差分

5,321 バイト追加 、 2020年8月29日 (土) 00:28
ページの作成:「{{登場メカ概要 | 読み = ガンダムジーピーらせつてん | 外国語表記 = GUNDAM GP-RASE-TWO-TEN | 登場作品 = ガンダムビルドダイバーズ…」
{{登場メカ概要
| 読み = ガンダムジーピーらせつてん
| 外国語表記 = GUNDAM GP-RASE-TWO-TEN
| 登場作品 = [[ガンダムビルドダイバーズRe:RISE]]
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
| デザイナー = 柳瀬敬之
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->

{{登場メカ概要
| タイトル = スペック
| 分類 = [[モビルスーツ]] ([[ガンプラ]])
| 型式番号 = RX-78GP02R天
| 頭頂高 =
| 全高 = 18.9m (ダイバーの独自設定)
| 重量 = 74.8t (ダイバーの独自設定)
| 主動力 =
| ジェネレーター出力 =
| スラスター総推力 =
| 装甲材質 = プラスチック
| センサー有効半径 =
| ビルダー = [[オーガ]]
| 所属 = [[百鬼]]
| ダイバー = [[オーガ]]
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->

== 概要 ==
[[オーガ]]が数々の強敵との戦いを経て、自機の[[ガンダムGP-羅刹]]をさらに改修した[[ガンプラ]]。[[太陽炉]]による[[GN粒子]]を主体とするカスタムスタイルをさらに推し進めている。

フレキシブルオーガバインダーはフレキシブルオーガバインダー天に改修され、先端部のオーガクローがオーガクロー天に変更されている。また新たな武装としてGNリボルバーバズーカが新造され、より強力な武装が追加されている。本機独自の[[トランザムシステム]]である「鬼トランザム」もその鋭さを増しており、全方位での隙のない強さを獲得している。

本機の改修は[[エルドラ]]の衛星砲が原因と見られる通信障害により[[GBN]]へのアクセス制限がかけられた際に行われた。これにはGBNをプレイできなかったオーガの怒りが込められており、圧倒的な完成度の高さを獲得している。

== 登場作品と操縦者 ==
;[[ガンダムビルドダイバーズRe:RISE]]
:第24話から登場。ダイバーは[[オーガ]]。[[ロータスチャレンジ]] Ver.エルドラにて[[クガ・ヒロト|ヒロト]]の[[ジュピターヴガンダム]]と戦い追い詰めるが、[[トリマチ・カザミ|カザミ]]の[[ガンダムイージスナイト]]が援護に入り取り逃がしている。第26話(最終話)にも登場し、[[アルス]]率いる[[エルドラ]]機と交戦している。

== 装備・機能 ==
=== 特殊機能 ===
;鬼トランザム
:本機独自の[[トランザムシステム]]。使用時には頭部バイザーが下がり、センサー類を眼前の敵一体に収束させ、集中解析する特殊ロックオンモード「鬼ノ目モード」へ移行する。

=== 武装・必殺攻撃 ===
;GNリボルバーバズーカ
:本機への改修と同時に新造されたリボルバー式の強力な火砲。2挺装備しており、砲身自体に[[擬似太陽炉]]が組み込んだことで驚異的な破壊力を有している。肩部に接続したままでも砲撃は可能だが、保持することで命中率が飛躍的に高まる。
;GNオーガソード弐式
:[[オーガ刃-X]]のGNオーガソードをアップデートした二振りの大剣。刀身にGN粒子をまとわせる事でシールドとしても使用出来る他、連結する事でGNオーガツインソード弐式として使用可能。また、刀身には炎を纏わせることも可能である。非使用時にはリアアーマーにマウントされる。
;GNニードルストレート
:両前腕部に内蔵されているビームスパイク。
;GNアイズブラスター
:フレキシブルオーガバインダー天と両膝に内蔵されているビーム砲。バインダー内に計8門、両膝に計2門内蔵しており、遠距離でも近距離でも使用可能な武装。
;オーガクロー天
:フレキシブルオーガバインダー天の先端に装備されている打突兵器。中央のエミッターからビーム刃を発振させる事もできる他、有線式の遠隔操作武器としても運用出来る。オーガクローから改修されたことにより敵機の拘束のみならず、GNオーガソード弐式の保持も可能としている。

=== 必殺技 ===
;必殺技(名称不明)
:GNオーガツインソードに炎を纏わせて相手を切りつける技。

== 対決・名場面 ==
<!-- ;内容:説明 -->

== 関連機体 ==
;[[ガンダムGP-羅刹]]
:原型機。
;[[オーガ刃-X]]
:他にオーガが使用していた機体。
<!-- == 余談 == -->
<!-- *説明 -->

== 商品情報 ==
=== [[ガンプラ]] ===
<amazon>B083KM32VV</amazon>
<!-- === フィギュア === -->

== 資料リンク ==
*[http://gundam-bd.net/mecha/35.php 『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』公式サイト:ガンダムGP-羅刹天]

== リンク ==
*[[登場メカ]]

<!-- == 脚注 == -->
<!-- <references /> -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->

{{DEFAULTSORT:かんたむGP-らせつてん}}
[[Category:登場メカか行]]
[[Category:ガンダムビルドダイバーズRe:RISE]]
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->
4,238

回編集