --> |
| + | <!-- === フィギュア === --> |
| + | <!-- <amazon>ASIN</amazon> --> |
| + | <!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 --> |
| | | |
− | == 商品情報 == | + | == リンク == |
− | *<amazon>B003AH6EPK</amazon>
| + | *[[登場メカ]] |
− | | |
− | == 話題まとめ ==
| |
− | <!-- *[[namazu:フォン専用ガンダムアストレアTYPE-F]] (全文検索結果) -->
| |
| | | |
− | == 資料リンク == | + | <!-- == 脚注 == --> |
− | <!-- *[[一覧:フォン専用ガンダムアストレアTYPE-F]] --> | + | <!-- <references /> --> |
| + | <!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 --> |
| | | |
− | == リンク ==
| + | {{DEFAULTSORT:ふおんせんようかんたむあすとれあTYPE-F}} |
− | *[[登場メカ]]
| + | [[Category:登場メカは行]] |
| + | [[Category:機動戦士ガンダム00I]] |
| + | [[Category:機動戦士ガンダム00P SPECIAL EDITION]] |
| + | [[Category:ガンダムEXA]] |
| + | <!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 --> |