26行目:
26行目:
[[モルゲンレーテ社]]が開発した試作型[[モビルスーツ]]。
[[モルゲンレーテ社]]が開発した試作型[[モビルスーツ]]。
−
[[イージスガンダム|イージス]]との戦闘で大破した[[エールストライクガンダム|ストライク]]の修復時に製造された予備パーツから組み上げられたコピー機であり、機体性能やストライカーパックの運用など、基本的にはストライクとほぼ同等の性能を有するが、モルゲンレーテによって独自の改良が加えられている。
+
[[イージスガンダム|イージス]]との戦闘で大破した[[ストライクガンダム|ストライク]]の修復時に製造された予備パーツから組み上げられたコピー機であり、機体性能やストライカーパックの運用など、基本的にはストライクとほぼ同等の性能を有するが、モルゲンレーテによって独自の改良が加えられている。
オリジナル機との最大の相違点は強化型バッテリーユニット「パワーエクステンダー」を搭載した事で、これによりエネルギー変換効率が向上し、機体の稼働時間の延長に成功した。同時にPS装甲への供給電力が増加したことでカラーリングも赤主体に変化しており、「ルージュ(フランス語で赤)」の名称の由来となっている。さらにこのシステムを利用して電圧調整による機体色の変更が可能となっており、後にザフトで開発される[[ヴァリアブルフェイズシフト装甲]]は本機のシステムが元となっている。
オリジナル機との最大の相違点は強化型バッテリーユニット「パワーエクステンダー」を搭載した事で、これによりエネルギー変換効率が向上し、機体の稼働時間の延長に成功した。同時にPS装甲への供給電力が増加したことでカラーリングも赤主体に変化しており、「ルージュ(フランス語で赤)」の名称の由来となっている。さらにこのシステムを利用して電圧調整による機体色の変更が可能となっており、後にザフトで開発される[[ヴァリアブルフェイズシフト装甲]]は本機のシステムが元となっている。