51行目:
51行目:
=== 武装・必殺攻撃 ===
=== 武装・必殺攻撃 ===
;ヒート・ロッド
;ヒート・ロッド
−
:[[グフ]]シリーズの特徴的な装備の1つ。材質を強化しワイヤー型とすることで小型化し射程距離を延長(最長17.5m)、それに伴い溶断機能を廃し放電のみとし、先端を鈎爪(アンカー)状としている。08小隊との死闘で、ノリスはこのヒート・ロッドを攻守に使い分け、さらに移動や武器を引き寄せるなど多くの用途に用い、6対1という戦力差をものともせず、小隊を大いに苦しめた。
+
:[[グフ]]シリーズの特徴的な装備の1つ。材質を強化しワイヤー型とすることで小型化し射程距離を延長(最長17.5m)、それに伴い溶断機能を廃し放電のみとし、先端を鈎爪(アンカー)状としている。この形状からヒート・ワイヤーと表記されることも。08小隊との死闘で、ノリスはこのヒート・ロッドを攻守に使い分け、さらに移動や武器を引き寄せるなど多くの用途に用い、6対1という戦力差をものともせず、小隊を大いに苦しめた。
;3連装35mmガトリング砲
;3連装35mmガトリング砲
:左手のフィンガーバルカンに代わって装備された射撃武器。シールドのハードポイントも兼ねており、ヒート・サーベルと同様、近距離の敵に対して無類の強さを発揮する。この武装の為に左手は通常のマニピュレーターとなり、右手と同じ柔軟な動きが可能となった。
:左手のフィンガーバルカンに代わって装備された射撃武器。シールドのハードポイントも兼ねており、ヒート・サーベルと同様、近距離の敵に対して無類の強さを発揮する。この武装の為に左手は通常のマニピュレーターとなり、右手と同じ柔軟な動きが可能となった。