30行目:
30行目:
個性的な機体ではあるが、理詰めのバトルスタイルで確実に攻め込むメイにとって極めて相性の良い機体となっている。
個性的な機体ではあるが、理詰めのバトルスタイルで確実に攻め込むメイにとって極めて相性の良い機体となっている。
−
本機の内部には[[モビルドールメイ]]が格納されており、バトルスタイルによって本機と使い分けられる。
+
本機の内部には[[モビルドールメイ]]が格納されており、バトルスタイルによって本機と使い分けられる。本機の操縦は内部のモビルドールメイがコントローラーで行なっており、ケーブルを伸ばすことで外部から操作することも可能としている。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
40行目:
40行目:
;分離
;分離
:[[モビルドールメイ]]を分離可能。
:[[モビルドールメイ]]を分離可能。
+
;バリア(正式名称不明)
+
:機体全体を覆うように展開される防御用のバリア。
=== 武装・必殺攻撃 ===
=== 武装・必殺攻撃 ===
48行目:
50行目:
;銛
;銛
:大型ビーム砲から換装して装備する水中用の武装。射出式でワイヤーで巻き取ることが可能。
:大型ビーム砲から換装して装備する水中用の武装。射出式でワイヤーで巻き取ることが可能。
+
;脚部
+
:巨大な脚部はリーチの長い格闘術としても使用される。
== 対決・名場面 ==
== 対決・名場面 ==
57行目:
61行目:
;[[モビルドールメイ]]
;[[モビルドールメイ]]
:本機に格納されている機体。
:本機に格納されている機体。
−
;[[ウォドムポッド+]]
+
;[[ウォドムポッド+]]
−
:本機の改修機。
+
:本機に増加装甲「プラスアーマー」を装着した状態。
<!-- == 余談 == -->
<!-- == 余談 == -->
<!-- *説明 -->
<!-- *説明 -->
67行目:
71行目:
<amazon>B084DFM2JN</amazon>
<amazon>B084DFM2JN</amazon>
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
+
+
== 資料リンク ==
+
*[http://gundam-bd.net/mecha/06.php 『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』公式サイト:ウォドムポッド]
== リンク ==
== リンク ==