35行目:
35行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
;[[機動戦士ガンダム 第08MS小隊]]
;[[機動戦士ガンダム 第08MS小隊]]
−
:パイロットは[[アイナ・サハリン]]。[[初期型ジム]]3機と交戦し、2機を撃墜、1機を大破させるが[[ボールK型|先行量産型ボール]]と相打ちになり機体は爆散した。
+
:初登場作品。第1話に登場した。パイロットは[[アイナ・サハリン]]。[[初期型ジム]]3機と交戦し、2機を撃墜、1機を大破させるが[[ボールK型|先行量産型ボール]]と相討ちになり機体は爆散した。
;[[MSD]]
;[[MSD]]
−
:設定を一部変更した上で登場。
+
:08枠として設定を一部変更した上で組み込まれた。
;[[機動戦士ガンダム THE ORIGIN MSD ククルス・ドアンの島]]
;[[機動戦士ガンダム THE ORIGIN MSD ククルス・ドアンの島]]
:開発訓練Y-02小隊の所属機が登場。ザクIIと同様右肩にシールドと左肩にスパイクアーマーを装備、バックパックを[[ザクマインレイヤー]]の物に換装、主兵装として[[アクト・ザク]]のブルパップ・ガンを装備、といった混成装備となっている。
:開発訓練Y-02小隊の所属機が登場。ザクIIと同様右肩にシールドと左肩にスパイクアーマーを装備、バックパックを[[ザクマインレイヤー]]の物に換装、主兵装として[[アクト・ザク]]のブルパップ・ガンを装備、といった混成装備となっている。
43行目:
43行目:
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
=== 武装・必殺攻撃 ===
=== 武装・必殺攻撃 ===
−
;ザク・マシンガン
+
;[[ザク・マシンガン]]
:ドラムマガジン式の口径120mmマシンガン。本機のマシンガンはZMP-50Dである。<br/>『[[MSD]]』においても本機のMS用マシンガンは通常のザクIIとは異なるものであり、ZMP-50Dと同型となっている。
:ドラムマガジン式の口径120mmマシンガン。本機のマシンガンはZMP-50Dである。<br/>『[[MSD]]』においても本機のMS用マシンガンは通常のザクIIとは異なるものであり、ZMP-50Dと同型となっている。
;ヒート・ホーク
;ヒート・ホーク
65行目:
65行目:
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==
=== [[ガンプラ]] ===
=== [[ガンプラ]] ===
−
<amazon>B01HBR5UOA</amazon>※MSD版
+
;【MSD版】
+
<amazon>B01HBR5UOA</amazon>
== リンク ==
== リンク ==