27行目:
27行目:
[[ジオン公国軍]]の量産型[[モビルスーツ]]。[[ドム]]の後期型の一種であり「フュンフ」はドイツ語で「5」を意味している。
[[ジオン公国軍]]の量産型[[モビルスーツ]]。[[ドム]]の後期型の一種であり「フュンフ」はドイツ語で「5」を意味している。
−
本機は[[一年戦争]]末期にドムの性能向上を目指して開発された機体であり、地上での性能は非常に高い機体となっている。[[統合整備計画]]後に開発された機体のため本機も影響を受けており、拡張性が高くバリエーション機も複数開発された。また、一説には空間戦闘にも対応した機体も存在すると言われている。
+
本機は[[一年戦争]]末期にドムの性能向上を目指して開発された機体であり、地上での性能は非常に高い機体となっている。[[統合整備計画]]とは関係がないながらも拡張性の高い設計となっており、バリエーション機も複数開発された。また、一説には空間戦闘にも対応した機体も存在すると言われている。
−
一年戦争末期の機体のためあまり目にすることがない珍しい機体であるらしく、詳しい情報は不明となっている。バリエーション機についても明言されているのは[[ドム・バラッジ]]のみであり、それ以外の機体は型式番号からの推測となっている。
+
一年戦争末期の機体のためあまり目にすることがない珍しい機体であるらしく、詳しい情報は不明となっている。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
43行目:
43行目:
;ラケーテン・バズ
;ラケーテン・バズ
:ジャイアント・バズを改良した大口径バズーカ。防御用のアーマーが追加され、マガジン式になっている。
:ジャイアント・バズを改良した大口径バズーカ。防御用のアーマーが追加され、マガジン式になっている。
−
;MMP-80マシンガン
+
;[[MMP-80]]マシンガン
−
:従来のザク・マシンガンに代わる口径90mmのマシンガン。
+
:従来の[[ザク・マシンガン]]に代わる口径90mmのマシンガン。
;ヒート・サーベル
;ヒート・サーベル
:ドム系列の機体が装備している棒状の加熱式実体剣。非使用時にはバックパックにマウントされる。
:ドム系列の機体が装備している棒状の加熱式実体剣。非使用時にはバックパックにマウントされる。
72行目:
72行目:
<!-- == 余談 == -->
<!-- == 余談 == -->
<!-- *説明 -->
<!-- *説明 -->
−
+
<!-- == 商品情報 == -->
−
== 商品情報 ==
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->