39行目:
39行目:
<!-- ;[[作品名]]:説明 -->
<!-- ;[[作品名]]:説明 -->
;[[ガンダムビルドダイバーリゼ]]
;[[ガンダムビルドダイバーリゼ]]
−
:初出作品。[[リゼ]]がホマリとのバトルで[[マーズフォーガンダム|マーズアーマー]]を使いこなせていなかった事を反省し、同時に自分が動物が好きという事実を受け止めてビルドした。各部がサポートマシンになるという特性を利用して一部だけ分離して独立行動させる、動物由来の探知能力を使って探索ミッションを有利に進めるなど、特徴的な使い方もされている。
+
:初出作品。第4話で初登場した。[[リゼ]]がホマリとのバトルで[[マーズフォーガンダム|マーズアーマー]]を使いこなせていなかった事を反省し、同時に自分が動物が好きという事実を受け止めてビルドした。各部がサポートマシンになるという特性を利用して一部だけ分離して独立行動させる、動物由来の探知能力を使って探索ミッションを有利に進めるなど、特徴的な使い方もされている。
+
;[[ガンダムビルドダイバーズRe:RISE]]
+
:第26話(最終回)の1シーンにゲスト出演。リゼも声のみ登場した。[[ヒトツメ]]との最終決戦に参戦し、[[ジム・スナイパーII]]と[[ガンダムNT-1]]、[[ガンダムエアマスターバースト]]、[[ガンダムサンドロック (EW版)|ガンダムサンドロックEW (アーマディロ装備)]]、[[ガザ三兄弟]]と共闘している。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==