79行目:
79行目:
== 関連機体 ==
== 関連機体 ==
+
=== 系列機・派生機 ===
;[[オデュッセウスガンダム]]
;[[オデュッセウスガンダム]]
:素体。FFユニットの装着に対応する為、足の付根と肩部が伸長する機構が存在する。
:素体。FFユニットの装着に対応する為、足の付根と肩部が伸長する機構が存在する。
;[[Ξガンダム]]
;[[Ξガンダム]]
:同時期に開発が行われた兄弟機。完成はペーネロペーが先だが、第5世代MSとしての完成度はΞガンダムが勝っており、音速飛行時に機体を変形させる必要がなくなっている。
:同時期に開発が行われた兄弟機。完成はペーネロペーが先だが、第5世代MSとしての完成度はΞガンダムが勝っており、音速飛行時に機体を変形させる必要がなくなっている。
+
+
=== 技術的関与のある機体 ===
;[[クシャトリヤ・リペアード]]
;[[クシャトリヤ・リペアード]]
:ファンネル・ミサイルと同じ原理の武器である「改造ファンネル」を装備している。こちらはシュツルム・ファウストの弾頭をファンネルに接合した物。
:ファンネル・ミサイルと同じ原理の武器である「改造ファンネル」を装備している。こちらはシュツルム・ファウストの弾頭をファンネルに接合した物。
;[[νガンダムHWS装備型]]
;[[νガンダムHWS装備型]]
:ファンネル・ミサイルはこの機体に搭載しようとして断念された「サイコミュ・グレネード」の研究成果であると言われている。
:ファンネル・ミサイルはこの機体に搭載しようとして断念された「サイコミュ・グレネード」の研究成果であると言われている。
+
+
=== その他 ===
+
;[[クアドルン]]
+
:『[[ガンダムビルドダイバーズRe:RISE|GBD:R]]』第21話で翼を補修する際に「HGUC 1/144 ペーネロペー」のパーツが用いられている。
== 余談 ==
== 余談 ==