差分

新規作成
== 模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG(GUNPLA BUILDERS BEGINNING G) ==

*放送局:BS11
*2010年8月15日放送

=== 概要 ===
「ガンプラ生誕30周年」記念アニメとして製作された。全3部作の15分程度の「パーツA:ビギニング ガンダム」「パーツB:フォーエバーガンダム」「パーツC:ビギニング30」として放送。先行上映はは2010年8月10日から19日かけて「東京ドームシティプリズムホール」で開催された「ガンプラ30周年記念 ガンダム SUPER EXPO」にて上映。テレビ放送はBS11で放送。

月刊ホビージャパン及び電撃ホビーマガジンにて公式外伝「[[模型戦士ガンプラビルダーズJ]]」、「[[模型戦士ガンプラビルダーズD]]」が連載されていた。

== あらすじ ==
2009年の東京・お台場で「実物大ガンダム立像」を見た少年イレイ・ハルは、ガンプラの即売所で「ビギニングガンダム」という謎のプラモデルを手に入れる。巷では「ガンプラバトル」という3DCG仮想バトルが流行っていた。ハルはビギニングガンダムを組み上げてガンプラバトルに参加するが、謎のガンプラ「フォーエバーガンダム」が突如乱入。フォーエバーガンダムを作り上げたボリス・シャウアーから更なるガンプラの奥深さを学びながらハルはガンプラを楽しんでいく…。

== 登場人物 ==
;[[イレイ・ハル]]
:主人公。
;[[ノヤマ・リナ]]
:ヒロイン。
;[[サカザキ・ケンタ]]
:
;[[コウジ・マツモト]]
:
;[[ボリス・シャウアー]]
:
;[[店長]]
:
;[[イレイ・ヒノデ]]
:
;[[タツ・シマノ]]
:

== 登場ガンプラ ==
;[[ビギニングガンダム]]
:
;[[ビギニング30ガンダム]]
:
;[[Hi-νガンダム (GPBカラー)]]
:
;[[フォーエバーガンダム]]
:
;[[スーパーカスタムザクF2000]]
:
;[[ベアッガイ]]
:
;[[百式 (GPBカラー)]]
:通称は「白式(びゃくしき)」。
;[[サザビー (GPBカラー)]]
:

== 主題歌とBGM ==
;「my Proud, my Pray!」
:歌手:KAmiYU(神谷浩史&入野自由)<br />Blu-rayソフト「COLLECTOR'S EDITION」の初回限定豪華版特典CD。

== 用語 ==
;ガンプラバトル
:自作したガンプラを全天周囲モニターで覆ったモニター内に、ガンプラを置き、仮想空間でガンプラバトルを楽しむ。「ガンプラスキャナー」と呼ばれる[[ハロ]]を模様した測定器によってガンプラの完成度を測定。ガンプラの完成度がそのままガンプラバトル内での強さとなる。<br />「素材剛性」「関節可動性」「関節保持力」「工作精度」「表面処理精度」「塗装/印字精度」<br />がその強さの度合い。
;ガンプラビルダー
:ガンプラバトルで自作のガンプラで参加する人物をガンプラビルダーと呼ぶ。

== 商品情報 ==
*<amazon>B003ZK6DTY</amazon>

== 話題まとめ ==
<!-- *[[namazu:模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG]] (全文検索結果) -->

=== 資料リンク ===
<!-- *[[一覧:模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG]] -->

=== リンク ===
*[[シリーズ一覧]]
2,059

回編集