15行目:
15行目:
| 装甲材質 = プラスチック
| 装甲材質 = プラスチック
| ビルダー = [[ユメサキ・エモ]]
| ビルダー = [[ユメサキ・エモ]]
−
| 所属 = フォース[[権太]]
+
| 所属 = [[権太]]
| ダイバー = オノコ ([[ユメサキ・エモ]])
| ダイバー = オノコ ([[ユメサキ・エモ]])
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
== 概要 ==
== 概要 ==
−
かつて名付けられる予定だったガンマガンダムとしてヒロイックなガンダムタイプに改造された[[リック・ディアス]]のビルドカスタム機。
+
[[ユメサキ・エモ]]が[[リック・ディアス]]をベースにビルドカスタムした[[ガンプラ]]。リック・ディアスがかつて「ガンマガンダム」と名付けられる予定だった事に肖り、ヒロイックなガンダムタイプとして改造されている。
−
内部機構の構造強化をメインにしており、背面のブースター・バインダーを有線式の準サイコミュ兵器へと改造され、メインウエポンのビームガトリングバズと相まってパワフルな性能に仕上がった。<br/>また頭部は原型機のモノアイを活かしながらも、機体名の通りV字アンテナとデュアルアイを備えたガンダムタイプへと変更された。
+
内部機構の構造強化をメインにしており、背面のブースター・バインダーを有線式の準サイコミュ兵器へと改造され、メインウエポンのビームガトリングバズと相まってパワフルな性能に仕上がった。また頭部は原型機のモノアイを活かしながらも、機体名の通りV字アンテナとデュアルアイを備えたガンダムフェイスへと変更された。
このように男気の詰まった仕様でありながらも、ダイバーがリアルでは女の子ということもあり、仕上がりは繊細で完成度は極めて高いガンプラになっている。
このように男気の詰まった仕様でありながらも、ダイバーがリアルでは女の子ということもあり、仕上がりは繊細で完成度は極めて高いガンプラになっている。
42行目:
42行目:
;ブースターバインダーキャノン
;ブースターバインダーキャノン
:ブースター・バインダーをベースに改造した有線式準サイコミュ兵装。遠隔操作でビームキャノンを撃つことが可能である。バインダー形状が[[ガンダムMk-II]]のシールドに類似しているため、ベースに使用した可能性が考えられる。
:ブースター・バインダーをベースに改造した有線式準サイコミュ兵装。遠隔操作でビームキャノンを撃つことが可能である。バインダー形状が[[ガンダムMk-II]]のシールドに類似しているため、ベースに使用した可能性が考えられる。
−
;ビーム・サーベル
+
;[[ビーム・サーベル]]
:ベースキットから引き継いだ近接戦闘武装。腰部リアアーマーに1基装備。
:ベースキットから引き継いだ近接戦闘武装。腰部リアアーマーに1基装備。
;ビーム・ピストル
;ビーム・ピストル
64行目:
64行目:
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==
+
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
+
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
+
=== [[ガンプラ]] ===
+
<amazon>B083ZRJD2V</amazon>
== リンク ==
== リンク ==
*[[登場メカ]]
*[[登場メカ]]
−
== 脚注 ==
+
<!-- == 脚注 == -->
−
<references />
+
<!-- <references /> -->
{{DEFAULTSORT:ひるとΓかんたむ}}
{{DEFAULTSORT:ひるとΓかんたむ}}
[[Category:登場メカは行]]
[[Category:登場メカは行]]
[[Category:ガンダムビルドダイバーズ ブレイク]]
[[Category:ガンダムビルドダイバーズ ブレイク]]