差分
編集の要約なし
66行目:
66行目:
:つま先の部位に属している対人兵器。他の武装による歩兵のオーバーキルへの批判を避けるために採用された武装ではあるが、生身の人間に対して12.5mm口径は依然としてオーバーキルである事に変わりは無い。本機を象徴する武装であり、『STARGAZER』作中で難民を虐殺する際に用いてトラウマシーンを作り出す等、スローターの名に違わない働きで強い印象を残した。
:つま先の部位に属している対人兵器。他の武装による歩兵のオーバーキルへの批判を避けるために採用された武装ではあるが、生身の人間に対して12.5mm口径は依然としてオーバーキルである事に変わりは無い。本機を象徴する武装であり、『STARGAZER』作中で難民を虐殺する際に用いてトラウマシーンを作り出す等、スローターの名に違わない働きで強い印象を残した。
;ES01 ビームサーベル
;ES01 ビームサーベル
−:連合軍共通の近接用ビーム兵器。本機の物は初代から数えて4代目の現行モデル「ブロック35F」。腰部アーマーにそれぞれ1基ずつ計2基を装備。エースストライカーの物を合わせて計4本装備している。
+:連合軍共通の近接用ビーム兵器。本機の物は初代から数えて4代目の現行モデル「ブロック35F」。腰部アーマーにそれぞれ1基ずつ計2基を装備。エールストライカーの物を合わせて計4本装備している。
;対ビームシールド
;対ビームシールド
:ビームコーティングを施している実体盾。曲線的なデザイン。
:ビームコーティングを施している実体盾。曲線的なデザイン。